マンション外装リフレッシュ工事について(第2弾 )

こんにちは、いつもご覧頂き、誠にありがとうございます。

前回マンションのリフレッシュ工事ご紹介させて頂きましたが、

第2弾としてこちらも今月(2024年3月)に工事完工したマンションの施工事例紹介をさせて頂きます。

 

私共オオサワ創研は、オオサワペイントという外装専門店もあり、

専門の雨漏り診断士・住宅診断士がいますので、建物の外装に関してのご相談も、お気軽にご連絡下さい。

https://gaiso.sooken-reform.com/

↑オオサワペイントHP(たくさんの施工事例もあります)

 

広島県呉市にある、築19年の3階建て、21世帯のマンションです。

◆工事前の現地確認・調査写真です。

 

◆工事前の現地確認・調査写真です。

 

◆鉄部が錆びています。

 

◆LC外壁面にクラックがあります。

 

◆土台基礎と外壁の間のコーキングが切れています。

そこに雨水が浸入して、鉄筋の錆びが発生しています。

 

◆外壁がチョーキング(白亜化)しています。

手て触ると白い粉のような物が手に付着します。

外壁が劣化しているサインです。

今回の外壁はALC(軽量気泡コンクリート)下地、コンクリートよりも軽量で施工性が高い外壁です。

新築時の仕上げ塗料のセレクトにもよりますが、築15年以上経過した建物は徐々に劣化し始めます。

下地の素材や状態、劣化具合で、下地処理の方法が変わってきます。

事前の調査・診断が重要になります。

 

では、次回は実際の工事内容をご覧頂きたいと思います。

お楽しみに!

最後に

最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。

ご意見・ご感想お待ちしております。

また、その他のリフォーム等のご相談は下記お電話番号へお問合せ下さい。

 

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

              【電話番号】0120-96-8490

              営業担当 今井

 

 

施工事例のご紹介 : 2階の和室6帖二間続きを、12帖一間の洋室に【後編】

皆さま、こんにちは!

3月に入って寒さもだんだん落ち着いて気温は暖かくなって、少し春も近づきも感じる今日この頃です。

さて前回は築46年の和風住宅の2階部分、和室6帖二間続きの部屋を、12帖一間の洋室に改装リフォームされたお客様の施工事例をご紹介しました。

振り返りで、実際の現場写真のビフォー・アフターや工事中写真をご覧ください

前回の記事はこちらから

 

『中古住宅購入のリフォーム、ビフォー・アフター写真ギャラリー』

「実際の施工前・後、begore・after写真」

圧迫感がなく、夜でも明るく感じます。

既存の壁埋込の本棚も、可動式の棚を新たに取り付けてスッキリです。

 ―・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

さて今回は実際の施工写真をさらに別角度の「Before・After」写真でご紹介します

和室二間続きを仕切る真ん中の垂れ壁が無くなっただけでも随分広くて明るくなります。

少し写真の遠近感が違いますが、入り口正面もスッキリしました。

壁埋め込みの収納や入り口の建具も、床に合わせた明るい建具に取替えました。

東側一面の押入収納の戸襖も、全て引戸建具に取替えました。

完成after写真 全景①

完成after写真 全景②

     

いかがでしたか?

この度の計画は2階の和室二間続きを一間の洋室に改装リフォームは、真壁(構造材である柱の見えているている壁)の和室を、大壁(柱の見えていない壁)仕上げで広い洋間12帖の一間に改装してほしいというご要望でした。

 

 

実際の和室6帖二間続きの間は建具で仕切られており、その建具は撤去されているものの天井からは垂れ壁があります。

 

その垂れ壁と各6帖の敷目天井(木目の板と板の間に隙間をあけて張っている天井)を撤去して、

壁と一体化したクロス張りにすると12帖かなり部屋が大きく感じます。

 

和室の二間続き、もしくは一間を、洋間にリフォームする工事を考えてお悩み中の方は

お気軽に弊社にご相談ください。

 

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

 

              【電話番号】0120-96-8490

              営業担当 桑原

 

特殊な?工事?案件?(断崖絶壁の塀補修工事)

いつもご覧頂き、誠にありがとうございます。

2024年、もう春のぽかぽかを感じる季節のはずが・・・

まだまだ朝に昼に夜に肌寒さを感じる日が続いています。

引き続き、元気に頑張って色んな工事して、こちらで皆様にご紹介したいと思います。

 

さて、前回ご紹介した工事の続きをご紹介させて頂きます。

特殊な?工事?案件?のご紹介です。

この眺めの良い風景のココでの工事です。

断崖絶壁?大丈夫でしょうか?

昔ながらのレンガ造りの塀の修繕工事です。

長年の風雨や地震、経年劣化等で、塀(レンガ)が倒れ掛かっていました。

前回は、解体~足場組立~塀の下地補修まで、ご紹介させて頂いておりました。

こちらの続きとなります。

■それでは、塀の下地・新設ブロックの防水仕上げ工事です。

■プライマー下塗

■塗膜防水、中塗

 

 

 ■塗膜防水、上塗(仕上げ)

■防水工事の上塗~完成です。

 

 

 

 

 

 

■ここからは、落下・転倒防止と歩行用の手摺の設置工事です。

今回はLIXILさんのグリップラインをご採用頂きました。

https://www.lixil.co.jp/lineup/gate_fence/gripline/

↑LIXILさんのHP   

■落下防止兼歩行用手摺の完成です。

 

 

 

■手摺と塀を緊結して、更に補強をしました。

 

 

■それでは、足場を解体して、完成です。

■アンカー穴も補修

 

 

 

 

    ↑ ↑ ↑ ↑

無事に足場解体して、完成しました。

工事に携わって下さった職人さんに、安全作業、本当に感謝です。

良い品質で、安心・安全のお引渡しが出来ました。

皆様、ありがとうございました。

次回は、また別の工事でお会いしましょう。

お楽しみに!

最後に

最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。

今回はここまで・・・・

次回は、防水工事のご紹介をさせて頂きます。

お楽しみに!

最後に

最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。

ご意見・ご感想お待ちしております。

また、その他のリフォーム等のご相談は下記お電話番号へお問合せ下さい。

 

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

              【電話番号】0120-96-8490

              営業担当 今井

オオサワ創研HP     https://www.sooken.com/

オオサワペイントHP   https://gaiso.sooken-reform.com/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

弊社はオオサワペイントという外装専門店もあり、専門の雨漏り診断士・住宅診断士がいますので、お気軽にご相談下さい。

https://gaiso.sooken-reform.com/

↑オオサワペイントHP(たくさんの施工事例もあります)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

施工事例のご紹介 : 2階の和室6帖二間続きを、12帖一間の洋室に【前編】

皆さま、こんにちは!

3月に入ってから寒暖の差が激しい日が続いてますが、お変わりありませんか?

さて今回は築46年の和風住宅の2階部分、和室6帖二間続きの部屋を、

12帖一間の洋室に改装リフォームされたお客様の施工事例のご紹介です。

こちらのお施主様は以前にもリビング~廊下の床追い張り工事をさせていただいOB様で、

この度のご計画の相談を受けて、どのようなイメージをお考えかご要望をお訊きしました。

2階には廊下はなく和室6帖二間のみで、現在は物置状態になっているので、

真壁(構造材である柱の見えているている壁)の和室で、

それを大壁(柱の見えていない壁)仕上げで広い洋間12帖の一間に改装してほしいとの事でした。

実際の和室6帖二間続きの間は建具で仕切られており、

その建具は撤去されているものの天井からは垂れ壁があります。

その垂れ壁と各6帖の敷目天井(木目の板と板の間に隙間をあけて張っている天井)

を撤去して壁と一体化したクロス張りにするとかなり部屋が大きく感じます。

それでは実際の現場写真のビフォー・アフターや工事中写真をご覧ください。

前回の記事はこちらから

 

『中古住宅購入のリフォーム、ビフォー・アフター写真ギャラリー』

「実際の施工前・後、begore・after写真」

こちらが完成写真です。圧迫感がなく、夜でも明るく感じますね。

それでは、工事の流れをご紹介いたします。

■先ず床からです。既存の畳を撤去し、転ばし根太で高さと傾き調節して水平にして、

構造用合板で下地を造った後フローリングを張ります。

■既存の天井は解体して屋根裏が見える状態から新たな天井下地を組んで断熱材を入れます。

■窓廻りには窓枠を塗壁の部分に胴縁を打って下地を造り、

プラスターボードというクロスの下地となる石膏ボードを張ります。

■こちらは建具廻りで、クロスまで貼った状態です。

■既存の壁埋込の本棚も、可動式の棚を新たに取り付けてスッキリです。

次回は実際に完成した施工写真を「Before・After」でご紹介してご覧いただきます。

お楽しみに♪

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

              【電話番号】0120-96-8490

              営業担当 桑原

 

キッチンの形や種類、オススメのメーカーさんは?キッチンリフォームを徹底解説③

今お使いのキッチンにご不満はないですか?

 

突然ですが皆さんは、今お使いのキッチンにご不満はありませんか?

実はキッチンリフォームをされるお客様のほとんどは壊れてから工事をするのではなく、日頃使っている中での不満を解消したくてされています。

ですが、キッチンリフォームはお風呂やトイレ等の水廻り設備工事の中で比較的費用がかかる事が多く、また形や種類・メーカーさんの特徴もたくさんあり、間取り変更が必要になる事もある為、選定が難しいと言われています。

そんなキッチンリフォームを、こちらのブログでは何回かに分けて徹底的に解説、ご紹介させて頂きたいと思います。

キッチンについて知って、ご自宅のキッチンリフォームに役立ててみて下さい。

前回は、セクショナルキッチンについてご紹介させて頂きました。

今回からは、システムキッチンご紹介させて頂きます。

 

前回のブログはこちらから↓↓

【ブログ】キッチンの形や種類、オススメのメーカーさんは?キッチンリフォームを徹底解説②

 

 

 呉市 LIXIL キッチン

※LIXIL 画像提供サービスから引用

 

 

システムキッチンとは?

前回、キッチンには大きく分けて4つの種類があります。

1)造作キッチン(オリジナルキッチン)

2)システムキッチン

3)セクショナルキッチン(セパレートキッチン)

4)ミニキッチン

今回はシステムキッチンについてより詳しくご紹介させて頂きます。

 

【システムキッチン】

セクショナルキッチン同様、大きく分けて下台が流し台(シンク)と調理台、コンロ台と3つで構成されており、唯一セクショナルキッチンと異なるのがその流し台、調理台、コンロ台の上に天板(ワークトップ)が1枚ものでつながっています。そうする事で全て一体化させ組み合わせたモノです。セクショナルキッチンの場合は水栓が壁付けタイプか水切りへ取り付ける台付きになりますが、システムキッチンの場合は基本的には台付きです。(例外もあります)。また加熱機器については、ビルトイン式となっていて組み込めるようになっています。

ここ20年で主流となっているキッチンで、以前までは「たっぷり収納」を重視していましたが最近では「使いやすさ」が重視されるようになりました。

引出収納だったり、ビルトイン食洗機等、日頃の家事を手助けする機能も充実してきました。また、家電や食器等をスッキリと収納する為のキッチン家電収納も充実しており家事同線の良い間取りも実現できるようになりました。

 

では、このシステムキッチンのメリットとデメリットをご紹介させて頂きます。

 

~メリット~

・天板がつながっている為、お掃除がしやすい。

・カラーバリエーションや材質等が豊富。

・開き扉と引出と収納のレパートリーも豊富。

・規格の中で、自分の使いやすい高さや幅が選べる。

・キッチンと合わせてキッチン家電収納もトータルコーディネートが出来る。

・ビルトイン食洗機やビルトインオーブン等が設置できる。

・様々な形状があり、家事同線のより商品や間取りを選べる。

・オリジナルのキッチンを作る事が出来る。

 

~デメリット~

・セクショナルキッチンに比べ、商品価格が高い。

・取付工事が、セクショナルキッチンに比べ費用がかかってしまう。

・ごく稀に間取りや取付場所については付けられない事がある。

・工期が4日~7日程かかってしまう。

・キッチン本体に不具合があった場合、部品交換が出来ない事もあり、本体交換になる事も。

 

呉市 システムキッチン ノクト

※LIXIL 画像提供サービスより

 

 

システムキッチンにもこのようなメリットとデメリットがあります。

今頃の新築では、システムキッチンの導入がほとんどになってきています。

ある程度規格はありますが、収納方法や色、シンクとコンロの位置、吊戸のありなし、食洗器の有無、水栓の種類など、1つ1つ選んで組み合わせる事で自分だけのキッチンを作る事が可能となっています。また、システムキッチンの場合はレンジやオーブン、炊飯器などを置く家電収納や、食器棚なども同じメーカーさん、キッチンと色を合せたり等など出来る為トータルコーディネートでき、より一層お洒落なモノとなってきています。

 

いかがでしたでしょうか?

次回は、引き続きシステムキッチンについて詳しくご紹介させて頂きます。

もっと詳しい事が知りたい、うちの場合はリフォーム費用どれくらいなのかな?という方は、弊社スタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

 

 

もっと具体的なお話が聞きたい!という方は

オオサワ創研ショールームKUREまで

お気軽に0120-74-9408(無料)お問い合せください。

新築、リフォーム、不動産など、家のづくりの様々なご相談を承っております。
呉市、東広島市、安芸郡の地域密着型でご対応させていただいております。

トイレの交換って簡単?排水芯って何?実は奥が深いトイレ交換の工事のトリビア!⑤

トイレ交換、商品選びについて

お客様からよく頂くお問い合わせであるのが、

「我が家にあるトイレってなんですか?」

「どんなトイレがオススメですか?」など・・・

トイレと作っているメーカーはとても多く、また種類も多い。

トイレの寿命は10年程と言われています、つまり1回交換すると約10年は使っていくという事です。

だからこそ、我が家にあうトイレについて知りたいですよね?

今回からは、メーカーの特徴というよりもトイレ自体について、どのような種類や特徴があるのかをご紹介させて頂きます。

あくまで、私の持論的な箇所もありますので、ご容赦下さいませ。

 

トイレの選び、形状編3

前回、洋式トイレにも【一体型トイレ】と【組合せトイレ】の大きく分けて2つの種類に分けられる事お伝えしました。

実は洋式トイレですが、【一体型トイレ】【組合せトイレ】さらにそれぞれ分ける事が出来るのです。

今回は、洋式トイレの種類をより掘り下げてご紹介させて頂きます。

 

①-1『一体型トイレ:タンク式トイレ』

  タンクの中に水を貯めて、流すタイプのトイレです。例えば、TOTO製のGGシリーズ。LIXIL製のプレアスやアメージュZAです。

  タンク式トイレのメリットは、タンクに水を貯めて流す為低水圧のお家でも安心して設置が出来る点です。特に、下図のTOTOのGGシリーズやLIXILのプレアスシリーズはタンク式トイレでありながら、スッキリとしたデザインの形状も選んで頂けるオススメのトイレです。

 

呉市 トイレリフォーム タンク

※TOTO・LIXIL トイレカタログ引用

 

 

①-2『一体型トイレ:タンクレストイレ』   

  水を貯めるタンクがなく、水道の水圧を使って流すタイプのトイレです。水圧に栄養を受ける為、設置が難しいケースが稀にあります。例えば、TOTO製のネオレストシリーズ。LIXIL製のサティスシリーズです。

  タンクレストイレのメリットは、スッキリとした形状とコンパクトなサイズ感です。トイレの部屋が狭い場合、タンクレストイレだとタンク式トイレに比べ奥行き寸法が短いので、オススメです。下図はTOTO製とLIXIL製のタンクレストイレですが、各社それぞれ特徴があるので、詳しくはカタログをご参照下さい。  

 

呉市 トイレリフォーム タンクレス

※TOTO・LIXIL トイレカタログ引用

 

 

②-1『組合せトイレ:タンク位置が背面にあるタイプ』

  タンクのある位置の違いです。例えば、TOTO製のピュアレストシリーズやアメージュZシリーズです。また背面に収納がついていたり一体型別手洗いがついている、TOTO製のFDシリーズやレストパルシリーズ、LIXIL製のフロートシリーズやリフォレシリーズのトイレがあると思いますが、タンクはパッと見、見えませんがこちらも、このタイプのトイレになります。

 

呉市 トイレリフォーム 便器 ウォシュレット

※TOTO・LIXIL トイレカタログ引用

 

 

②―2『組合せトイレ:タンク位置が部屋隅にあるタイプ』

  タンクの位置が、部屋の隅に設置されているトイレのタイプです。このトイレの場合、タンクが隅に付いている為、部屋の広さが十分に取れない場合や、和式から洋式トイレにする場合に用いられる事が多いです。標準のトイレに比べ、バリエーションが少ないのが特徴です。

 

呉市 トイレリフォーム 和式 隅 タンク

※TOTO 住宅パブリックカタログ引用

 

 

いかがでしたでしょうか?

