自分の好きな色を使う!お部屋のクロスの色の選び方のコツ

皆さんこんにちは! オオサワ創研アドバイザーの秋山です!

今回も引き続き内装工事についてご紹介させて頂きたいと思います。

前回のブログはこちらから

 

壁紙の柄/色選びのコツって3

前回は、柄の選び方のコツをご紹介させて頂きました。今回は、色選びのコツをご紹介させて頂きます。今回につきましても、私の我流でございますので参考になりますと幸いです!

 

色については、柄とは違い分ける事が出来ない程の様々な色の壁紙があります。赤色でも、白色寄りの赤や、黒色寄りの赤、原色の赤や、光沢感のある赤等、様々です。

色を選ぶコツとしては、これに限ります!

「自分が好き色を使う!」

これが一番です。

私は、緑と黒が好きなので、緑と黒を使ったお部屋を作ってみたいですね~♪

しかし、好き色だけを使えば綺麗に仕上がる!ってわけでもないのが、難しいところで…

日頃、身の回りを見てみると、様々な商品を様々な色の組合せで見かけると思います。

色にも相性や、何色ぐらい使えばまとまって見えるか等があります。

色については、似たような色、補色を使ったり等あります。

何色ぐらいがまとまって見えるのは、1~5色ぐらいで言われているそうです。

皆さんがいつもお買い物をしていて、お店でみる商品やPOPも色を数えてみると多くが1~5色使われている事が多いと思いますので、見てみて下さい。

使いたい色ばかりを入れるのではなく、その色と相性のよい色とを組み合わせていくと、まとまりがあり、色も選びやすくなると思います。

色選び 内装 楽しい

 

いかがでしょうか?                                            

今回は、色選び方のコツについてご紹介させて頂きました。

次回も引き続き色の合わせ方についてご紹介させて頂きますので宜しく願い致します。

水廻り工事/内装工事についても、ぜひオオサワ創研へご相談くださいませ。

 

株式会社オオサワ創研 

広店 0120-96-8490

  • Webでのお問い合わせ
  • 住宅・リフォームに関するお問い合わせはこちら 0120-96-8490