Uncategorized
特殊な?工事?案件?(断崖絶壁の塀補修工事)
いつもご覧頂き、誠にありがとうございます。
2024年、もう春のぽかぽかを感じる季節のはずが・・・
まだまだ朝に昼に夜に肌寒さを感じる日が続いています。
引き続き、元気に頑張って色んな工事して、こちらで皆様にご紹介したいと思います。
さて、前回ご紹介した工事の続きをご紹介させて頂きます。
特殊な?工事?案件?のご紹介です。
この眺めの良い風景のココでの工事です。
断崖絶壁?大丈夫でしょうか?
昔ながらのレンガ造りの塀の修繕工事です。
長年の風雨や地震、経年劣化等で、塀(レンガ)が倒れ掛かっていました。
前回は、解体~足場組立~塀の下地補修まで、ご紹介させて頂いておりました。
こちらの続きとなります。
■それでは、塀の下地・新設ブロックの防水仕上げ工事です。
■プライマー下塗
■塗膜防水、中塗
■塗膜防水、上塗(仕上げ)
■防水工事の上塗~完成です。
■ここからは、落下・転倒防止と歩行用の手摺の設置工事です。
今回はLIXILさんのグリップラインをご採用頂きました。
https://www.lixil.co.jp/lineup/gate_fence/gripline/
↑LIXILさんのHP
■落下防止兼歩行用手摺の完成です。
■手摺と塀を緊結して、更に補強をしました。
■それでは、足場を解体して、完成です。
■アンカー穴も補修
↑ ↑ ↑ ↑
無事に足場解体して、完成しました。
工事に携わって下さった職人さんに、安全作業、本当に感謝です。
良い品質で、安心・安全のお引渡しが出来ました。
皆様、ありがとうございました。
次回は、また別の工事でお会いしましょう。
お楽しみに!
最後に
最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。
今回はここまで・・・・
次回は、防水工事のご紹介をさせて頂きます。
お楽しみに!
最後に
最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。
ご意見・ご感想お待ちしております。
また、その他のリフォーム等のご相談は下記お電話番号へお問合せ下さい。
オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4
【電話番号】0120-96-8490
営業担当 今井
オオサワ創研HP https://www.sooken.com/
オオサワペイントHP https://gaiso.sooken-reform.com/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
弊社はオオサワペイントという外装専門店もあり、専門の雨漏り診断士・住宅診断士がいますので、お気軽にご相談下さい。
https://gaiso.sooken-reform.com/
↑オオサワペイントHP(たくさんの施工事例もあります)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
外壁材の選び方に迷ったら?比較ポイントお教えします!③
皆様こんにちは!
オオサワ創研建築部プランナーの森重です。
前回に引き続き、『外壁材の選び方』をテーマにお話ししていきます。
前回の続きです!
前回の記事では、『外壁塗料の種類と特徴①窯業系サイディング』についてご紹介しました!
今回の記事では、金属系サイディングとタイルについてまとめていきます☆
「外装リフォームをしたいけど、塗料や外壁材をどうすればいいか迷う・・・」とお考えの方はぜひご覧ください!
金属系サイディング
金属系サイディングは、ガルバニウムやアルミなどの鋼板を成形・エンボス加工した外壁材です。
軽いガルバニウム鋼板を用いることが多く、軽量なので建物に与える負荷が少ないのが特徴です。窯業系とおなじように、デザインは多種多様にあります。
〇メンテナンス
劣化したシーリングの補修や交換、錆やカビを防止するための再塗装などのメンテナンスが必要となります。
タイル
粘土を主原料に、鉱物を混ぜて焼き上げたものがタイルです。
様々な個所に使われ、モルタルに張り付けて施工するタイプと、専用の下地材に取り付けるタイプがあります。
〇メンテナンス
塗装ではなく、釉薬(うわぐすり)※陶磁器や琺瑯の表面をおおっているガラス質の部分で色付けをしているため、色落ちや変色の心配はありません。
ただし、目地の剥がれや割れの点検は定期的に行うようにしましょう。
まとめ
いかがでしたか?サイディングもタイルも、新しく外壁材をお選びになる場合は、コスト面や機能性など、ご希望に沿ったものかどうかをきちんと確認するのが大切です。
オオサワ創研では、プロのアドバイザーが外壁診断、外壁・塗料選びのお手伝いをいたします♪
お悩み事がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
ここまでお読みくださってありがとうございました。
オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4
【電話番号】0120-96-8490
子どもの成長を促す豊かな住まいづくり②
皆様こんにちは!