今回は洋式トイレをさらに深堀して4種類ある事をお伝えしました。

今回の形状の違いについては、部屋の広さや設置条件によって使い分ける事もあります。タンクレストイレやキャビネット付きトイレの場合、お客様が希望されても稀に付けられないケースもありますので、もっと詳しい事が知りたい、うちはどうなのかな?という方は、弊社スタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ。

お見積りは無料です、お気軽にご相談下さい。

お家の事はぜひオオサワ創研にお任せ下さい。                                           

ありがとうございました!

 

 

 

 

もっと具体的なお話が聞きたい!という方は

オオサワ創研ショールームKUREまで

お気軽に0120-74-9408(無料)お問い合せください。

新築、リフォーム、不動産など、家のづくりの様々なご相談を承っております。
呉市、東広島市、安芸郡の地域密着型でご対応させていただいております。

特殊な?工事?案件?(断崖絶壁の塀補修工事)

いつもご覧頂き、誠にありがとうございます。

2024年も年始からバタバタ忙しくさせて頂いております。

今年も元気に頑張って色んな工事をご紹介したいと思います

さて、今回は前回ご紹介した工事の続きをさせて頂きます。特殊な?工事?案件?のご紹介です。

眺めの良い風景のココでの工事です。

断崖絶壁?大丈夫でしょうか?昔ながらのレンガ造りの塀の修繕工事です。

長年の風雨や地震、経年劣化等で、塀(レンガ)が倒れ掛かっていました。

前回は足場組立までご紹介させて頂いておりました、続きとなります。

それでは、実際の工事開始です。

まさに、断崖絶壁です!!!

■それでは、解体工事開始です。

■既存の塀(レンガ)の撤去

既存の塀(レンガ)の撤去

■既存の塀(レンガ)の撤去

■新しい塀を建てる為の基礎(ベースコンクリート)

■新しい塀を建てる為の基礎(ベースコンクリート)

■新しい塀を建てる為の基礎(ベースコンクリート)

■ブロック塀(鉄筋入り)新設

■ブロック塀(鉄筋入り)新設

■土間スキトリ、真砂土埋め戻し

■土間スキトリ、真砂土埋め戻し

■土間スキトリ、真砂土埋め戻し

■ブロック基礎完成

■ブロック基礎完成

■側面セメント薄塗り

■側面セメント薄塗り

■側面セメント薄塗り

■側面セメント薄塗り

■側面セメント薄塗り

■側面セメント薄塗り

■側面セメント薄塗り

■側面セメント薄塗り

 

↑ ↑ ↑ ↑今回はここまで・・・・

次回は、防水工事のご紹介をさせて頂きます。

お楽しみに!

最後に

最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。

ご意見・ご感想お待ちしております。

また、その他のリフォーム等のご相談は下記お電話番号へお問合せ下さい。

 

 

 

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

              【電話番号】0120-96-8490

              営業担当 今井

オオサワ創研HP     https://www.sooken.com/

オオサワペイントHP   https://gaiso.sooken-reform.com/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

弊社はオオサワペイントという外装専門店もあり、専門の雨漏り診断士・住宅診断士がいますので、お気軽にご相談下さい。

https://gaiso.sooken-reform.com/

↑オオサワペイントHP(たくさんの施工事例もあります)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

トイレの交換って簡単?排水芯って何?実は奥が深いトイレ交換の工事のトリビア!④

トイレ交換、商品選びについて

お客様からよく頂くお問い合わせであるのが、

「我が家にあるトイレってなんですか?」

「どんなトイレがオススメですか?」など・・・

トイレと作っているメーカーはとても多く、また種類も多い。

トイレの寿命は10年程と言われています、つまり1回交換すると約10年は使っていくという事です。

だからこそ、我が家にあうトイレについて知りたいですよね?

今回からは、メーカーの特徴というよりもトイレ自体について、どのような種類や特徴があるのかをご紹介させて頂きます。

あくまで、私の持論的な箇所もありますので、ご容赦下さいませ。

 

トイレの選び、形状編2

前回、大きく分けてトイレが【和式トイレ】【洋式トイレ】【小便器】の3種類ある事をご紹介させて頂きました。

実は、【洋式トイレ】にも大きく分けて2つの種類に分けられる事をご存じでしょうか?

今回は、洋式トイレの種類とそれぞれのメリットとデメリットについてご紹介させて頂きます。

 

①『一体型トイレ』

  便座とタンクが一体(繋がっている)になっているトイレの総称です。例えば、TOTO製のネオレストシリーズやGGシリーズ。LIXIL製のプレアスやアメージュZA。Panasonic製のアラウーノです。

 

■メリット

   ①便器とタンクの間に隙間がないので、お掃除がしやすい。

   ②手洗い器の形状でハイバックタイプが多く、手が洗いやすく飛び散りがしにくい。

■デメリット

   ①部品交換がメーカー対応になる為、修理費が高くなる事もある。

   ②便座だけの交換が基本的に出来ず、故障して部品がなくなったらトイレごとの交換になってしまう。

   ③ウォシュレットなしの仕様がない為、暖房便座や仏便座の仕様が選べない。

呉市 トイレ リフォーム GG

※TOTO レストルームカタログから引用

 

 

②『組合せトイレ』   

  タンク・便座・便器がそれぞれ別々で、一体になっていないトイレの総称です。例えば、TOTO製のレストパルシリーズやピュアレストシリーズ。LIXIL製のリフォレシリーズやアメージュZです。

 

 ■メリット

   ①タンクと便座が別々のモノなので、ウォシュレットが壊れてしまってもウォシュレット単体での交換が可能。また、暖房便座や普通便座も設置可能。

   ②タンク部品を長くメーカーが取り扱っている事が多く、また部品交換は近くの工務店で出来る為、修理がしやすく修理費を抑えやすい。

 ■デメリット

   ①タンクと便座の間に隙間がある為、ホコリや汚れが溜まりやすく掃除が必要。

   ②手洗い器が陶器製の事が多い為、一体型トイレのようなハイバック手洗い器仕様がない。

呉市 トイレ リフォーム ピュアレスト

 

 

いかがでしたでしょうか?

洋式トイレも大きく分けて2種類ある事をお伝えしました。

ウォシュレットの機能は、どちらも同じ仕様のご用意があるのでトイレ(タンク+便器)のメリットデメリットでご自分にあうトイレを見つけてみて下さい。

今回は2種類でしたが、さらに掘り下げて様々な種類をご紹介させて頂きますので、引き続きよろしくお願い致します。

もっと詳しい事が知りたい、うちはどうなのかな?という方は、弊社スタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ。

お見積りは無料です、お気軽にご相談下さい。

お家の事はぜひオオサワ創研にお任せ下さい。                                           

ありがとうございました!

 

 

 

もっと具体的なお話が聞きたい!という方は

オオサワ創研ショールームKUREまで

お気軽に0120-74-9408(無料)お問い合せください。

新築、リフォーム、不動産など、家のづくりの様々なご相談を承っております。
呉市、東広島市、安芸郡の地域密着型でご対応させていただいております。

トイレの交換って簡単?排水芯って何?実は奥が深いトイレ交換の工事のトリビア!③

トイレ交換って簡単でしょ?

 

リフォームでのよくお問い合わせ頂くのがトイレの交換についてです。

お電話を頂く時に、お客様からよく言われるのが

「トイレ交換の工事金額を概算でも良いので教えてもらえませんか?」

「チラシに載っているトイレ、うちにつけられるか分かりますか?」など…

金額が早く知りたい。家まで来てもらったら断りづらいので電話で聞きたい。

お客様のこのような気持ち、とても理解が出来ます。

お電話口では、ある程度の概算金額をお伝えする事は出来ますが、実はトイレ交換ってとても奥が深くて、現場を実際に見てみると伝えた以上の工事費用がかかる事があります。

「聞いていた話と違う!」とならない為に、弊社では見積が無料なので現地調査をしてからのお見積りをオススメしています。

そうです、トイレ交換って意外と難しいのです…。

 

 

トイレ交換って何が難しいの?

前回までで、トイレ交換で現場調査が必要なポイントについて下記の6つご紹介させて頂きました。

1)トイレの品番/排水芯

2)トイレの給水位置

3)汚水桝や汚水配管、過去の詰まり歴

4)コンセントの有無

5)床や壁の下地

6)部屋の広さや形

 

↓↓↓詳しくは過去のブログをご参照下さい。↓↓↓

【ブログ】トイレの交換って簡単?排水芯って何?実は奥が深いトイレ交換の工事のトリビア!①

【ブログ】トイレの交換って簡単?排水芯って何?実は奥が深いトイレ交換の工事のトリビア!②

 

ご紹介させて頂いたように、トイレの交換って実はとっても難しいのです!

 

 

トイレ交換、商品選びについて

お客様からよく頂くお問い合わせであるのが、

「我が家にあるトイレってなんですか?」

「どんなトイレがオススメですか?」など・・・

トイレと作っているメーカーはとても多く、また種類も多い。

トイレの寿命は10年程と言われています、つまり1回交換すると約10年は使っていくという事です。

だからこそ、我が家にあうトイレについて知りたいですよね?

今回からは、メーカーの特徴というよりもトイレ自体について、どのような種類や特徴があるのかをご紹介させて頂きます。

あくまで、私の持論的な箇所もありますので、ご容赦下さいませ。

 

トイレの選び、形状編

トイレには、大きく分けて3種類あります。

1)和式トイレ…日本でも古くから存在する、便座がなくしゃがんで用を足すトイレ。

2)洋式トイレ…便座があり、座って用を足せるトイレ。

3)小便器…主に男性用に使われ、立ったまま用の足せるトイレ。

 

以前までは住宅でも和式トイレが主流でしたが、現在では洋式トイレが主流となり住設メーカーさん曰く和式トイレの出荷率の1%を切ったそうです。

また、災害時や公共施設でも和式トイレに比べ洋式トイレの方が使いやすいという足腰の弱いご年配の方の声や、外国人観光客が和式トイレの使用方法が分からない等の声もあり、東京オリンピックに向け、洋式トイレの整備を進めていく話もあったそうです。

実際に住宅リフォームでも和式トイレから洋式トイレにしたい、また小便器と大便器があり小便器を撤去して大便器のみにしたい等のお問い合わせも頂きます。

呉市 トイレ 交換 リフォーム

 

いかがでしたでしょうか?

もっと詳しい事が知りたい、うちはどうなのかな?という方は、弊社スタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ。

お見積りは無料です、お気軽にご相談下さい。

お家の事はぜひオオサワ創研にお任せ下さい。                                           

ありがとうございました!

 

 

 

もっと具体的なお話が聞きたい!という方は

オオサワ創研ショールームKUREまで

お気軽に0120-74-9408(無料)お問い合せください。

新築、リフォーム、不動産など、家のづくりの様々なご相談を承っております。
呉市、東広島市、安芸郡の地域密着型でご対応させていただいております。

 

キッチンの形や種類、オススメのメーカーさんは?キッチンリフォームを徹底解説②

今お使いのキッチンにご不満はないですか?

 

突然ですが皆さんは、今お使いのキッチンにご不満はありませんか?

実はキッチンリフォームをされるお客様のほとんどは壊れてから工事をするのではなく、日頃使っている中での不満を解消したくてされています。

ですが、キッチンリフォームはお風呂やトイレ等の水廻り設備工事の中で比較的費用がかかる事が多く、また形や種類・メーカーさんの特徴もたくさんあり、間取り変更が必要になる事もある為、選定が難しいと言われています。

そんなキッチンリフォームを、こちらのブログでは何回かに分けて徹底的に解説、ご紹介させて頂きたいと思います。

キッチンについて知って、ご自宅のキッチンリフォームに役立ててみて下さい。

前回は、キッチンの大まかな種類について4つご紹介させて頂きました。

今回からは、リフォームでよく用いられるシステムキッチンとセクショナルキッチンについてより掘り下げてご紹介させて頂きます。

 

呉市 リフォーム リシェル キッチン

※LIXIL 画像提供サービスから引用

 

 

セクショナルキッチン(セパレートキッチン)とは?

前回、キッチンには大きく分けて4つの種類があります。

1)造作キッチン(オリジナルキッチン)

2)システムキッチン

3)セクショナルキッチン(セパレートキッチン)

4)ミニキッチン

今回はセクショナルキッチン(セパレートキッチン)についてより詳しくご紹介させて頂きます。

 

【セクショナルキッチン(セパレートキッチン)】

セクショナルとは英語で「組立式」や「部分の」を意味するみたいです。

キッチンは、給排水設備からなる流し台と、ガスコンロやIHなどの加熱機器、レンジフードなどの換気設備、作業スペースや収納など、このそれぞれから合わさって構成されたものを総称してキッチンと呼ぶそうです。

セクショナルキッチンは、その「セクショナル」が意味するように、流し台や調理台、そして加熱機器を置くコンロ台などがそれぞれ独立したタイプのキッチンです。

システムキッチンが出来る前、約30年前の主流のキッチンです。収納は開き扉タイプが主流で奥行きや高さがたっぷりありました。吊戸も取り付けて、総合的に「たっぷり収納できる」が優先されていました。

 

では、このセクショナルキッチンのメリットとデメリットをご紹介させて頂きます。

 

~メリット~

・流し台等、台が独立している為、交換の際は単体での交換が可能。

・独立している台の為、間取りに合わせて自由に設置できる。(幅広や形状など)

・小さなスペースに持ってくるにはもってこい。

・規格寸法がほとんど共通で、基本的にどのメーカーさんの商品でも交換が可能。

・商品自体の価格がお求めやすい。

・交換工事が、比較的簡単で工事期間が抑えられる。

 

 

~デメリット~

・それぞれが独立している為、天板部分につなぎ目があり隙間にゴミが溜まってします。

・コンロ台は1段下がりのモノが主流で、掃除がしにくくゴミが溜まりやすい。

・ビルトインタイプの独立コンロ台もあるが、価格が高く、また設置できるコンロが間取りやコンロ台によって限られてしまう。

・流し台やコンロ台下の収納は開き扉が主流で、引出タイプが少ない。

・カラーバリエーションが少ない。

・キッチン下台の高さにレパートリーが少なく、標準で80㎝。近年よく選ばれる85㎝より低い為、背の高い人にはあまり向かないキッチン。(オプションで台輪を入れて高さ調整は可能)

呉市 リフォーム セクショナルキッチン

 

セクショナルキッチンにはこのようなメリットとデメリットがあります。

全体的な寸法も組み合わせ方次第では自由で、比較的価格を抑えてキッチン交換が行えるため、借家や賃貸はもちろん、寸法に限りがあったり間取りによってはセクショナルキッチンを選ぶ方も多くいます。

 

いかがでしたでしょうか?

