間取りを考える② 家具のサイズを知ろう

サムネイル画像

皆様こんにちは!

オオサワ創研 建築部プランナーの森重です。

今回は、『家具のサイズを考える』をテーマにお話ししていきます。

 

はじめに

前回の記事では、「リビングの基本レイアウト」についてまとめていきました。

間取りを考える① リビングの基本レイアウトを知ろう

今回はその延長として、『家具のサイズ』をテーマに、

  • 代表的な家具のサイズ
  • お部屋に家具を置く際の注意点
  • 家具と色の関係

について、まとめていこうと思います。

お部屋の模様替えをしたい、間取りを変えたいなど、お悩みの方はぜひご覧ください。

 

では、さっそく見ていきましょう!

 

①代表的な家具のサイズを知ろう

家具サイズ早見表

こちらは、『代表的な家具のサイズ』をまとめたものです。

専門店やホームセンターなどで家具を購入すると、

「店内で見た時には小さかったのに、実際に部屋に置くと大きい!」というトラブルがよく

起こります。

サイズの間違いを防ぐためにも、

「部屋に実際に配置したらどうなるんだろう」と考えてみてくださいね。

 

②お部屋に家具を置くときの注意点は?

「家具も買ったし、早速お部屋に置こう!」と、思っている方にまず読んでほしい、

4つの注意点があります。

それは・・・

  • 最低限必要とされる家具にして、できる限りお部屋に余白スペースをつくる
  • 室内の出入口の近くには家具を置かない
  • 大きな家具は壁に沿って置き、小さな家具は全体のバランスを見ながら配置する
  • お部屋全体の家具の高さ、目線の高さを考えながら置く

の4つです。

これらを気を付けて家具を配置すれば、お部屋に圧迫感もなく、それぞれの

好きなインテリアを楽しめるかと思います!

 

③家具と色の関係

まずは、こちらの画像をごらんください。

皆様は、どちらのお部屋が落ち着きますか?おそらく「右」とお答えになる方が

多いのではないでしょうか。

家具が少なくても、1つの空間にたくさんの色や模様、素材の違うものがバラバラに

使われると、視野が定まりません。結果的に、落ち着きにくいお部屋になってしまうのです。

お部屋作りをする際は、ある程度要素をまとめ、シンプルにして統一感をもたせましょう。

 

さいごに

いかがでしたか?お部屋のレイアウトを変えたい!けど、思ったようにうまくならない・・・

と思っている方は、ぜひこの記事を参考に、模様替えをしてみてください。

 

そのほか、住まいの事でのお悩みはお気軽に、オオサワ創研 広店 まで

お問い合わせください。

親切・丁寧なスタッフが皆様のくらしのサポートをさせていただきます!

 

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

               【電話番号】0120-96-8490

  • Webでのお問い合わせ
  • 住宅・リフォームに関するお問い合わせはこちら 0120-96-8490