オオサワ創研建築部プランナーの森重です。
前回に引き続き、『子どもの成長を促す空間づくり』をテーマにお話ししていきます。
前回の続きです!
前回の記事では、『ドアの開口を工夫する』、『子ども部屋を区切る』例をお伝えしました!
今回の記事では、『ロフトスペース』や『外のリビングスペース』についてご紹介します!
お子様の成長に合わせた家づくり・リフォームがしたい!という方はぜひお読みください♪
では、早速見ていきましょう☆
成長をはぐくむ家づくり③ ロフトスペースをつくろう!
兄弟姉妹のいらっしゃるお家の子ども部屋をきちんと区切った場合、共有のスペースがない!というケースが多いです。
そういった場合に、上部のロフトスペースを設けることで、つながりのある空間を
作ることができます。
一緒に勉強したり、遊んだりできる空間があれば、毎日ワクワクしながら過ごせますね!
成長をはぐくむ家づくり④ 外にリビングを作ってみよう!
子ども部屋やリビングから、外のデッキに出られるようにすると、開放感をつくることができます。子供だけでなく、家族みんなで共有して遊んだり、リラックスできるスペースが外にあると
コミュニケーションの場にもなるのでオススメです♪
③に続きます!
いかがでしたか?共有できるスペースがひとつでもあると、家族のつながりが感じられる住まいに近づくのではないかと思います!
次回は、『家族と共有できる空間づくり』についてご紹介します!お楽しみに。
ここまでお読みくださってありがとうございました。
オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4
【電話番号】0120-96-8490
外壁塗装について・・・仕上げ塗装編(その3)
こんにちは、オオサワ創研統括店長の今井です。
今年は何回台風がくるのか、気が気でない今日この頃です。
今回は呉市広にお住まいの築23年のお客様宅の、いよいよ仕上げ塗装~完成編について、ご紹介させて頂きます。
仕上げ塗装~完工編
某大手ハウスメーカーの建物で全体的に状態は良かったのですが、目地があちこち切れていました。
① 外壁~完工
②軒裏~完工
③帯~完工
④屋根~完工
⑤アテナ足元金具~完工
⑥フードカバー交換
⑦完成
とても綺麗に仕上がりました。
今回はシリコン塗料での仕上げをいたしました。耐久性・耐候性に優れた塗料です。
お客様にも大変喜んで頂けました。
⑧使用塗料空缶写真(一部)
まとめ
築15~20年を過ぎると建物は徐々に傷んできます。
事前の対策を早めに講じることで、余計な費用を掛けなくて済む場合も多いです。
しっかり事前の診断を行い、建物と状況にあった塗料選びと施工方法を間違えない選択をすることが重要です。
最後に
最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。
また、弊社で施工した事例をご紹介させて頂きます。
オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4
【電話番号】0120-96-8490
マンションのトイレ工事その弐
皆さんこんにちは、オオサワ創研の秋山聡です。
前回に引き続き、マンションのトイレ工事についてご紹介します。
以前、トイレ工事の排水についてお話しましたが、今回は実際のトイレ工事の写真と共に工事についてお話をしたいと思います。
こちらのお宅では、壁給水・壁排水だった為、新しいトイレも同じ仕様のもので提案させて頂きました。
以前のブログでは排水についてお話をしましたが、確認すべき点がもう1点あります。
それは、給水についてです。
トイレの水を流すのに、小洗浄では上手く流れず常に大洗浄で流している等、トイレの流れが悪い事があると思います。
実は、トイレ自体に定められている給水圧が、ご家庭の給水圧より低い可能性があります。
給水圧が低い場合、吐水量が十分に得られず上手く流れない現象が起きてしまいます。
稀に、一戸建ての2階やマンションの高層階等で元々の水圧が低い場合があります。
その際は、タンクレストイレではなくタンク式のトイレを選ぶようにしましょう。
タンクレストイレは、ご家庭の水圧で給水する直圧給水式の為、必要な給水圧が不足している場合、上手く流れません。
しかし、タンク式トイレはタンク内に溜めた水を使って流す為、水圧が低くても水圧に左右される事なく流す事が出来ます。
当社では、トイレ自体のデザイン性や機能性だけで選ぶのではなく、各ご家庭にあったプランで、やってよかったと思える工事をご提案できるようご協力させて頂いております。
ご不明な点などございましたら、何なりとご相談下さい!