次回は、システムキッチンについて詳しくご紹介させて頂きます。

もっと詳しい事が知りたい、うちの場合はリフォーム費用どれくらいなのかな?という方は、弊社スタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ。

現地調査やお見積りは無料です!

お家の事はぜひオオサワ創研にお任せ下さい。                                           

ありがとうございました!

 

 

 

もっと具体的なお話が聞きたい!という方は

オオサワ創研ショールームKUREまで

お気軽に0120-74-9408(無料)お問い合せください。

新築、リフォーム、不動産など、家のづくりの様々なご相談を承っております。
呉市、東広島市、安芸郡の地域密着型でご対応させていただいております。

キッチンの形や種類、オススメのメーカーさんは?キッチンリフォームを徹底解説①

今お使いのキッチンにご不満はないですか?

 

突然ですが皆さんは、今お使いのキッチンにご不満はありませんか?

実はキッチンリフォームをされるお客様のほとんどは壊れてから工事をするのではなく、日頃使っている中での不満を解消したくてされています。

そんな、キッチンリフォームをされたお客様から伺ったご不満の中には、

「食洗機を新設したいけど卓上タイプは場所を取るのでビルトイン食洗機を付けたい。」

「収納をもっと出来るキッチンにしたい。」

「長く使っていて、汚れや傷が目立ってきて見た目を一新したい。」

「子供や孫がくるので、リビングを見ながら対面で料理が出来るようにしたい。」等

実際に、私自身も家族で料理をする際に子供と一緒にキッチンに立つ少し手狭で作業がしにくく、またタッパー等も多い為、広くて収納力のたくさんあるキッチンに交換にしました。

ですが、キッチンリフォームはお風呂やトイレ等の水廻り設備工事の中で比較的費用がかかる事が多く、また形や種類・メーカーさんの特徴もたくさんあり、間取り変更が必要になる事もある為、選定が難しいと言われています。

 

そんなキッチンリフォームを、こちらのブログでは何回かに分けて徹底的に解説、ご紹介させて頂きたいと思います。

キッチンについて知って、ご自宅のキッチンリフォームに役立ててみて下さい。

呉市 キッチン リフォーム

※LIXIL 画像提供サービスから引用

 

 

キッチンの種類は?

まずはキッチンの種類についてご紹介させて頂きます。

キッチンには、大きく分けて4つの種類があります。ご自宅のキッチンがどれになるか見てみて下さい。

 

1)造作キッチン(オリジナルキッチン)

 大工さんや板金屋さん等、職人さんが現場に合わせて作る、世界で1つだけのオリジナルキッチンです。間口や奥行き等の大きさはもちろん、材質や機能等を自由に選択ができ、お客様の希望を詰め込んだキッチンと言えるでしょう。このキッチンの場合、いわゆるオーダーメイドになる為、メーカーさんの商品に比べ製作期間と商品代が掛かってしまいます。

呉市 キッチン 使いやすい メーカー

 

 

2)システムキッチン

 天板(ワークトップ)が1枚モノで繋がっている継ぎ目のないキッチンです。カラーバリエーションが多く、天板から収納、加熱機器やレンジフード、水栓や食洗機などを1つずつ組み合わせて仕様を決めていきます。色々なメーカーさんが作っており、例えば磁石がつくキッチンパネルを貼れるメーカーさんや、ヒューマンフィットテクノロジーにより家事同線のよいキッチンを作っているメーカーさんや、透き通ったクリスタルのような天板や人造大理石天板が得意なメーカーさん等、その特徴も様々です。造作キッチンに比べると製作期間や商品代を抑えて自分に合ったキッチンする事が出来ます。

キッチンと同じカラーを選択できます

 

 

3)セクショナルキッチン(セパレートキッチン)

 流し台や調理台、コンロ台、吊戸等部分ごとに商品があり、お家に合わせて現場で組み合わせて取り付けるキッチンです。システムキッチンと違い、天板(ワークトップ)が1枚モノでなく繋がっていないのが特徴で、台がそれぞれ別々の為、部分的な取替が可能なキッチンです。ガスコンロやIHコンロを置いている台が流し台より一段下がりになっていたり、台が繋がっていなければ、このキッチンのタイプです。

呉市 キッチン リフォーム

 

 

4)ミニキッチン

 名前の通り、キッチンの機能をコンパクトにしたもので、ワンルームやオフィス、高齢者向け住宅等によく用いられます。商品によっては冷蔵庫を組め込めたりするモノもあります。2世帯住宅で主要のキッチンとは別に簡易的なキッチンが欲しいという方にはピッタリな商品ですね。

呉市 リフォーム ミニキッチン

 

 

いかがでしたでしょうか?

今回はキッチンの種類についてご紹介させて頂きました。

皆さんのお家は、どのタイプのキッチンを使っていましたか?

次回からは、リフォームでよく用いられるシステムキッチンとセパレートキッチンについて掘り下げてご紹介させて頂きます。

もっと詳しい事が知りたい、うちの場合はリフォーム費用どれくらいなのかな?という方は、弊社スタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ。

現地調査やお見積りは無料です!

お家の事はぜひオオサワ創研にお任せ下さい。                                           

ありがとうございました!

 

 

 

もっと具体的なお話が聞きたい!という方は

オオサワ創研ショールームKUREまで

お気軽に0120-74-9408(無料)お問い合せください。

新築、リフォーム、不動産など、家のづくりの様々なご相談を承っております。
呉市、東広島市、安芸郡の地域密着型でご対応させていただいております。

 

特殊な?工事?案件?(断崖絶壁の塀補修工事)

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

いつもご覧頂き、誠にありがとうございます。

2024年も元気に頑張って色んな工事をご紹介したいと思います。

さて、今回は先日工事した、特殊な?工事?案件?のご紹介です。

■この眺めの良い風景のココでの工事です。断崖絶壁?大丈夫でしょうか?

この先の塀(レンガ)が大変な事になっていました。

■長年の風雨や地震、経年劣化等で、塀(レンガ)が倒れ掛かっていました。

■まだ、幸いにも内側(手前)に倒れ掛けている状態でした。

■お客様と打合せして、修繕方法を確定して、工事段取りを進めている矢先、

ある日の夜半の大雨で、ついに崩れていました。

■修繕する事になり、安心したのか、ついに崩れてしまいました。

■これまた、不幸中の幸いで、全て内側(敷地内)に倒れていました。

もし、仮に反対(外側)に倒れていたら・・・ゾッとしました。

断崖絶壁の下には、住宅家屋がありますので・・・、本当に良かったです。

■ある意味、見事なものでした。

■それでは、工事開始です。

■まずは、下の住宅にご迷惑をお掛けしない対策として、防護柵足場を設置しました。

■かなりの断崖絶壁です。

ちなみに、この絶壁、呉市の所有となりますので、呉市となぜか広島県の工事申請許可が必要でした。

■命綱・安全対策を講じて、足場組立を行います。

↑ ↑ ↑ ↑見てるだけで、ゾクゾクします。

■そこは、プロの職人さん、安全に手際良く作業を進めてくれました。

■完璧な安全足場の完成です。

■これで、小石が落ちても大丈夫です。

↑ ↑ ↑ ↑今回はここまで・・・・

次回は、実際の工事内容のご紹介をさせて頂きます。

お楽しみに!

最後に

最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。

ご意見・ご感想お待ちしております。

また、その他のリフォーム等のご相談は下記お電話番号へお問合せ下さい。

 

 

 

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

              【電話番号】0120-96-8490

              営業担当 今井

オオサワ創研HP     https://www.sooken.com/

オオサワペイントHP   https://gaiso.sooken-reform.com/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

弊社はオオサワペイントという外装専門店もあり、専門の雨漏り診断士・住宅診断士がいますので、お気軽にご相談下さい。

https://gaiso.sooken-reform.com/

↑オオサワペイントHP(たくさんの施工事例もあります)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

施工事例のご紹介 : 外の庭に造作テラス:後編

皆さま、こんにちは!

12月に入って、もう年の瀬が近づいてまいりました。今年はコロナ禍が落ち着いて、忘年会等、久々に催す業者さんも多いと思います。

さて前回団地の高台の一戸建にお住まいで、夏の日差し夕方の西日に悩んでおられた、お客様の施工事例の前編をご紹介しまた。

今回はその後編、完成までの写真をご覧いただきます。

弊社が作成・提案しました外観プランパースはこちらでした。

前回の記事はこちらから

 

『中古住宅購入のリフォーム、ビフォー・アフター写真ギャラリー』

「ご提案プランのイメージパース」を確認の為・・・

■それでは完成までの施工写真です。先ずは木工事から。

①束石アンカー止め・柱建て

② 構造躯体 棟上げ

③ 建物全景 

④ 小屋組完成 正面側

⑤ 主構造躯体完成  側面側

⑥屋根下地 防水ルーフィング

 

⑦木部塗装 キシラデコール(外部に晒される木部で雨等水濡れに強いもの)

⑧屋根葺き(カラーベストコロニアル)と板金仕上(雨押え)

⑨ 完成写真(全景)

⇩ 工事をされたお施主様に頂いた声 ⇩

 

いかがでしたでしょうか?

この様に具体的でなく、イメージでも 「こういうのを作りたい」 「こういう事に困っている」など

どんなことでもお気軽にご相談くださいませ。

また次回もリフォーム事例をご紹介します。

 

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

              【電話番号】0120-96-8490

              営業担当 桑原

 

マンション外装リフレッシュ工事について⑦

こんにちは、いつもご覧頂き、誠にありがとうございます。

12月に入って、日増しに寒くなってまいりました。

お変わりなくお過ごしでしょうか。 … 

外装・屋根・雨漏りなど、気になる事がありましたら、弊社にお問合せ下さい。

 

弊社はオオサワペイントという外装専門店もあり、専門の雨漏り診断士・住宅診断士がいますので、お気軽にご相談下さい。

https://gaiso.sooken-reform.com/

↑オオサワペイントHP(たくさんの施工事例もあります)

さて、前回に引き続き、先日工事完工した、マンションの外装リフレッシュ工事をご紹介させて頂きます。

広島県呉市にある、築18年の3階建て、21世帯のマンションです。

 

前回は、付帯部の塗装についてお話させて頂きました。

今回は、塗装完了~足場解体~駐車場白線~完工について、ご紹介させて頂きます。

 

 

 

 

 

↑足場解体工事

 

↑駐車場ライン工事

 

 

 

 

 

 

 

↑工事完了~完成写真

 

 

↑使用塗料

 

↑玄関エントランス庇、パラペット塗装

 

↑玄関ドア枠塗装

 

↑使用済み塗料(空缶)

これで無事工事完工~お引渡しとなりました。

おとなしい色合いで、リフレッシュされキレイになり、新築時の様になりました。

お客様もとても喜んでおられ、お会いした居住者の方々にも非常に喜んで頂きました。

今回は弊社の塗料提案と色味もご提案となり、完成までドキドキでしたが、予想以上に良い仕上り・色合いになり、良かったです。

工事中、ご協力頂いた居住者の方々に感謝です。

 

 

次回は、また、別の施工事例をご覧頂きたいと思います。

お楽しみに!

次回は、塗装工事の続きをご覧頂きたいと思います。

お楽しみに!

最後に

最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。

ご意見・ご感想お待ちしております。

また、その他のリフォーム等のご相談は下記お電話番号へお問合せ下さい。

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

              【電話番号】0120-96-8490

              営業担当 今井

 

 

トイレの交換って簡単?排水芯って何?実は奥が深いトイレ交換の工事のトリビア!②

トイレ交換って簡単でしょ?

 

リフォームでのよくお問い合わせ頂くのがトイレの交換についてです。

お電話を頂く時に、お客様からよく言われるのが

「トイレ交換の工事金額を概算でも良いので教えてもらえませんか?」

「チラシに載っているトイレ、うちにつけられるか分かりますか?」など…

金額が早く知りたい。家まで来てもらったら断りづらいので電話で聞きたい。

お客様のこのような気持ち、とても理解が出来ます。

お電話口では、ある程度の概算金額をお伝えする事は出来ますが、実はトイレ交換ってとても奥が深くて、現場を実際に見てみると伝えた以上の工事費用がかかる事があります。

「聞いていた話と違う!」とならない為に、弊社では見積が無料なので現地調査をしてからのお見積りをオススメしています。

そうです、トイレ交換って意外と難しいのです…。

 

トイレ交換って何が難しいの?(2)

では、なぜトイレ交換で現場調査が必要なのかをご紹介させて頂きます。

今回も引き続き、標準仕様のトイレ交換編2です。

最後の2項目は、キャビニットと付きのトイレをつける時はより確認が必要な項目なので、合わせてご紹介します。

それでは現場調査の際に、担当者が確認するポイントはこちら。

 

4)コンセントの有無

 トイレ交換の時に、ウォシュレットや暖房便座をつけたいとお問い合わせが多くあります。ですが、今ついているトイレの便座が普通便座(シンプルな便座)の場合は、部屋自体にコンセントがない事が、リフォームの場合よくあります。

その為、この機会にウォシュレット等を付けたくてもコンセントを新設する工事から必要になります。コンセント新設といっても、部屋の下地や位置によってはコンセント新設が出来なかったり、費用がかかるケースがあるので、要注意です。

 

呉市 リフォーム 床排水、壁排水、トイレ

 

5)床や壁の下地

 トイレの床や壁の下地が、木材なのかコンクリートなのか。在来工法なのか、2×4構造なのか。それに伴い給水や排水配管は隠蔽なのか外部露出なのか。というのも、トイレのメーカーによっては排水部材が違い、現場によっては商品が向かないケースや配管移設が必要になるケースがあるからです。

つけるトイレによっては、配管の移設が必要になる事があるので、移設が可能な下地かどうかの確認が必要となります。

 

また、キャビネット付きのトイレや別手洗い付きのトイレの場合は壁に補強金具を取り付ける為、壁の下地がしっかりしていないと強度不足となります。その為、追加で補強工事が必要になる事があるので、壁の下地材がプラスターボードなのかベニヤなのか、構造用合板なのか確認が必要です。

呉市 リフォーム 床排水、壁排水、トイレ

 

6)部屋の広さや形

 最近のトイレは、以前のトイレに比べ少し大きくなっている事があります。また、トイレの部屋の大きさによっては、広さが取れず通常のタンク付きトイレが付けられないケースがあります。その時には、隅付タンクのトイレを付けたり部屋の拡張工事が必要となります。また、トイレの排水芯がリモデルトイレだけでは対応出来ない現場もあり排水位置の問題でトイレを手前にズラして設置しないといけないケースがある為、部屋が狭いとトイレ設置が出来ても扉が占められなかったりするので、要注意です。

 特に、和式トイレから洋式トイレにする場合は部屋の大きさが関係してきます。

 

 そして、キャビネット付きトイレ等の場合は部屋の大きさで設置できる形等が決められているので、部屋の大きさによっては設置出来ないケースがある為、付けたいトイレによっては、要確認です。

 

呉市 リフォーム 床排水、壁排水、トイレ

 

いかがでしたでしょうか?

