【収納上手のコツ】収納の分け方を知ろう!

収納

皆様こんにちは!

オオサワ創研建築部プランナーの森重です。

 

今回は、『上手な収納のコツと分け方』をテーマにお話ししていきます。

 

はじめに

皆様は、お家にある物をうまく収納できていますか?

たくさんのモノがあふれている現代では、物の量をコントロールするよりも、

効率よく収納できるかできないかに注目が集まる事が多いようです。

 

しかし、収納の目的は『しまう』ところにあるのではなく、『どうやって使いやすくするか?』に、あるのではないでしょうか。

今回の記事では、2回に分けて収納の使い勝手収納方法についてご紹介します。

 

「収納したいけどやり方が分からない・・・」

「生活スタイルに合わせて上手に収納したい!」

など、お困りの方はぜひお読みください!

 

では、早速見てきましょう。

 

奥行で決まる!収納の使い勝手を学ぼう

収納の使い勝手

上の図のように、物のサイズに合わせて収納の奥行きを決めることで、

・取り出しにくい

・しまいにくい

などの問題を解決することができます!

特に、本、食器、衣類、お布団など、生活の中で頻繁に出し入れする物は

「たたむ」「立てかける」「積み重ねる」といった収納方法がオススメですよ!

 

毎日使う?使わない?収納方法を知ろう!①くつ箱

くつ箱

くつ箱は玄関内の使いやすい場所に設置しましょう。

玄関から遠い場所にあると、くつ箱まで別の靴で移動するなどの手間がかかるので×。

また、くつ箱の中身は家族で相談し、持ち主別に分けて収納するのが◎。

取り出しやすいのでオススメです!

 

次回に続きます!

いかがでしたか? 次回は、今回伝えきれなかった収納方法について、詳しくご紹介

していきます!

また、お家の収納スペース、納戸、クローゼットの増設など、お悩み事がありましたら

お気軽に オオサワ創研 広店 までお問い合わせください!

 

お客様が生活しやすい最適なプランニングをさせていただきます!

 

ここまでお読みくださってありがとうございました。

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

               【電話番号】0120-96-8490

  • Webでのお問い合わせ
  • 住宅・リフォームに関するお問い合わせはこちら 0120-96-8490