株式会社オオサワ創研 広店 0120-96-8490
マンションのトイレ工事
皆さんこんにちは、オオサワ創研の秋山聡です。
トイレ工事はリフォームの中でお問合せの多い箇所ですが、実は戸建ての場合とマンションの場合では、給水や排水、建物の構造体の種類等により、施工方法や交換するトイレの種類が変わってきます。
今回は、そんなトイレ工事でも少し難しいマンションでの施工についてお話したいと思います。
トイレのリフォームでまず確認すべき箇所が、排水管と給水管についてとなります。
排水管が床から立ち上がっている場合(配管自体を目で確認が出来ません)を床排水と呼び、写真の様に壁から出ている場合を壁排水(床上排水)と呼びます。
給水管についても、同様に床給水と壁給水があります。マンションの場合では、特に排水については壁排水を採用している事が多いのではないのでしょうか。
壁排水は、排水管の角度等によりトイレの種類が変わってきますので、トイレ選びで気を付けるべき点の1つです。
また、トイレ工事の排水については排水の種類だけでなく、排水芯という床や壁から排水配管の中心までの距離を調べなければいけません。この排水芯によっても付けられるトイレが限られてきます。
そして、マンションでのトイレ工事が戸建て住宅と比較し、難しい点が、工事の際に構造体に関係する施工が出来ないことになります。よって既存の排水や給水を使った施工が必要になります。
次回は、実際のマンションでのトイレ工事の施工写真と共に工事についてお話をしたいと思います。
当社には経験豊かなスタッフが在籍おりますので、ご不安な点がありましたら、何なりとご相談下さい!
株式会社オオサワ創研 広店 0120-96-8490
板金屋根のカバー工法
皆様、こんにちは!
オオサワ創研の中松です。今回は板金屋根のカバー工法の施工をご紹介します。基本、塗料での塗り替えをされる方が多いです。コスト面では塗装工事の方がリーズナブルになるとは思います。
上の写真をご覧ください。
既存の屋根板金(瓦棒)に穴が開いて錆が発生してひどい状態となっています。穴が開いているので塗装施工では対応不可な状態でしたので、今回はガルバニウム鋼板でのカバー工法を提案させていただきました。
劣化して穴が開いている箇所に鉄板を敷き補強していきます。
二次防水のアスファルトルーフィングを敷き、防水性を高めてガルバニウム鋼板を並べていきます。
アスファルトルーフィングとは板紙にアスファルトをしみこませた建築用の防水材料です。
カバー工法工事完成です。
今回の作業は職人さん2人で2日間の作業になりました。
屋根の痛み方が酷い状況でしたのでカバー工法で施工させてもらいました。
お住まいの事でお悩みがありましたら、オオサワ創研広店 へご相談ください。
お客様の生活スタイルに合わせた最適な間取り・プラン作りのお手伝いをいたします!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4
戸建全面リフォームはオオサワ創研にお任せください!③
オオサワ創研広店の髙橋 和美です。
今回もオオサワ創研のブログをご覧頂まして
ありがとうございます。
前回のT様邸リフォーム②はこちらから・・・・
今回も引き続きT様邸リフォームをご紹介します。
■既存のダイニングとリビングの扉と垂れ壁を撤去し、広々としたLDKにいたしました。
垂れ壁・袖壁をなくすことでより広がりがでます。
↓
■既存画像
垂れ壁は撤去してLDKの空間を広げました。
■解体状況
垂れ壁の解体完了です。
■キッチンの対面収納を設置する為の腰壁の造作工事画像です。
T様の奥様と腰壁の高さ・位置の再確認をさせていただき、腰壁の下地完了です!!
図面や、パースだけでは、高さや広がりのイメージが違います。現場にて実際にお施主様に体験していただいて工事を進めてまいります。
垂れ壁撤去後の天井下地完了です。
■キッチン施工後
まだ養生をしておりますが、広々とした明るい空間です。
次回は、いよいよ洗面と浴室の画像をご紹介いたします、お楽しみに!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
ネットからのお問合せはコチラ オオサワ創研HP
壁紙選び オススメポイント 呉市でリフォームするならオオサワ創研へ
皆さんこんにちは。オオサワ創研の槇野です。
今回は壁紙(以下、クロス)張替の際にどのようなものを選んだら良いか、そのポイントをご説明させていただきます。
■クロスの性能
実は同じクロスでも、種類によって機能が異なります。
「防カビ機能」や「抗菌機能」、また「撥水機能」がついているタイプもあります。
そのためクロスを張る場所に合った機能を選んだ方が良いでしょう。
例えばトイレなど水廻りで使う場合は撥水機能付きのものを、湿気のこもりやすい部屋では防カビ機能を選ぶことをオススメします。
クロスの機能については、ほとんどの場合サンプルに記載があります。
業者の方にサンプルをお借りした際はチェックしてみて下さい。
■クロスの厚み
機能も大事ですが、厚みも重要なポイントになります。
厚みもクロスの種類によって微妙に異なります。
当然のことですが薄いクロスより厚いクロスの方がはがれにくいです。
またクロスを張替える場合、今のクロスをはがした際にクロスの紙や糊が壁にこびりついている時があります。
クロス剥がし後。 紙が残っている様子。
この場合、薄いクロスを張ってしまうとクロス表面に凸凹が見えてしまいます。反対に厚手のクロスを張れば、多少壁に凸凹があっても表面から見えにくいです。
そのためクロスの厚みもしっかりチェックしておきましょう。
■まとめ
今回はクロス選びのポイントについてお話しました。
サンプルを見る際は業者さんに上記のことについて質問してみて下さい。
その他質問のある方はオオサワ創研 広店まで、いつでもご連絡ください!