今回はトイレ交換における現場調査ポイントについてご紹介させて頂きました。

コンセントについてや、下地、部屋の大きさ等についてのご紹介でした。

それ以外にも確認をする箇所はありますが、トイレの交換は様々な箇所の確認が必要で、かつ工事が短期で終わる為、しっかりとした段取りが必要となります。

お電話でも、概算ではお伝え出来ますが、いざ現場を見るとガラっと工事内容が変わる事もありますので、もっと詳しい事が知りたい、うちはどうなのかな?という方は、弊社スタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ。

お見積りは無料です、お気軽にご相談下さい。

お家の事はぜひオオサワ創研にお任せ下さい。                                           

ありがとうございました!

 

 

もっと具体的なお話が聞きたい!という方は

オオサワ創研ショールームKUREまで

お気軽に0120-74-9408(無料)お問い合せください。

新築、リフォーム、不動産など、家のづくりの様々なご相談を承っております。
呉市、東広島市、安芸郡の地域密着型でご対応させていただいております。

 

トイレの交換って簡単?排水芯って何?実は奥が深いトイレ交換の工事のトリビア!①

トイレ交換って簡単でしょ?

リフォームでのよくお問い合わせ頂くのがトイレの交換についてです。

お電話を頂く時に、お客様からよく言われるのが

「トイレ交換の工事金額を概算でも良いので教えてもらえませんか?」

「チラシに載っているトイレ、うちにつけられるか分かりますか?」など…

金額が早く知りたい。家まで来てもらったら断りづらいので電話で聞きたい。

お客様のこのような気持ち、とても理解が出来ます。

お電話口では、ある程度の概算金額をお伝えする事は出来ますが、実はトイレ交換ってとても奥が深くて、現場を実際に見てみると伝えた以上の工事費用がかかる事があります。

「聞いていた話と違う!」とならない為に、弊社では見積が無料なので現地調査をしてからのお見積りをオススメしています。

そうです、トイレ交換って意外と難しいのです…。

 

トイレ交換って何が難しいの?(1)

では、なぜトイレ交換で現場調査が必要なのかをご紹介させて頂きます。

今回は、標準仕様のトイレ交換編です。

それでは現場調査の際に、担当者が確認するポイントはこちら。

 

1)トイレの品番/排水芯

 今ついているトイレ(既存便器)の品番の確認と、排水芯についての確認が必須です。

 では、排水芯とは何なんでしょうか?

 トイレには壁から排水配管が伸びている【壁排水】と床から排水配管が立ち上がっている【床排水】の2種類があります。(下記の画像参照)排水芯とは、背面壁や床から排水配管の真ん中(芯)までの距離の事を言います。今のトイレは共通の標準芯がありますが、以前まではトイレはトイレごとに排水芯がありバラバラだったので、トイレ交換の時に排水移設や部材が必要な事があります。また、トイレによっては対応できない事もあるので要注意です。さらに、現場で排水芯を変える事が出来るトイレもあるので、品番の確認もとっても大切です。

呉市 リフォーム 床排水、壁排水、トイレ

※TOTO COM-ETより引用

 

 

2)トイレの給水位置

 給水の配管が排水同様に壁から出ているか床から出ている現場もあるので、どちらなのか、また向かって左右・真ん中とどの位置から立ち上がっているのか確認が必要となります。というのも、トイレの標準給水ホースも長さが決められており、長さが届かなかった場合はフレキ延長や長さの合う給水ホースの発注が必要なケースがあります。そして、リフォームでよくある事例で壁隅にタンクがついている隅付きタンクトイレの場合は、壁の真ん中に給水配管がある事があります。その場合、通常のタンク式トイレをつける場合は手前に出して設置、もしくは配管移設が必要となります。配管移設についても、どこから給水が立ち上がっているのかで付随してくる工事が変わるので、要注意です。

 

 

3)汚水桝や汚水配管、過去の詰まり歴

 外の汚水桝や汚水配管の状況や、過去の詰まり歴の確認をさせて頂きます。

 以前までのトイレは、1回流すと約13ℓ程の水を使って流していましたが、最近のトイレのほとんどは6ℓ~3.4ℓで多くても8ℓとなっている為、過去に何度か詰まっているお家については、トイレ交換後に外の汚水桝や汚水配管が詰まる可能性があります。詰まる原因も、元々の新築時に配管勾配が取れておらず流れにくいケースや、汚水桝が鉄蓋+モルタル成型で作っており経年劣化でモルタルが欠けて引っ掛かりやすくなっているケースや配管内に木の根っこが入り込んでしまっているケースなどで様々です。このような詰まる可能性がある場合は、トイレ交換と合わせて外の汚水桝と配管工事をご案内させて頂く事があります。

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

今回はトイレ交換における現場調査ポイントについてご紹介させて頂きました。

給排水関係が主でしたが、その他にも確認するポイントがありますので引き続きご紹介させて頂きます。

もっと詳しい事が知りたい、うちはどうなのかな?という方は、弊社スタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ。

お家の事はぜひオオサワ創研にお任せ下さい。                                           

ありがとうございました!

 

 

もっと具体的なお話が聞きたい!という方は

オオサワ創研ショールームKUREまで

お気軽に0120-74-9408(無料)お問い合せください。

新築、リフォーム、不動産など、家のづくりの様々なご相談を承っております。
呉市、東広島市、安芸郡の地域密着型でご対応させていただいております。

 

マンション外装リフレッシュ工事について⑥

こんにちは、いつもご覧頂き、誠にありがとうございます。

気候も秋めいて、とても過ごしやすい日和ですね。

 

まさに、外装シーズンの到来です。

外装・屋根・雨漏りなど、気になる事がありましたら、弊社にお問合せ下さい。

 

弊社はオオサワペイントという外装専門店もあり、専門の雨漏り診断士・住宅診断士がいますので、お気軽にご相談下さい。

https://gaiso.sooken-reform.com/

↑オオサワペイントHP(たくさんの施工事例もあります)

さて、前回に引き続き、先日工事完工した、マンションの外装リフレッシュ工事をご紹介させて頂きます。

広島県呉市にある、築18年の3階建て、21世帯のマンションです。

 

前回は、外壁の高圧洗浄~養生(ようじょう)~外壁塗装についてお話させて頂きました。

今回は、外壁塗装の際に、一緒に塗装しておいた方が良い、いわゆる付帯部と言われる部分の塗装について、ご紹介させて頂きます。

 

 

↑玄関エントランスの庇屋根部分が、コンクリート構造で出来てあり、

防水材という塗料が塗ってありましたが、表面が剥がれていました。

スクレーパー等で浮き部分を除去します。

↑密着を良くするプライマー下塗り塗装

 

↑ウレタン塗膜防水中塗

↑ドレン目皿、タールエポキシ塗装

 

 

↑ウレタン塗膜防水上塗(仕上げ)

↑鉄骨階段塗装、錆止め。

錆止めは主に赤さび色・グレー色・白の3色が主流です。

仕上げ色・用途に合わせて、色洗濯します。

性能は色によって変わる事はありません。

 

 

 

↑火災報知器、錆止め塗装

↑塗装中の解放廊下の風景

塗料が付くといけないので、ナイロンマスキング養生やビニールシート、

ペンキ塗り立て表示をして、注意喚起致します。

 

↑パイプシャフト・鉄部塗装

↑玄関エントランス庇、パラペット塗装

 

↑玄関ドア枠塗装

 

↑駐車場、屋根塗装

今回のお話は、ここまで。

建物の外壁塗替え・付帯部の塗装をするにあたり、下地の状況・立地条件・オーナー様のご要望、

10年20年30年先の未来を据えて塗料選びをすることが重要です。

世の中には、たくさん良い塗料があります。

その塗料の特徴を最大限に活かし、費用対効果を考えて、塗料選定していかなければなりません。

 

次回は、塗装工事の続きをご覧頂きたいと思います。

お楽しみに!

最後に

最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。

ご意見・ご感想お待ちしております。

また、その他のリフォーム等のご相談は下記お電話番号へお問合せ下さい。

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

              【電話番号】0120-96-8490

              営業担当 今井

 

 

施工事例のご紹介 : 外の庭に造作テラス

皆さま、こんにちは!

10月に入り、朝晩が急に寒くなってきましたね、今回は団地の高台の一戸建にお住まいで、

夏の日差し夕方の西日に悩んでおられた、お客様の施工事例をご紹介します。

築21年の木造住宅で屋根はカラーベスト葺き、

リビングの掃出し窓外部の庭に以前はウッドデッキを設けていたが、現在は解体・撤去されていました。

西向きの高台で風と日差しが強く、通常のポリカ屋根のアルミテラスではなく、

見た目も頑丈な造作テラスを設置して欲しいとのご依頼でした。

そこでお客様とお打合せをしてイメージしておられる写真を見せて頂き、

外観パースを作成・提案しました。

前回の記事はこちらから

 

『中古住宅購入のリフォーム、ビフォー・アフター写真ギャラリー』

「お客様がイメージされている外観の施工写真例①」

「お客様がイメージされている外観の施工写真例②」

一般的なポリカ屋根でアルミ製の既製品ではなく、家本体にマッチした木製の造作テラスですね。

    ↓  ↓  ↓  ↓

それに対して弊社が作成・提案しました外観プランパースはこちら

 

 

 

平面図がこちらになります!!

庭の有効面積は横2.6m・奥行2.3mで、角が斜めなため少し台形になっています。

出来るだけ屋根で覆いたいとのご要望なので、軒の出を伸ばして隅を斜めにすることを

ご提案して、屋根材も家本体に合わせてカラーベスト葺きにしました。

次回は実際の施工写真をご覧いただきます。

お楽しみに♪

 

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

              【電話番号】0120-96-8490

              営業担当 桑原

 

キッチン換気扇(レンジフード)交換について徹底解説。交換工事や費用は?③

レンジフードを使って何年目ですか?

 

ついている種類等に寄りますが、キッチン換気扇の事を基本的に【レンジフード】と呼びます。このレンジフードの耐久年数は、大体10年ほどと言われていまが、皆さんのお家では、今のレンジフードは何年くらい使われていますか?

レンジフードの故障や不調でよくお問い合わせいただく症状が、

「レンジフードが全く回らなくなった、異音がする。」

「レンジフードを使うとブレーカーが落ちるようになった。」

といった内容です。

このような症状が出ると、メーカーでの修理対応や部品の交換が必要となります。ですが、10年以上使っている場合は修理部品が廃盤になっていたりで修理が出来ない事があり、この場合は本体丸ごとの交換が必要となります。

実は、レンジフードにはいくつか種類があります。交換するとなったら、ついている種類によって合う商品や必要な工事が変わってくる為、どんな種類があって、どんな特徴があるのかをご紹介させて頂きます。

前回までは、レンジフードの種類で排気する仕組みや形の違いで3種類ずつご紹介させて頂きました。

 

前回のブログはこちらから↓

【ブログ】キッチン換気扇(レンジフード)交換について徹底解説。交換工事や費用は?①

【ブログ】キッチン換気扇(レンジフード)交換について徹底解説。交換工事や費用は?②

 

 

レンジフードの交換工事はどんな工事をするの?

 

それでは、前回まではレンジフードの種類についてご紹介させて頂きましたが、今回はレンジフード交換工事についてご紹介させて頂きます。

 

レンジフードの交換は、排気穴の位置やダクト(通風管)の抜き方、間口や高さ等様々な事に配慮しないといけませんが、今ついているレンジフードの後継機種や合う商品なら基本的には同じ排気方法での本体交換の場合は、今のレンジフードの撤去と処分、新しいレンジフードの取付工事のみで大丈夫です。

しかし、例えばプロペラファンからシロッコファンタイプへ変更する等、排気方法が変わる場合は、交換工事とは別で外部の排気穴の抜き直しや塞ぎ等の補修工事、また木下地工事やダクト工事等が追加で必要となります。

呉市 リフォーム 換気扇 レンジフード

 

レンジフード交換工事は基本1日で完工出来る短期間工事です。ですが、レンジフード単体の交換工事の場合は今ついているレンジフードや設置条件によっては、交換が1日で出来る商品と交換ができない商品があるので実は商品選びも難しいのです。

その為、取り付けたいレンジフードは頼んだけど、工事当日その商品が取り付けられないなんてなると悲劇ですよね…。

なので、レンジフード交換を考えている方は、ぜひ現地調査やお見積りをオススメしています。

いくつか、特殊事例をご紹介させて頂きます。

 

1)高さを下げないと付けられない現場。

 こちらの現場、今ついているレンジフードがプロペラファンで、次はシロッコファンを取り付ける現場です。排気穴の位置が合わない事から、本来なら排気穴のあけ直しや補修が必要でしたが、立地的に難しい為、今空いている排気穴に向けてダクトを出す為に10㎝程取り付ける高さを下げる必要がありました。

写真のように、天井からレンジフードの間に木下地を組んでレンジフードを取り付けました。

呉市 リフォーム 換気扇 レンジフード

 

 

2)壁にめり込んでいるレンジフードの現場。

 こちらの現場は、同じシロッコファンからシロッコファンへのレンジフード交換の現場です。ですがこちらのお家、レンジフードを取り付けた後に壁タイルを貼っていた為、レンジフードの壁際がタイルに埋まっていました。その為、レンジフード交換の際は横幅がとてもシビアで規格のサイズが入らない事が殆んどです。こちらの現場はなんとか本体は取付が出来ましたが、形が変わった事でタイルを貼っていない箇所が見えてしまったのでキッチンパネルを貼って補修が必要になりました。

呉市 リフォーム 換気扇 レンジフード

 

 

いかがでしたでしょうか?

レンジフードの交換工事について事例もあわせてご紹介させて頂きました。

今回ご紹介させて頂いたように、交換の際に追加工事が必要になる事がありますし、またお家の構造によっては、同じタイプから同じタイプへの交換でしか対応出来ない事もあるので、要注意です。

もっと詳しい事が知りたい、うちはレンジフードの種類は?という方は、弊社スタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ。

お家の事はぜひオオサワ創研にお任せ下さい。                                            

ありがとうございました!

 

 

 

もっと具体的なお話が聞きたい!という方は

オオサワ創研ショールームKUREまで

お気軽に0120-74-9408(無料)お問い合せください。

新築、リフォーム、不動産など、家のづくりの様々なご相談を承っております。
呉市、東広島市、安芸郡の地域密着型でご対応させていただいております。

マンション外装リフレッシュ工事について!⑤

こんにちは、いつもご覧頂き、誠にありがとうございます。

朝晩も涼しくなしり、ようやく気候も秋めいて来ましたね。

 

気候もよくなり、外装シーズンの到来です。

外装・屋根・雨漏りなど、気になる事がありましたら、弊社にお問合せ下さい。

 

弊社はオオサワペイントという外装専門店もあり、専門の雨漏り診断士・住宅診断士がいますので、お気軽にご相談下さい。

https://gaiso.sooken-reform.com/

↑オオサワペイントHP(たくさんの施工事例もあります)

さて、前回外装リフレッシュ工事について!④に引き続き、

先日工事完工した、マンションの外装リフレッシュ工事ご紹介させて頂きます。

広島県呉市にある、築18年の3階建て、21世帯のマンションです。

前回は、外壁の高圧洗浄~養生(ようじょう)についてお話させて頂きました。

今回は外壁の実際の塗装についてお話させて頂きます。

下塗(フィラー塗り)

 

 

↑下塗(フィラー塗り)

外壁のALCの吹付け仕上げ下地の場合、細かいピンホールが多くあります。

通常のシーラーやプライマーでは、細かいピンホールを塞ぐ事が出来ません。

そのようなケースの場合、フィラーが効果的です。

続いて中塗(ナノコンポジットW中塗)

 

 

 

↑中塗(ナノコンポジットW中塗)

ここで、中塗り塗料 水谷ペイント、ナノコンポジットWのご紹介です!!