最後までお読みいただきありがとうございました!!
オオサワ創研 広店 【住所】 呉市広文化町6-4
【電話】 0120―96―8490
お風呂に入るのを楽しくする お風呂の話パートⅢ
こんにちは、オオサワ創研大和です。
2回にわたってお風呂の話をさせていただきましたが
少しは参考になりましたでしょうか?
今日も続いて、お風呂の話をさせていただきますね。
お風呂大好き日本人
皆さん、お風呂って身体を洗う所ですよね。
ですが元々日本人はお風呂が好きで、洗う目的だけではなく
お風呂を楽しむために温泉に行ったり、
スーパー銭湯に行ったりされる方も多いです。
そういう私も温泉とかスーパー銭湯が好きで、
少しくらい遠くてもわざわざ入りに行きます。
そう言う日本人の為に自宅で楽しめるお風呂があるんです!
まるでスパの様な楽しいお風呂
半身欲を楽しむ為のベンチ浴槽や、
水圧を使った刺激を楽しむジェットバスは皆さんご存知だと思いますが?!
今はそれどころでは無く、色んな機能を持ったお風呂があるんですよ。
まるで温泉やスーパー銭湯の様なお風呂です。
◆肩にお湯が落ちてくる打たせ湯(LIXIL,アクアタワー)
◆浴槽に座って肩にお湯が掛かる肩湯(LIXIL,アクアフィール)
◆ミクロの泡が身体を包んで温めて汚れを取ってくれるバブルバス
(Panasonic、酸素美泡湯)
多分、今までどれを取ってもおうちでは実現出来なかったお風呂です。
その他、身体が不自由で浴槽に入れない方の為の
シャワードバスなどは、座ったまんまで全身に
シャワーのお湯を浴びることが出来るので
少しですが入浴した気分を楽しめます。
いかがでしたか?
皆さまのライフスタイルに合わせて選べるスパのような空間。
多彩なラインナップで毎日のお風呂をより楽しく、
より質の高い時間にしてくれるのではないでしょうか?
詳しく聞きたい方はいつでもご相談ください!
納得するまでご説明いたします。
呉市でリフォームするならすいせん工房
お問合せはこちらまで 0120-94-7408
お客様とショールームへ同行
オオサワ創研のスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。
すいせん工房の市塚です。
本日は私が先輩社員、お客様と一緒にショールームへ行ってきた時のことを書きたいと思います。
LIXIL広島ショールームへ
先日、先輩社員のお客様に購入予定の商品を見ていただくため、
LIXILの広島ショールームまでお連れしました。
商品の大まかな方向性は決まっていたようですが、浴室やキッチンの壁色。
その他のオプションについてもショールームで確認することで、
実際に自宅で利用する際のイメージがつきやすくなります。
私自身もLIXILのショールームへ行くのは初めてなので、緊張しつつも楽しみにしていました。
(参考URL:株式会社 LIXILグループ; LIXIL広島ショールーム)
http://www.lixil.co.jp/showroom/chugoku/hiroshima_wt/
まずはキッチンフロアへ
ショールームへ到着後、まずはキッチンフロアへ。
コーディネーターの方が各商品の特徴、
メリットやデメリットをお客様にご紹介されていました。
各キッチンはサイズが異なっており、例えば旦那様には丁度良くても
奥様やお子さんには少し高くて使いにくそう…といったことも体感されたようです。
こういったことが分かるのはショールームのメリットだと感じました。
エコカラットの消臭効果
キッチンの次は浴室へ。
ここでも浴槽内にベンチがあるか?シャワーのタイプは?等、
様々な話が出ました。その後は席に座り、壁の色をコーディネーターの方が
提示したサンプルを見ながら決定されました。
この時、印象に残ったのが卓上にあった「エコカラット」のサンプル。
エコカラットとは壁材の1つで、湿度の調整や脱臭効果を持っています。
このエコカラットの効果を体感してもらうためにサンプルが卓上にあり
片方はコーヒー豆のみ、もう片方はコーヒー豆+エコカラットの組み合わせとなっていました。
コーヒー豆のみの方は良くも悪くもコーヒーの匂いがしましたが、
エコカラットのある方はほぼ匂いを感じませんでした。
お客様も脱臭効果には驚かれており、場が盛り上がりました。
(参考URL:株式会社 LIXILグループ; エコカラット)
まとめ
今回のショールームは往復時間や食事の時間を含めると
5時間弱に及ぶ長丁場でしたが、お客様も大変満足されたようです。
私自身もショールームに伺うことで、弊社のお客様はもちろん
ショールームに来店された他のお客様の姿を拝見することが出来、学ぶことも多かった一日でした。
【すいせん工房】〒737-0902 広島県呉市焼山此原22-12 野間園ショッピングセンター地下1階
【電話番号】0120-94-7408まで
【住まいのリフォーム大相談会】を開催します!!