水谷ペイントのナノコンポジットW、塗料業界でも革新的な塗料で、

とにかく汚れ難いのが特徴の塗料です。

汚れが外壁に付着しても雨等で洗い流してくれる、

セルフクリーニング機能があり、長期的に美観を維持出来ますので、とてもおススメです。

★https://www.toso-nano.com/w/

 

引き続き中塗り状況をご覧ください。

 

 

 

 

今回のお話は、ここまで。

建物の塗替えをするにあたり、下地の状況・立地条件・オーナー様のご要望、

10年20年30年先の未来を据えて塗料選びをすることが重要です。

世の中には、たくさん良い塗料があります。

その塗料の特徴を最大限に活かし、

費用対効果を考えて、塗料選定していかなければなりません。

次回は、塗装工事の続きをご覧頂きたいと思います。

お楽しみに!

最後に

最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。

ご意見・ご感想お待ちしております。

また、その他のリフォーム等のご相談は下記お電話番号へお問合せ下さい。

 

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

              【電話番号】0120-96-8490

              営業担当 今井

 

キッチン換気扇(レンジフード)交換について徹底解説。交換工事や費用は?②

レンジフードを使って何年目ですか?

 

ついている種類等に寄りますが、キッチン換気扇の事を基本的に【レンジフード】と呼びます。このレンジフードの耐久年数は、大体10年ほどと言われていまが、皆さんのお家では、今のレンジフードは何年くらい使われていますか?

レンジフードの故障や不調でよくお問い合わせいただく症状が、

「レンジフードが全く回らなくなった、異音がする。」

「レンジフードを使うとブレーカーが落ちるようになった。」

といった内容です。

 

このような症状が出ると、メーカーでの修理対応や部品の交換が必要となります。

ですが、10年以上使っている場合は修理部品が廃盤になっていたりで修理が出来ない事があり、この場合は本体丸ごとの交換が必要となります。

実は、レンジフードにはいくつか種類があります。交換するとなったら、ついている種類によって合う商品や必要な工事が変わってくる為、どんな種類があって、どんな特徴があるのかをご紹介させて頂きます。

前回は、レンジフードの種類で排気する仕組みの違いで3種類ご紹介させて頂きましたが今回は形の違いについてもご紹介させて頂きます。

 

前回のブログはこちらから↓

【ブログ】キッチン換気扇(レンジフード)交換について徹底解説。交換工事や費用は?①

 

 

レンジフードの形の違いもあるの?

それでは、レンジフードの形についてご紹介させて頂きます。

レンジフードには、形の違いでも大きく分けて下記の3種類あります。

 

1)ブーツ型(深型)

 →写真のような形をブーツ型(深型)と言います。以前までよく使用されていた形のレンジフードで、現在でもある形です。この形だと、シロッコファンとプロペラファンのどちらの排気方法でも商品が用意されており、シンプルな性能が多い為、比較的価格設定が低めに設定されている事が多く、お求めやすい商品です。

 使用時に市販のオイルフィルターを取り付けてレンジフード内を汚れにくくする方も多くいます。

 

呉市 リフォーム 換気扇 レンジフード

※富士工業 2023|レンジフードカタログより引用

 

2)スリム型

 →レンジフード下側が、フラットになっておりスッキリとした形のレンジフードです。レンジフードの底面についている平たな板(整流版)に煙や油を当てて四方の隙間から吸い込む仕組みです。フード型に比べ、フィルターがいらず、整流版を直接拭いたり、オイル受けを時々洗う等、お手入れがしやすく、その他様々な機能が詰まっているのが特徴です。排気方法は、シロッコファンタイプのみ商品が用意されており、機能の違いで数多く商品があります。

※富士工業 2023|レンジフードカタログより引用

 

 

3)フラット型(浅型)

 →名前の通り平らなレンジフードです。マンションなどで梁の出っ張りや天井が低い、また設置スペースが確保しにくい場合に使用される形です。

 排気方法は、シロッコファンとターボファンの2種類用意があり、機能はブーツ型同様比較的シンプルなモノが多いです。その為、設置スペースの関係で浅型を付ける事はありますが、あえて浅型を付けるケースは少なく、元々ついているレンジフードが浅型だった場合は、基本的には同じ浅型を付ける事が多いです。

※富士工業 2023|レンジフードカタログより引用

 

 

いかがでしたでしょうか?

今回は、レンジフードの種類でも形について3種類ご紹介させて頂きました。

皆さんのお家のレンジフードはどのタイプでしたか?

今ついているレンジフードの種類によっては、交換の際に追加工事が必要になる事があります。また、お家の構造によっては、同じタイプから同じタイプへの交換でしか対応出来ない事もあるので、要注意です。

 

もっと詳しい事が知りたい、うちはレンジフードの種類は?という方は、弊社スタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ。

お家の事はぜひオオサワ創研にお任せ下さい。                                            

ありがとうございました!

 

 

 

もっと具体的なお話が聞きたい!という方は

オオサワ創研ショールームKUREまで

お気軽に0120-74-9408(無料)お問い合せください。

新築、リフォーム、不動産など、家のづくりの様々なご相談を承っております。
呉市、東広島市、安芸郡の地域密着型でご対応させていただいております。

キッチン換気扇(レンジフード)交換について徹底解説。交換工事や費用は?①

レンジフードを使って何年目ですか?

 

ついている種類等に寄りますが、キッチン換気扇の事を基本的に【レンジフード】と呼びます。このレンジフードの耐久年数は、大体10年ほどと言われていまが、皆さんのお家では、今のレンジフードは何年くらい使われていますか?

レンジフードの故障や不調でよくお問い合わせいただく症状が、

「レンジフードが全く回らなくなった、異音がする。」

「レンジフードを使うとブレーカーが落ちるようになった。」

といった内容です。

このような症状が出ると、メーカーでの修理対応や部品の交換が必要となります。ですが、10年以上使っている場合は修理部品が廃盤になっていたりで修理が出来ない事があり、この場合は本体丸ごとの交換が必要となります。

実は、レンジフードにはいくつか種類があります。交換するとなったら、ついている種類によって合う商品や必要な工事が変わってくる為、どんな種類があって、どんな特徴があるのかをご紹介させて頂きます。

 

 

レンジフードの種類はどれくらいあるの?

それでは、レンジフードの種類についてご紹介させて頂きます。

レンジフードには、排気方法の違いで大きく分けて下記の3種類あります。

 

1)プロペラファン

 →従来よりあった、扇風機のような羽がついた換気扇です。ボタン操作できるモノから紐で操作できるモノと様々です。壁に直接取り付けてあり、外壁面には正方形の穴が開いてダクト(通風管)を使わず直接外へ排気していきます。プロペラを回す事でシャッターが開閉して排気する仕組みです。商品によっては、油汚れをキャッチするフィルターを付けられるモノもありますが、シンプルなモノだと油汚れ等が直接プロペラにつく為、お手入れ頻度が比較的多いのと、外から風が入ってくる事もあり風の強い日は換気機能が落ちる事があるのが特徴です。

※富士工業 2023|レンジフードカタログより引用

 

 

2)シロッコファン

 →ファンの形は格子状に細い羽根がついており、回し車のように回るのが特徴です。そして、直径15㎝(150Φ(ふぁい))のダクト(通風管)を通して排気する仕組みとなっています。

 ダクトを使う為、部屋の様々な所に設置できるメリットがあるのと、外から風が入ってこない為、高気密・高断熱住宅にオススメです。

 現在では、システムキッチンのレンジフードで多く採用されており、形やお掃除がしやすいさ等の性能にも優れているモノも多くあります。

 

呉市 リフォーム レンジフード

※富士工業 2023|レンジフードカタログより引用

 

 

3)ターボファン

 →シロッコファンとプロペラファン、双方の特徴を兼ね備えた換気方法です。シロッコファン同様、ファンが内蔵されており、それを回し換気をします。シロッコファンとの違いは、プロペラファン同様ダクト(通風管)を使わず壁に直接取付、直接外へ排気していきます。その為、シロッコファンとプロペラファンの良い所取りをした換気扇です。デメリットとして、設置箇所が外壁面に限られる事と、種類が少ない所です。

呉市 リフォーム レンジフード

※富士工業 2023|レンジフードカタログより引用

 

 

いかがでしたでしょうか?

今回は、レンジフードの種類について3種類ご紹介させて頂きました。

皆さんのお家のレンジフードはどのタイプでしたか?

今ついているレンジフードの種類によっては、交換の際に追加工事が必要になる事があります。また、お家の構造によっては、同じタイプから同じタイプへの交換でしか対応出来ない事もあるので、要注意です。

 

もっと詳しい事が知りたい、うちはレンジフードの種類は?という方は、弊社スタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ。

お家の事はぜひオオサワ創研にお任せ下さい。                                            

ありがとうございました!

 

 

もっと具体的なお話が聞きたい!という方は

オオサワ創研ショールームKUREまで

お気軽に0120-74-9408(無料)お問い合せください。

新築、リフォーム、不動産など、家のづくりの様々なご相談を承っております。
呉市、東広島市、安芸郡の地域密着型でご対応させていただいております。

家の火事や地震以外でも火災保険が使える!?意外と知らない火災保険が使えるリフォーム工事③

火災保険は加入されていますか?

 

皆さんは、お家に火災保険を掛けられていますか?新築を建てる時、物件の購入をする時に工務店さんや不動産屋さんに勧められて加入されている方も多いと思います。

ですが、火災保険については加入が義務付けられているものではないので加入をしてない方もいらっしゃると思いますし、また使う事がないという事で保険の更新をしない方もいるのではないでしょうか?

 

ですが弊社としては、ぜひ火災保険の加入をしておくことをオススメしています!

 

その理由として、タイトルにあるように火災保険は家屋の火災や地震だけでなく、様々な被害に対しての保険だからです。

前回は弊社で実際に申請した水害での保険事例をご紹介させて頂きました。

今回も引き続き弊社にて火災保険で申請した事例をご紹介させて頂きます。

 

呉市 リフォーム 火災保険 床上浸水

 

 

火災保険で対応できる損害とは?

 

(2)事例【豪雨災害での擁壁崩壊+エコキュート土砂被害】

2018年の7月にあった西日本豪雨の際に、被害にあった事例で、下りた被害内容と下りなかった内容あったのでご紹介させて頂きます。

こちらの現場は、実は私の実家です。写真ではなく動画を切り取った画像も多いので画質が悪いモノもありますが、ご容赦下さい。

段違いに家がある地域で、土砂崩れにより家の外、擁壁の崩壊とエコキュートが土砂に埋まりました。実家の一段上の家で土砂の流れが変わり、実質土砂での被害は建物には屋外のみでなんとか済みました。実際の被害写真です。

 

呉市 リフォーム 火災保険 エコキュート

 

火災保険の場合、水災や水害、土砂崩れや地震等での被害は補償をされているとお伝えしてきましたが、適用外となる事例があります。それが、まさしく今回のような屋外についてです。基本的に適用内容は家屋や家財となっているので、起こった原因が何であれ対象とならない事例もあるのでお気をつけ下さい。

ですが、この擁壁を直さない限り生活が出来ないので実費で擁壁改修工事を行いました。

 

呉市 リフォーム 火災保険 エコキュート

 

呉市 リフォーム 火災保険 エコキュート

 

工事完工後の写真です。擁壁の工事は保険が下りませんでしたが、エコキュートが土砂崩れで埋もれてしまい故障した為、エコキュートの交換工事のみ保険が適用となりました。

被災状況的に地盤が直さない限り危ない為、市営住宅に一時的に引越しをしました。被災者という事で、市からの援助もありすんなり引越ができ助かりました。

 

呉市 リフォーム 火災保険 エコキュート

 

いかがでしたでしょうか?

今回は実際に弊社で火災保険に申請した事例をご紹介させて頂きました。

今回のように下りる内容や下りない内容があるので要注意です。今後の為に実際に入っている保険内容の確認もしておくと安心ですね。

次回も引き続き実際に保険申請をした案件についてや、申請の流れなどをご紹介させて頂きます。

もっと詳しい事が知りたい、うちは保険が使えるのかな?という方は、弊社スタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ。

お家の事はぜひオオサワ創研にお任せ下さい。                                            

ありがとうございました!

 

 

 

もっと具体的なお話が聞きたい!という方は

オオサワ創研ショールームKUREまで

お気軽に0120-74-9408(無料)お問い合せください。

新築、リフォーム、不動産など、家のづくりの様々なご相談を承っております。
呉市、東広島市、安芸郡の地域密着型でご対応させていただいております。

家の火事や地震以外でも火災保険が使える!?意外と知らない火災保険が使えるリフォーム工事②

火災保険は加入されていますか?

 

皆さんは、お家に火災保険を掛けられていますか?新築を建てる時、物件の購入をする時に工務店さんや不動産屋さんに勧められて加入されている方も多いと思います。

ですが、火災保険については加入が義務付けられているものではないので加入をしてない方もいらっしゃると思いますし、また使う事がないという事で保険の更新をしない方もいるのではないでしょうか?

 

ですが弊社としては、ぜひ火災保険の加入をしておくことをオススメしています!

 

その理由として、タイトルにあるように火災保険は家屋の火災や地震だけでなく、様々な被害に対しての保険だからです。

前回は火災保険でどのような損害が補償されるのかご紹介させて頂きましたので、今回は実際に弊社にて火災保険で申請した事例をご紹介させて頂きます。

 

呉市 リフォーム 火災保険

 

 

火災保険で対応できる損害とは?

 

(1)事例【豪雨災害での床上浸水】

2018年の7月にあった西日本豪雨の際に、床上浸水をしたお客様です。

浸水については火災保険で適用する条件があり、床上浸水または地盤面から45㎝を超えて浸水した場合に適用となります。その為、床下(基礎内)の浸水の場合、適用にならないケースがありますので、ご注意下さい。

1枚目の写真で壁下側コンセント上あたりに土の線が入っているのはわかりますか?

実際の被災後の写真で、豪雨災害の際に床上50㎝程浸かってしまいました。

2枚目の写真、ドア枠を拡大して撮った写真です。浸水により、水を吸いドア枠が膨れてしまいドアが閉まらなくなっています。

 

呉市 リフォーム 火災保険 床上浸水

 

こちらのお客様の場合は、初回訪問させて頂いた日に火災保険の会社さんへ被災連絡を行い見積作成、提出。その後、床上浸水で被害のあった水廻り設備(UB/トイレ本体除く)や建具や玄関収納、壁や床等の張替工事で保険が適用となりました。火災保険での修繕の場合は、交換になるので元々ついていた設備と同じグレードの設備である事が必須です。実際の工事の写真です。

 

呉市 リフォーム 火災保険 床上浸水

 

 

 

工事完工後の写真です。写真はLDKですが、その他被害を受けた廊下やトイレや洗面所等も綺麗になりました。こちらのお客様は住みながらの改修だったので、お客様に2階で主に生活して頂き、水廻りについては生活に支障がないように1部屋ずつ行いました。また、被害により生活が困難な場合は、保険で家賃の補助が出る事も契約内容によってはあるので契約内容をご確認下さい。

 

 

いかがでしたでしょうか?

今回は実際に弊社で火災保険に申請した事例をご紹介させて頂きました。

次回も引き続き実際に保険申請をした案件についてや、申請の流れなどをご紹介させて頂きます。

もっと詳しい事が知りたい、うちは保険が使えるのかな?という方は、弊社スタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ。

お家の事はぜひオオサワ創研にお任せ下さい。                                            

ありがとうございました!