9月30日(土)・10月1日(日)は、広オークアリーナにて、リフォーム相談会を開催します☆
「お家の事、相談したいけど誰に相談すればいいか分からない…」とお考えではありませんか?
そのお悩み、オオサワ創研がお聞きいたします!
プロの目線からより良い「住まいづくり」のアドバイスをさせていただきます♪
☆お家の無料診断してみませんか?☆
■最近雨漏りするようになった
■外壁塗料のひび割れや汚れが気になる
■地震がきても大丈夫なのか心配…
など、お悩みの方はご相談ください!
安全な暮らしのサポートをさせていただきます!
☆結露・カビ相談コーナー☆
お風呂などのカビにお困りの方はぜひご相談ください!
カビの種類に応じた対処方法を、プロのアドバイザーがお答えいたします!
★お家の無料診断をご予約頂いた方には…★
呉市内の加盟店でお使いいただける、『イーね券3,000円相当』をプレゼントします!!
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
☆無料駐車場あります☆
広オークアリーナ(呉市総合体育館):広島県呉市広大新開1-7-1
アフターメンテナンスが充実したオオサワ創研がお伝えする,梅雨時期の住宅の点検ポイント!屋外編
こんにちは!オオサワ創研アフターメンテナンス担当の高橋です。
呉市にも梅雨の季節がやってきました。雨の多いこの季節は、
住まいのチェックをする絶好のタイミングだということをご存知ですか?
本日の ≪お母さんの知恵袋≫
梅雨時期にチェックしておきたい!住宅の点検ポイントについてです!
梅雨に入ってから家の状態を把握することがとても大切です。
雨が降る前と降った後で変化を確認することにより、
住宅のトラブルの早期発見にもつながります。
そこで、オオサワ創研アフターメンテナンス部から、
梅雨時期にチェックしておきたい住宅の点検ポイントをお伝えします!
◆室外の点検
梅雨時期にチェックしておきたい!住宅の点検ポイントについてです!
1.外壁部・開口部の枠・屋根と外壁のつなぎ目等
写真のような、ひび割れや破損部分・汚れを確認してください。
これらの不具合を長期間放置したままにすると、雨漏りの原因に繋がります。
2.雨樋
雨どいには、いつの間にか周辺から飛んできた葉っぱがたくさん溜まっていることがあります。
多量の雨が降り続くと排水できなくなりあふれ出すことも・・・
雨が多いこの時期にしっかりチェックしておきましょう。
3.屋根
屋根は瓦と瓦の繋ぎ目がポイントです。スレートの場合は雨染みが残っていたり、
谷板金の腐食や、棟板金の浮き割れ等の破損がある時は専門家に相談しましょう。
4.ベランダ
ベランダは雨風にさらされることも多いため劣化もしやすい場所です、
劣化を放っておくと雨漏りの原因となり、建物の内部を腐食してしまいます、
屋根・ベランダのメンテナンスは早めに行なうことが重要です。
どんな小さなひび割れやキズでも確認し、不安に感じられた時は専門家に相談してください。
気になる事がありましたらアフターメンテナンス部までご連絡下さい。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
次回は、室内の点検ポイントをお伝えします!お楽しみに~
ネットでのお問い合わせは オオサワ創研 メンテナンス部
お電話でのお問い合わせは 0120―96―8490