 

 

 

もっと具体的なお話が聞きたい!という方は

オオサワ創研ショールームKUREまで

お気軽に0120-74-9408(無料)お問い合せください。

新築、リフォーム、不動産など、家のづくりの様々なご相談を承っております。
呉市、東広島市、安芸郡の地域密着型でご対応させていただいております。

マンション外装リフレッシュ工事について!④

マンション外装リフレッシュ工事について

 

こんにちは、いつもご覧頂き、誠にありがとうございます。

まだまだ残暑が続きますが、皆様、お身体大丈夫でしょうか?

引き続き、熱中症にはくれぐれもご注意下さい。

 

そろそろ秋めいて来て、外装シーズンとなります。

外装・屋根・雨漏りなど、気になる事がありましたら、弊社にお問合せ下さい。

 

弊社はオオサワペイントという外装専門店もあり、専門の雨漏り診断士・住宅診断士がいますので、お気軽にご相談下さい。

https://gaiso.sooken-reform.com/

↑オオサワペイントHP(たくさんの施工事例もあります)

 

 

さて、前回に引き続き、先日工事完工した、マンションの外装リフレッシュ工事をご紹介させて頂きます。

広島県呉市にある、築18年の3階建て、21世帯のマンションです。

マンション外装リフレッシュ工事について

前回は、打診調査・下地補修・コーキングについてお話させて頂きました。

今回は外壁の高圧洗浄~養生(ようじょう)についてお話させて頂きます。

高圧洗浄から行います。

■磁気タイル、高圧洗浄

 

■土間タイル、高圧洗浄

 

■解放廊下壁・床、高圧洗浄

 

■外壁(ALC)、高圧洗浄

高圧洗浄後養生後に近隣への配慮を充分行いながら養生していきます。

■養生1

塗装する際に、塗料が散って汚れ無い様、

ナイロンとガムテープが付いたマスカーと呼ばれる商品で各所を覆います。

■養生2

■養生3

■養生4

■養生5

 

今回のお話は、ここまで。

塗装をする前に、打診調査・下地処理も大事ですが、養生の下準備も非常に大事です。

キレイに仕上がるかどうか、仕上りの見た目を左右するのも養生次第です。

熟練の職人さんがハサミ・カッターを巧みに用いて養生をします。

しばらくの間、窓を開け閉め出来ないケースもありますが、良い仕上りの為、しばらく我慢して頂いております。

次回は、実際の塗装工事をご覧頂きたいと思います。

お楽しみに!

最後に

最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。

ご意見・ご感想お待ちしております。

また、その他のリフォーム等のご相談は下記お電話番号へお問合せ下さい。

 

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

              【電話番号】0120-96-8490

              営業担当 今井

マンション外装リフレッシュ工事について!③

マンション外装リフレッシュ工事について

 

こんにちは、いつもご覧頂き、誠にありがとうございます。

連日の猛暑、皆様、お身体大丈夫でしょうか?

本当に、災害級の暑さです。

熱中症にはくれぐれもご注意下さい。

 

梅雨も明け、夏~秋~冬までは、外装シーズンです。

外装・屋根・雨漏りなど、気になる事がありましたら、弊社にお問合せ下さい。

弊社はオオサワペイントという外装専門店もあり、専門の雨漏り診断士・住宅診断士がいますので、お気軽にご相談下さい。

https://gaiso.sooken-reform.com/

↑オオサワペイントHP(たくさんの施工事例もあります)

 

さて、前回に引き続き、先日工事完工した、マンションの外装リフレッシュ工事をご紹介させて頂きます。

広島県呉市にある、築18年の3階建て、21世帯のマンションです。

マンション外装リフレッシュ工事について

前回は、屋根塗装についてお話させて頂きました。

今回は外壁の打診調査~マーキング~コーキングの打替えについてお話させて頂きます。

まずは、打診調査からスタートです。

■打診調査:外壁編

※外壁のひび割れ、これは表面的(ヘアークラック)なものなのか、

奥深くダメージを受けているものなのか、打診調査等で判断します。

ひび割れの幅・深さで、下地処理方法が変わります。

■マーキング

※打診調査後→基礎RCに浮き部分あり→マーキング。

※打診調査→基礎RC浮き部分→マーキング。

※打診調査に魏外壁磁気タイル浮き部分→マーキング。

※打診調査→外壁磁気タイルひび割れ部分→マーキング。

※打診調査→外壁磁気タイル浮き部分→マーキング

■コーキング打替え

特にALCの場合は、画像のようにサッシ廻りのコーキングが傷んでいる場合があります。

今回はサッシ廻りのコーキング施工をご紹介いたします。

※サッシ廻り既存コーキング剥し。

※プライマー下塗り。

※コーキング充填。

※ヘラしごき。

※養生テープ取り、仕上。

※目地プライマー下塗。

※目地コーキング充填。

※目地ヘラしごき。

※コーキング、材料写真。

今回のお話は、ここまで。

打診調査はとても重要な下準備です。

状況や状態、劣化具合により、次のステップの処理方法が変わってきます。

今回の外壁はALC(軽量気泡コンクリート)下地、コンクリートよりも軽量で施工性が高い外壁ですが、

モルタル外壁やサイディング外壁等と下地処理方法(コーキングの打替え・増し打ちなど)が変わります。

下地に合った施工方法の選定が重要になります

次回は、下地処理工事の続きをご覧頂きたいと思います。

お楽しみに!

最後に

最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。

ご意見・ご感想お待ちしております。

また、その他のリフォーム等のご相談は下記お電話番号へお問合せ下さい。

 

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

              【電話番号】0120-96-8490

              営業担当 今井

外装・屋根板金カバー工法:Tルーフ 施工事例の紹介 (その2)

皆さま、こんにちは!

暑い日が続いておりますが、今回は前回に続いて実際に雨漏りで悩んで

おられた、お客様の施工事例をご紹介します。

 

屋根はカラーベスト葺きで、8年前に外壁と共に屋根も塗装しましたが、

それから月日が経過して屋根材がだいぶん傷んでおり、

また海が近い立地から強風で屋根材が外れている箇所

も散見されました。

この度、板金カバー工法のLIXIL:Tルーフでの施工となりました。

 

前回は前編として雨漏り調査から足場立てまでの流れを写真でご紹介しましたが、

今回はその続き、後編です。前回の記事はこちらから

 

『中古住宅購入のリフォーム、ビフォー・アフター写真ギャラリー』

① 棟バラシ、木下地交換

 

 

 

②ルーフィング貼り及び屋根材荷揚げ

 

カラールーフ(2次防水)屋根を雨漏りから守ってくれる防水シートです

 

③ Tルーフ、屋根張り施工

 

Tルーフ モダン カラー(チャコール)

④ 棟、木下地張り及ぶ棟板金仕上げ

 

 

 

 

⑤ 完成、仕上げ

 

 

 

 

 

屋根材として、30年の耐久性の材料は珍しく、また保証書も発行されるので安心です。

現状の屋根の上に2重に屋根があることで雨漏りの安心もですが、雨音が静かになり、

更に夏の小屋裏の温度も軽減されるので、2階の部屋の室温も下がり、光熱費の削減

に繋がります。

オオサワ創研 新築担当 桑原  TEL 0120-96-8490

「棟瓦の巻替え」について

皆さんこんにちは!

オオサワ創研 ショールームKURE 店長の三島です。

 

大切な住宅を守ること、それが弊社の使命であります!

今回は「棟瓦の巻替え」について、ぜひとも知って頂きたい、大事な情報をお伝えいたします。

築25~30年のお家では、屋根瓦の経年劣化による、雨漏れ被害が多く発生しております。

その中でも「棟瓦の漆喰」が劣化し、はがれ落ちてしまうことが多く、そこから雨水が浸入し、

お部屋の天井に漏れ出してしまいます。

さて、どのように修理すれば良いでしょうか。

 

 

「既存棟瓦 劣化状況」

呉市 屋根 瓦 劣化

 

写真の赤丸部分を見て頂くと、屋根瓦と熨斗瓦(のしかわら)の間にある漆喰が劣化し、

一部剥がれ落ちています。

さらに、熨斗瓦(のしかわら)と巴瓦(ともえかわら)も、崩れ落ちそうな状態が見えます。

この状態では、部分的な補修はせず、棟瓦の巻替えを提案します。

 

 

「既存棟瓦を撤去します!」

呉市 屋根 瓦 劣化

 

呉市 屋根 瓦 劣化

 

まずは既存棟瓦を解体・撤去し、古い土や漆喰を丁寧に取り除いていきます。

 

「棟瓦の下地を施工」

呉市 屋根 瓦 劣化

 

呉市 屋根 瓦 劣化

 

呉市 屋根 瓦 劣化

 

呉市 屋根 瓦 劣化

 

棟瓦の土台ともなる「漆喰」を隙間なく施工していきます。

 

「熨斗瓦(のしかわら)施工」

呉市 屋根 瓦 劣化

 

熨斗瓦(のしかわら)一枚一枚丁寧に施工していきます。

 

呉市 屋根 瓦 劣化

 

呉市 屋根 瓦 劣化

 

冠瓦(かんむりかわら)をしっかりと固定するためのワイヤーを準備します。

 

呉市 屋根 瓦 劣化

 

準備したワイヤーで、熨斗瓦と冠瓦をしっかりと固定します!

 

呉市 屋根 瓦 劣化

 

全てをしっかりと緩みなく固定完了です!

 

呉市 屋根 瓦 劣化

 

無事に施工完了です!

屋根など、お家の困りごとなら、何でもお気軽にご相談くださいませ。

ご愛読、ありがとうございました!

 

 

 

もっと具体的なお話が聞きたい!という方は

オオサワ創研ショールームKUREまで

お気軽に0120-74-9408(無料)お問い合せください。

新築、リフォーム、不動産など、家のづくりの様々なご相談を承っております。
呉市、東広島市、安芸郡の地域密着型でご対応させていただいております。

家の火事や地震以外でも火災保険が使える!?意外と知らない火災保険が使えるリフォーム工事①

火災保険は加入されていますか?

 

皆さんは、お家に火災保険を掛けられていますか?新築を建てる時、物件の購入をする時に工務店さんや不動産屋さんに勧められて加入されている方も多いと思います。

ですが、火災保険については加入が義務付けられているものではないので加入をしてない方もいらっしゃると思いますし、また使う事がないという事で保険の更新をしない方もいるのではないでしょうか?

 

ですが弊社としては、ぜひ火災保険の加入をしておくことをオススメしています!

その理由として、タイトルにあるように火災保険は家屋の火災や地震だけでなく、様々な霜害に対しての保険だからです。

それでは、火災保険でどのような損害が補償されるのかご紹介させて頂きます。

 

呉市 火災保険 リフォーム

 

火災保険で対応できる損害とは?

 

火災

名前の通り、家屋や家財の「火事」による損害が補償されます。自宅が火元となった火災はもちろん、契約する内容にもよりますが自宅が火元となって隣家に燃え移ってしまった隣家への損害や、逆に隣家からの自宅への燃え移りにも適用されます。

 

水害・水災

2018年に西日本でも多大な被害がありました豪雨や、台風などが原因で発生した「洪水」や「高潮」、「土砂崩れ」や「落石」により家屋や家財が損害を受けた場合に保証されます。この水害や水災ですが、対象にならない事例もあり、原因が同じ豪雨や台風でも窓からの吹込みや老朽化による屋根や外壁の雨漏れなどは対処になりませんのでご注意下さい。最近は、ゲリラ豪雨など異常気象での水害や水災が多く発生しています。この項目については加入時オプションになっている事もあるので、低い土地や川や海など水場が近い所にお住まいの方、また土砂崩れが不安な方は注意して確認したい項目ですね。

 

風災

台風や、暴風、竜巻などの「風による損害」が補償されます。例えば、火災保険を使って屋根を直しませんか?とよく聞くと思うのですが、使用する項目がこちらになります。例えば、屋根材やアンテナなどが強風によりズレたり破損、また吹き飛ばされた場合などに保障されます。この項目も火災同様契約内容にもよりますが、自宅の屋根材やアンテナなどが吹き飛ばされて隣家に被害を及ぼしてしまった場合に、隣家の修繕費も保障される事があります。

 

物体の飛来・倒壊・衝突

項目まで聞くと風災に近い感じに思えると思いますが、この場合は風などによる飛来物はもちろん、車両などが「衝突」「接触」したこと場合の損害が補償されます。わかりやすい例えだと、自動車が突っ込んできて、家や家財が壊れた場合などです。

 

落雷

名前の通り、落雷による損害が補償されます。この項目での事例として、テレビアンテナに被雷してアンテナが故障、そのアンテナ修繕や交換工事なども上げられます。また落雷による影響で電化製品が壊れた場合も補償が受けられる可能性があります。

 

雪害

広島だと比較的少ないですが、雪の重みで建物が破損したり、雪の落下による損害が補償されます。豪雪地域にお住まいの方は、ぜひ確認したい項目ですね。

 

盗難

盗難によって生じた、建物や家財への損害や、家財の盗難が補償されます。基本的には屋外にいる間に紛失または盗難にあった場合は補償されないのでご注意です。

 

給水配管の水漏れ・排水の溢水

宅内の給水配管の破裂や、水漏れ(設備からの水漏れや経年劣化やパッキン劣化などは除く)の場合。また、排水配管の溢水(溢れ)による水濡れ箇所の修繕が補償されます。水漏れしている配管もしくは溢れている排水配管自体を直す事は補償されない事もありますので確認が必要です。また、こちらも自宅の水漏れにより第三者(隣家や上下階の方)に損害があった場合も補償される事があります。

 

突発的な事故

家庭内などで起こった、家族が起こしてしまった突発的な破損などに対応した補償です。例えば、洗面台に化粧ボトルや髭剃りを落として割ってしまったり、転倒の際にガラスを割ったり、ディスポーザーに食器を落としてしまった場合などに、設備の交換や損害の修繕に使用が出来ます。故意にした物や経年劣化による破損は対象外ですのでご注意下さい。

 

呉市 火災保険 リフォーム

 

いかがでしたでしょうか?

今回は火災保険の補償内容についていくつかご紹介させて頂きました。

火災保険という事で、火事以外で補償されている事を知らない方が弊社のお客様でも多くいらっしゃいます。

次回は、実際に保険申請をした案件についてや、申請の流れなどをご紹介させて頂きます。

もっと詳しい事が知りたい、うちは保険が使えるのかな?という方は、弊社スタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ。

お家の事はぜひオオサワ創研にお任せ下さい。                                            

ありがとうございました!

 

 

もっと具体的なお話が聞きたい!という方は

オオサワ創研ショールームKUREまで

お気軽に0120-74-9408(無料)お問い合せください。

新築、リフォーム、不動産など、家のづくりの様々なご相談を承っております。
呉市、東広島市、安芸郡の地域密着型でご対応させていただいております。

「浴室の断熱リフォーム」について

皆さんこんにちは!

オオサワ創研 ショールームKURE 店長の三島です。

 

暑い夏が始まりましたね。

皆さま、体調には十分にお気を付けください。

さて、これから暑い夏を過ぎ寒い冬の季節に変わっていく中、お家の断熱対策はいかがでしょうか?

今回は寒い冬でも、暖かく快適に過ごせる「浴室窓」について、施工事例と共にご紹介させていただきます。

冬を快適に過ごすためにも、早めのご計画をオススメいたしますので参考にされてみて下さい。

 

 

「寒さの原因は窓にありました!」

呉市 窓 断熱 内窓

 

寒さの原因のほとんどは「窓」

窓は熱の出入りが一番多い場所です。

浴室を暖かく快適に過ごすには、「窓の断熱」が大切です。

 

 

「内窓を取り付けて断熱!」

呉市 窓 断熱 内窓

既存の窓枠から、約7㎝の奥行きがあれば、浴室内側に内窓が設置できます。

既存窓と内窓の間に空気をはさむと、寒さが伝わりにくくなります。

 

 

呉市 窓 断熱 内窓

こちらが完成写真です!

窓からの冷気を抑え、バスタイムも快適になりますね!

さらに、防音効果もあるそうです!

 

 

「大きな窓を小さくする!」

呉市 窓 断熱 内窓

既存の窓が大きく、単板ガラスの場合、外からの冷気が侵入しやすいです。

カバー工法により、既存窓よりも小さい窓にすることが可能です。

 

呉市 窓 断熱 内窓

このように、窓本体を小さくすることで、冷気を抑えることができます。

また、単板ガラスから、ペアガラスに交換することで、さらに断熱性を高めることができます!!

 

呉市 窓 断熱 内窓

タイルのお風呂から、システムバスへの取替も、断熱性を大きく高めて、とても暖かく快適なバスタイム

になりますね!

これから寒い時期に向けての断熱準備は、「オオサワ創研 ショールームKURE」にお任せください!

いつでもお気軽にご相談くださいませ!

 

ご愛読、誠にありがとうございました。

 

 

 

もっと具体的なお話が聞きたい!という方は

オオサワ創研ショールームKUREまで

お気軽に0120-74-9408(無料)お問い合せください。

新築、リフォーム、不動産など、家のづくりの様々なご相談を承っております。
呉市、東広島市、安芸郡の地域密着型でご対応させていただいております。

マンション外装リフレッシュ工事について!②

マンション外装リフレッシュ工事について

 

こんにちは、いつもご覧頂き、誠にありがとうございます。

季節の移り変わりは、早いですね。

梅雨真っ最中の6月、大雨にならなければ良いですが・・・。

「うちの屋根・外壁、大丈夫だろうか・・・、雨漏りしないか心配・・・」という方も多いと思います。

同じ雨でも、風を伴う雨・長時間降る雨・短時間でも雨量の多い雨、

降り方によって漏る・漏らない等、初めて漏る(気づく)ことがあるかも知れないので、

室内天井のクロスの変色・カビ・剥がれなど気づいた場合は、是非専門家に相談しましょう。

弊社はオオサワペイントという外装専門店もあり、専門の雨漏り診断士・住宅診断士がいますので、お気軽にご相談下さい。

https://gaiso.sooken-reform.com/

↑オオサワペイントHP(たくさんの施工事例もあります)

 

さて、前回に引き続き、先日工事完工した、マンションの外装リフレッシュ工事をご紹介させて頂きます。

広島県呉市にある、築18年の3階建て、21世帯のマンションです。

マンション外装リフレッシュ工事について

外壁は手で触ると、チョーキング(白亜化現象)してあり、防水効も低下している状態です。

変色や退色を起こしてあり、ひび割れ等もありました。

長年、直射日光下や風雨にさらされ、屋根・外壁等劣化しているので、

今回塗装リフレッシュで、新築の様に生まれ変わって頂きます。

 

■屋根工事からスタートです。

■既存の屋根、カラー鋼板の屋根です。

■錆びや腐食や穴開き劣化をしていない状態の塗替えですので、

とても良い事であり、長持ちします。

■緩やかですが、勾配もあり、コケやカビの発生もしにくい状況で更にGOODです。

■屋根塗装、工程①ケレン作業

■屋根塗装、工程②サーモベースプライマー刷毛塗り(下塗錆止)

■屋根塗装、工程②サーモベースプライマーローラー塗り(下塗錆止)

■屋根塗装、下塗完成

■屋根塗装、工程③快適サーモSiローラー塗り(中塗)

■屋根塗装、工程③快適サーモSiローラー塗り(中塗)

■屋根塗装、工程③快適サーモSiローラー塗り(中塗)

 

日中~夕方、2階建ての2階の部屋、暑いなーとお困りの方は、是非遮熱塗料をご検討下さい。

本当に、びっくりするぐらい暑さが軽減される場合もあります。

建物の屋根・外壁・窓のうち、屋根を断熱・遮熱対策をすると、70%軽減されると言われています。

快適サーモSi(水谷ペイント)遮熱塗料で、屋根を塗装することで、長期間紫外線や風雨・風雪から建物を守るだけでなく、太陽光の赤外線を反射させ、屋根の温度上昇を抑えることにより室内温度の上昇を抑え、エアコンの温度調節も低くすることで、光熱費の削減に繋がります。

ただし、西日の当たる部屋や西面・南面に大きな窓や開口部がある場合、外壁の素材によって効果が出にくい場合がありますので、是非専門家にご相談下さい。

今回のお話は、ここまで。

次回は、塗装工事の続きをご覧頂きたいと思います。

お楽しみに!

最後に

最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。

ご意見・ご感想お待ちしております。

また、その他のリフォーム等のご相談は下記お電話番号へお問合せ下さい。

 

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

              【電話番号】0120-96-8490

              営業担当 今井

外装・屋根板金カバー工法:Tルーフ 施工事例の紹介 (その1)

皆さまこんにちは!オオサワ創研 建築部 リフォーム・新築担当の桑原です。

梅雨時期の真最中で雨漏りが心配な季節ですが、

今回は実際に雨漏りがして悩んでおられた、お客様の施工事例をご紹介します。

前回の記事はこちらから

『中古住宅購入のリフォーム、ビフォー・アフター写真ギャラリー』

 

屋根はカラーベスト葺きで、8年前に外壁と共に屋根も塗装しましたが、

それから月日が経過して屋根材がだいぶん傷んでおり、また海が近い立地から強風で屋根材が外れている箇所

も散見されました。

この度、板金カバー工法のLIXIL:Tルーフでの施工となりました。

LIXIL Tルーフ:メーカーサイト 

リンク先 https://www.lixil.co.jp/lineup/solar_roof_outerwall/t-roof/

外装建材で30年の耐久性の商材は少なく、

しかも、メーカーのLIXILが保証書を発行してくれるので、安心・安全・信頼の商品です。

スレート屋根(カラーベスト・コロニアル)の場合、基材耐久年数自体が、

20~25年で、塗装塗替えを定期的にしていると、

多少持たせる事が出来ますが、この先長く住まれる場合、

10年~20年後のトータルランニングコストで、Tルーフをお勧めさせて頂いております。

 

では、実際の工事の流れを前編・後編と分けてご紹介します。

先ず前編、現在の雨漏り症状として2階トイレ真上にあたる屋根裏です。

着工前の写真

① 雨漏り個所(屋根裏)

        

小サーモで水分を確認(水色が温度が低い)。谷板金の水下の棟木に雨水が滴っています。

断熱材を捲ると、天井下地に雨水が滲みています。

真下にある2階トイレの天井や壁、窓枠には雨水が滴っています。

② 現状 (施工前:屋根)

 

 

 

寄棟屋根の谷板金に雨水が集まり、その水下部分の直下に2階トイレがあります。

③ 足場組立前、テラス波板外し (足場に掛かる位置)

④ 足場組立前、植栽・鉢の移動  (足場に掛かる位置)

⑤ 足場組立~シート張り

 

今回は足場組立までの施工の流れのご紹介です。

☆次回も引き続き『外装・屋根板金カバー工法:Tルーフ 施工事例の紹介 』

その2!!を紹介いたします。♪お楽しみに☆

オオサワ創研 新築担当 桑原  TEL 0120-05-8490

間取り変更リフォーム!について

皆さんこんにちは!

オオサワ創研 ショールームKURE 店長の三島です。

 

大切な住宅を守ること、それが弊社の使命でありま

す!

今回は、台所とリビングを一つの空間にリフォームさせて頂いた、施工事例をご紹介いたします。

よろしくお願いいたします。

 

 

「広々としたLDKをご希望。」

呉市 内装リフォーム 施工例

既存台所の写真です。

この壁の裏側がリビングスペースとなっています。

 

 

呉市 内装リフォーム 施工例

こちらが、台所の裏側のリビングルームです。

TVの背面壁を解体・撤去して、広々としたLDKにリフォームします。

 

 

呉市 内装リフォーム 施工例

既存キッチンは横幅2.7mあります。

向かって左側の出窓部分に、収納スペースを設けたいとのご要望もあり、

横幅2.4.mのシステムキッチンに取替ます。

 

 

呉市 内装リフォーム 施工例

既存浴室ですが、1216サイズが設置されていました。

ご主人のご要望で、足の延ばせる広々としたお風呂に入りたい!

との事でしたので、浴室・洗面室の間取りも変更して、1616サイズのシステムバスを設置します。

 

 

呉市 内装リフォーム 施工例

既存玄関です。

写真に向かって右側の壁が既存洗面所の壁となります。

既存玄関収納を撤去して、写真正面の窓の右側まで、洗面所を宅内増築します。

 

 

呉市 内装リフォーム 施工例

しっかりと養生施工を行って、工事着工です!

 

 

呉市 内装リフォーム 施工例

既存キッチン・台所床の解体・撤去状況です。

 

 

呉市 内装リフォーム 施工例

台所裏側の壁も解体しまして、LDKの原型が見えてきました。

床下地・根太組み工法の状況です。

 

 

呉市 内装リフォーム 施工例

台所床フローリング施工状況です。

ペットを飼われている方にオススメのフローリング材を使用しています。

大切な家族の一員ですので、ペットにも快適に過ごしていただきたいですよね。

 

 

呉市 内装リフォーム 施工例

フローリング施工が完了すると、残りの工事にてフロアにキズが付かないように

再度しっかりと養生を行います。

 

 

呉市 内装リフォーム 施工例

システムキッチンの設置施工状況です。

広々LDKの完成まで、あと一歩ですね!

 

 

呉市 内装リフォーム 施工例

浴室・洗面室の解体状況です。

浴室を広くするため、玄関側に洗面所を広げます。

 

 

呉市 内装リフォーム 施工例

約40cmほど、浴室を広くしています。

これで1616サイズのシステムバスを設置することが可能となりました!

 

 

呉市 内装リフォーム 施工例

新規システムバスも設置が終わりました!

あとは内装工事で仕上げていきます!

 

 

呉市 内装リフォーム 施工例

とても広々としたLDK空間が完成いたしました!

 

 

呉市 内装リフォーム 施工例

台所とリビングルームを一つの空間にすることで、生活動線もスムーズに快適になりますね!

 

 

呉市 内装リフォーム 施工例

台所収納スペースも十分に確保できました!

新しいシステムキッチンもオシャレで素敵ですね!

 

 

呉市 内装リフォーム 施工例

浴室もご要望通り、広々としたシステムバスになりました!

これからは足を延ばして、快適に入浴できますね!

 

 

呉市 内装リフォーム 施工例

浴室が広がった分、洗面所も玄関側へ広がりました!

 

 

呉市 内装リフォーム 施工例

玄関部分は、このような仕上がりになりました!

増築した壁に圧迫感が出ないよう、大工さんの提案で、ニッチ棚を設置しています!

 

 

以上で、間取り変更の施工事例ご紹介を終わります!

ご愛読、誠にありがとうございました。

 

 

 

もっと具体的なお話が聞きたい!という方は

オオサワ創研ショールームKUREまで

お気軽に0120-74-9408(無料)お問い合せください。

新築、リフォーム、不動産など、家のづくりの様々なご相談を承っております。
呉市、東広島市、安芸郡の地域密着型でご対応させていただいております。

お得にリフォーム!?これからの住宅リフォームの補助金制度について!⑥

皆さんこんにちは! オオサワ創研アドバイザーの高杉です!

早くも梅雨入りしたとの事ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

前回は、新しく始まる補助金制度についてご紹介させて頂きました!

【こどもみらい住宅支援事業】に申請をしようと思っていて出来なかった方必見ですよ!!

今回も前回に引き続き、補助金制度について施工事例も踏まえてご紹介させて頂ければと思います。

 

 

番外編『エアコンの取付』

 

呉市 エアコン 補助金 

最近は雨で室内がジメジメしたり、暑かったり等でエアコンを稼働させたり稼働に向けて清掃をされているお家もあるのではないのでしょうか?

今回ご紹介させて頂くのは、番外編です。

実は、今までご紹介させて頂きました補助金制度「こどもエコすまい支援事業」でエアコンの交換工事も一緒に補助金申請が出来る事をご存じでしょうか?

「こどもエコすまい支援事業」には、

  • 必ず1つ以上施工しないといけない必須項目
  • 必須項目をする事で合わせて申請が出来る任意項目

 

上記の2種類申請項目があります。

今回ご紹介させて頂くエアコン交換は、任意項目にあたる内容になります。

つまり、必須項目である工事をする場合にのみ、エアコン交換も合わせて申請出来ます。

 

エアコン交換で補助金が使える事は、中々ないのでとてもお勧めです!

 

エアコンの補助額ですが、冷房能力に応じた補助額が3つ決められており、その設置台数に応じて申請が可能です。

 

また、こちらの補助金については、分離発注というものもあり、申請は1つの会社しか出来ませんが、対象期間中の工事については条件を満たせば他社さんがやった工事も合わせて申請が可能です。ですが、何度も申請が出来るわけではない事と、申請については義務ではないのである意味その会社さんの厚意となっています。補助金の活用について特に分離発注については、出来るだけ施主様からの申し送りが必要かと思います。

現在進行中の補助金制度は、こどもエコすまいの他に先進的窓リノベ事業や給湯省エネ事業です。重複した内容でなければ補助額のよい制度で申請が出来るのが、今回の補助金制度の嬉しいところです!

 

 

いかがでしたでしょうか?

電気代の値上がりが騒がれている中、出来るだけ光熱費を抑えたい方も多いのではないでしょうか?

ぜひ、この機会にリフォームと一緒にエアコンの交換も検討されて見てはいかがでしょうか。

こちらの制度については、今後より詳しい情報が開示されていきますのでその都度ご案内させて頂きます

また、現時点で2023年12月末までの制度となっておりますが、予算も現在44%(23年5月末時点)となっておりますし上限がありますので早めの使用をお勧めいたします。

 

 

呉市 エアコン 補助金 

 

いかがでしたでしょうか?

今回は補助金についてご案内させて頂きました。

もっと詳しい事が知りたい方は、事務局または、弊社スタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ。

お家の事はぜひオオサワ創研にお任せ下さい。

ありがとうございました!

 

 

 

もっと具体的なお話が聞きたい!という方は

オオサワ創研ショールームKUREまで

お気軽に0120-74-9408(無料)お問い合せください。

新築、リフォーム、不動産など、家のづくりの様々なご相談を承っております。
呉市、東広島市、安芸郡の地域密着型でご対応させていただいております。

マンション外装リフレッシュ工事について①

こんにちは、いつもご覧頂き、誠にありがとうございます。

 

季節の移り変わりは、早いですね。

とは言え、5月末に梅雨入りするとは・・・。

「うちの屋根・外壁、大丈夫だろうか・・・、雨漏りしないか心配・・・」という方も多いと思います。

 

同じ雨でも、風を伴う雨・長時間降る雨・短時間でも雨量の多い雨、降り方によって漏る・漏らない等、初めて漏る(気づく)ことがあるかも知れないので、室内天井のクロスの変色・カビ・剥がれなど気づいた場合は、是非専門家に相談しましょう。

 

弊社はオオサワペイントという外装専門店もあり、専門の雨漏り診断士・住宅診断士がいますので、お気軽にご相談下さい。

https://gaiso.sooken-reform.com/

↑オオサワペイントHP(たくさんの施工事例もあります)

 

 

さて、前回に引き続き、先日工事完工した、マンションの外装リフレッシュ工事をご紹介させて頂きます。

 

前回の記事はこちらから

マンション外装リフレッシュ工事について

 

広島県呉市にある、築18年の3階建て、21世帯のマンションです。

 

マンション外装リフレッシュ工事について

 

外壁は手で触ると、チョーキング(白亜化現象)してあり、防水効も低下している状態です。

変色や退色を起こしてあり、ひび割れ等もありました。

長年、直射日光下や風雨にさらされ、屋根・外壁等劣化しているので、今回塗装リフレッシュで、新築の様に生まれ変わって頂きます。

 

 

では、工事開始、まずは、足場組立からスタートです。

 

マンション外装リフレッシュ工事について

ビケ足場の組立中。

 

マンション外装リフレッシュ工事について

4T車工事車両3台で足場資材を搬入。

 

マンション外装リフレッシュ工事について

足場組立完成です。

 

マンション外装リフレッシュ工事について

飛散落下養生シート(メッシュシート)張りの完成です。

 

マンション外装リフレッシュ工事について

マンション居住者の方々がケガしない様に、養生(ようじょう)カバーを足場に巻いています。

 

マンション外装リフレッシュ工事について

飛散防止シート張り。

 

ご近隣様や近くのスーパーの駐車場の車両に塗料が飛散しない様に、ブルーシート養生をしています。

良い仕事をするのはもちろんの事、作業し易く安全な足場を組み、周辺ご近隣住宅や一般車両にご迷惑を掛けない対策もとても重要な仕事です。

 

今回のお話は、ここまで。

では、次回は、いよいよ実際の塗装工事の様子をご覧頂きたいと思います。

お楽しみに!

 

 

最後に

最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。

ご意見・ご感想お待ちしております。

また、その他のリフォーム等のご相談は下記お電話番号へお問合せ下さい。

 

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

              【電話番号】0120-96-8490

              営業担当 今井

トイレ・リフォーム ビフォー・アフター写真ギャラリー

こんにちは!オオサワ創研 建築部 リフォーム・新築担当の桑原です。

前回に引き続き、今回は現在の男性用(小便器)・女性用(洋便器)の各トイレをひとつの部屋にした洋室トイレにリフォーム工事をされた、K様邸の工事写真のビフォー・アフターをご紹介します。

 

前回の記事はこちらから

『中古住宅購入のリフォーム、ビフォー・アフター写真ギャラリー』

 

リフォームのご要望は、自宅での法要の際に、多くの方が使用された洋便器が流れにくくなった事と、小便器・洋便器ともに半畳分の大きさで狭いことから、ひとつの広いトイレに改装したい。

3週間後にまた法要があるので急いで欲しいのと、内装クロスもアクセントを使用して、少しお洒落な空間にしたいとの事でした。

 

 

着工前の写真

★男性用(小便器)・女性用(洋便器)と分かれており、其々が半畳ずつのスペースでした。

トイレ・リフォーム ビフォー・アフター写真ギャラリー        

小便器と洋便器の扉を開けた状態

トイレ・リフォーム ビフォー・アフター写真ギャラリー

小便器側のドアを入口として、ひとつのトイレに

 

※洋便器は膝が前面の扉に当たるほど狭く、床と腰壁のタイルはヒビも見受けられました。

トイレ・リフォーム ビフォー・アフター写真ギャラリー

 

トイレ・リフォーム ビフォー・アフター写真ギャラリー

 

トイレ・リフォーム ビフォー・アフター写真ギャラリー

手洗いタンクから便器への給水配管が、奥の壁に当たるほど無理に曲げてあり、

これは漏水の遠因になります。

 

 

工事後の写真

★廊下側からのビフォー・アフター。洋便器側の壁を塞いで、周辺のジュラク壁に似たクロス仕上げに。

 

Before

トイレ・リフォーム ビフォー・アフター写真ギャラリー

 

After

トイレ・リフォーム ビフォー・アフター写真ギャラリー

 

 

内観写真

※以前に取り付けていた手摺とタオル掛、そして各天井のダウンライト二個は再利用し、二連紙巻き器は新しく取付けました。

真壁タイルの和風トイレは、奥の壁をアクセント・クロス貼りにして、オシャレな洋室トイレに生まれ変わりました。

トイレ・リフォーム ビフォー・アフター写真ギャラリー

 

トイレ・リフォーム ビフォー・アフター写真ギャラリー

 

トイレ・リフォーム ビフォー・アフター写真ギャラリー

以前の男性用(小便器)・女性用(洋便器)の各「トイレ窓」は、北側トイレが暗いので、

敢えてそのまま残しました。

 

 

便器はTOTO一体型便器 『GG-800』 を採用

特長として、

① ウォシュレットのノズルは「きれい除菌水」で中も外も自動で洗浄・除菌写真

② 流すとき、渦を巻くようなトルネード洗浄が、少ない水(大4.8ℓ/小3.6ℓ)で汚れをしっかり洗い落します。

③ 便器はフチなし形状で汚れが見えにくく溜まりやすいフチ裏をなくした形状で、お掃除はサッとひと拭きです。

 

写真では分かりにくいですが、手洗いボウルは大人から子供までしっかり手が洗いやすい高さ設定と、深くて広いので、水はねもしにくく、いつでも気持ちよく洗えます。

 

 

ご提案

以前は突っ張り棒の棚が取り付けてあったので、ご提案で造作棚を新たに取付けました。

 

Before

トイレ・リフォーム ビフォー・アフター写真ギャラリー

 

After

トイレ・リフォーム ビフォー・アフター写真ギャラリー

真壁造り和風のトイレの多くは腰壁と床がタイル仕上げで、ジュラクの土壁の中は竹小舞が組んであり、ゴミやガラがたくさん出ます。

それでも寒さや結露、水漏れやタイルのひびなど経年における不安をなくして、より快適なトイレ空間にするためにはどうすべきか・・・、お気軽にご相談ください。

その他、住まいの素朴な疑問やご相談などもお気軽にお問合せくださいませ。

 

☆次回もリフォーム事例のビフォー・アフターの写真集をお届けします♪お楽しみに☆

 

オオサワ創研 新築担当 桑原  TEL 0120-05-8490

『中古住宅購入のリフォーム、ビフォー・アフター写真ギャラリー』

『中古住宅購入のリフォーム、ビフォー・アフター写真ギャラリー』

こんにちは!!

オオサワ創研 建築部 リフォーム・新築担当の桑原です。

今回は、中古住宅を購入して入居前にリフォームされたT様邸のビフォー・アフター写真をご紹介します。リフォームのご要望は、

内装クロス全般の張替え、キッチン取替、様々の収納棚や飾り棚の設置、床下の防蟻処理やハウスクリーニングです。

 

○内部空間の完成写真

では早速、客間である和室からご紹介

 

『中古住宅購入のリフォーム、ビフォー・アフター写真ギャラリー』

和室の畳は緑色の井草の薄畳を表替えしてDAIKENの和紙畳(濃い茶色)にして、破れていた障子紙も張り替えました。 

 

 

続いて玄関近くのトイレ

『中古住宅購入のリフォーム、ビフォー・アフター写真ギャラリー』

壁紙はグリーン色をメイン(壁3面と天井)に、ホワイトのタイル柄をアクセント(壁1面)にした流行りの貼り分けに。

今回メインのリビング・ダイニングは入口引戸を濃い茶色に造り替えて和室との間に建具は撤去、入って正面の壁の

クロスは大理石調のグレー柄でアクセントにして大きくイメージチェンジしました♪

 

キッチン・スペースは奥様の強い要望でオシャレに模様替え。システムキッチンも憧れの人工大理石カウンターに。

元々、キッチンの背面に何もなかったので、キッチンとお揃いのカップボードとその上に飾り棚を取付けました。

その他にも階段下フリースペースを利用して可動棚や、空間のみだった寝室のWICに衣装棚を取付けました。

最後の紹介は床下のホウ酸の防蟻処理施工です。白アリの防蟻保証期間は最長5年で築7年の中古住宅でした。

 

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

写真では分かりにくいですが、以前にお住まいになっていた売主様はワンちゃんを飼っていて、壁クロスや床がかなり痛んでおりました。また巾木 (壁と床の接する部分に壁紙の保護や壁と床の隙間を隠すための部材)の角部品の欠落が多く散見され、お施主様が中古住宅を購入した後に気付かれた箇所が多くありました。

弊社も不動産部がございますし、大きな買い物ですのでリフォームを見据えて中古住宅など不動産を購入する際には、是非事前にお気軽にご相談ください。

その他、住まいの素朴な疑問やご相談などもお気軽にお問合せくださいませ。

 

☆次回もリフォーム事例のビフォー・アフターの写真集をお届けします♪お楽しみに☆

 

オオサワ創研 新築担当 桑原  TEL 0120-05-8490

日当たりの良い寝室リフォームのすすめ③

日当たりの良い寝室リフォームのすすめ③

こんにちは。プランナーの森重です。

 

 

前回の続きで「日当たりの良い寝室リフォーム」についてご紹介いたします。

 

 

日当たりの良い寝室リフォームのすすめ②

 

前回の記事では、寝室リフォームを考える上でのポイント④~⑥をお伝えしました。

 

今回は寝室リフォームのプラン例を、実際のイメージ画像と一緒にご紹介します!

 

 

「ぐっすり眠るために寝室をリフォームしたい」

「落ち着いた空間でゆっくりと眠りたい」

「用途にあわせた寝室にするにはどうすればいい?」

 

と、お考えの方はぜひご覧ください。

 

 

リフォームプラン例① 採光重視の寝室

寝室を南側の明るい場所に設けて、ガラスブロックの窓からも採光をした寝室です。

全面的に光を取り込める反面、夏場は暑くなりやすいので、遮光カーテンなどを上手に使いましょう。

遮光カーテンは冬場のお部屋の暖かさも保ってくれるのでおすすめです。

 

 

リフォームプラン例② 窓の位置が高い寝室

窓を高い位置に設置して、ベランダ側の窓と2方向から採光、また通風を得られるようにした寝室です。

1日を通してベッドに直射日光が当たらないので、外からの視線を遮り、眩しさや暑さを感じにくくなっています。

 

 

リフォームプラン例③ 独立した生活もできる寝室

引き戸でふたつに分ける寝室は、お互いに独立した生活をしているご家族やご兄弟のお部屋におすすめのプランです。

戸で仕切れば独立した空間になり、戸を開ければすぐに行き来ができるという利点がありますので、様々なライフスタイルに対応した寝室といえるでしょう。

 

 

まとめ

いかがでしたか?寝室は、睡眠をとるという人間にとって大切な空間です。

いまお使いの寝室で「こうだったらいいのになぁ」と思う箇所はありませんか?

睡眠の質を上げたい、古くなったので内装や照明をガラリと変えたいなど、お悩みの方はお気軽にオオサワ創研にご相談ください。

 

 

オオサワ創研ではホームページでの施工例やYouTubeの動画発信などで、

どのようなリフォームをさせていただいているか見ていただくことができます。

 

■オオサワ創研 施工事例

https://www.sooken-reform.com/

 

■オオサワ創研 YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCJqjuHSb3QE1RQbsvlA6mrw

 

 

 

ここまでお読みくださってありがとうございました!

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

           0120-96-8490

 

マンション外装リフレッシュ工事について

マンション外装リフレッシュ工事について

 

こんにちは、いつもご覧頂き、誠にありがとうございます。

 

花見・GWも終わり、季節は春~初夏ですね。

 

とても暖かい季節ですので、外装シーズンでもあります。

 

また、「そろそろ外壁塗装を・・・、雨漏りが心配・・・」という方も多いと思います。

 

まだ、梅雨までに間に合います。

 

早めのご連絡、お待ちしております。

 

弊社はオオサワペイントという外装専門店もありますので、内装リフォーム以外にも多く外装工事を施工させて頂いております。

 

https://gaiso.sooken-reform.com/

↑オオサワペイントHP(たくさんの施工事例もあります)

 

 

さて、今回は先日工事完工した、マンションの外装リフレッシュ工事をご紹介させて頂きます。

 

広島県呉市にある、築18年の3階建て、21世帯のマンションです。

マンション外装リフレッシュ工事について

 

マンション外装リフレッシュ工事について

 

外壁を手で触ると、チョーキング(白亜化現象)しています。

塗膜表面が劣化しているサインです。

防水効も低下している状態です。

 

マンション外装リフレッシュ工事について

変色や退色を起こしています。

また、ひび割れ等もありました。

 

 

 

 

階段などの鉄部も、錆が発生しています。

 

 

 

軒裏のボードの見切り材も劣化して、外れています。

 

 

 

板金屋根、現状錆びてはいませんが、遮熱塗料で、暑さ対策をします。

 

 

以上の様な、良くある状況をこれからリフレッシュ塗装をして、新築の様な外観仕上げにして参ります。

 

色の配色は、現状の様な色をご希望との事ですので、現状近似色で明るめをご提案させて頂きました。

 

 

 

では、次回、実際の工事の様子をご覧頂きたいと思います。

お楽しみに!

 

 

最後に

最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。

ご意見・ご感想お待ちしております。

また、その他のリフォーム等のご相談は下記お電話番号へお問合せ下さい。

 

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

              【電話番号】0120-96-8490

              営業担当 今井

お得にリフォーム!?これからの住宅リフォームの補助金制度について!⑤

お得にリフォーム!?これからの住宅リフォームの補助金制度について!⑤

 

皆さんこんにちは! オオサワ創研アドバイザーの高杉です!

最近、日中は夏日のような暑さですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

前回は、新しく始まる補助金制度についてご紹介させて頂きました!

【こどもみらい住宅支援事業】に申請をしようと思っていて出来なかった方必見ですよ!!

今回も前回に引き続き、補助金制度について施工事例も踏まえてご紹介させて頂ければと思います。

 

 

 

施工事例4『開口部の断熱改修1』

 

皆さんのお家で、冬の寒さや夏の暑さ、また結露等でお困りの方はいませんか?

そんなお家でのこんなお悩み、実は開口部が原因かもしれませんよ!?

 

開口部とは、窓や玄関、勝手口等の箇所の事を言います。

その他の壁が外壁材や構造下地や断熱材等で厚みが15cm以上あるのに比べ、窓等の場合は熱を伝導しやすいアルミ等の金属材質の枠に、数mmのガラスという構造になっています。

つまり、開口部は熱の出入りがもっとも多い箇所と言えます。

 

呉市 リフォーム 窓 断熱

 

こちらは、LIXILさんのHPから参照させて頂きました。

こんなに熱が出入りしているんです。

 

だからこそ、必要なのが断熱改修なのです!

そして、今やると補助金も貰えちゃいます!

 

いかがでしょうか?

次回はより掘り下げてお伝えさせて頂ければと思います。

この断熱改修工事は、もらえる補助金が最大200万円となったおります!

冬の寒さや夏の暑さ、結露にお悩みの皆さん、今年こそはリフォームを考えてみませんか?

 

現在進行中の補助金制度は、こどもエコすまいの他に先進的窓リノベ事業や給湯省エネ事業です。重複した内容でなければ補助額のよい制度で申請が出来るのが、今回の補助金制度の嬉しいところです!

 

こちらの制度については、今後より詳しい情報が開示されていきますのでその都度ご案内させて頂きます

また、現時点で2023年12月末までの制度となっておりますが、予算にも上限がありますので早めの使用をお勧めいたします。

 

 

いかがでしたでしょうか?

今回は補助金についてご案内させて頂きました。

もっと詳しい事が知りたい方は、事務局または、弊社スタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ。

お家の事はぜひオオサワ創研にお任せ下さい。                                            

ありがとうございました!

 

 

もっと具体的なお話が聞きたい!という方は

オオサワ創研ショールームKUREまで

お気軽に0120-74-9408(無料)お問い合せください。

新築、リフォーム、不動産など、家のづくりの様々なご相談を承っております。
呉市、東広島市、安芸郡の地域密着型でご対応させていただいております。

「外壁塗装 施工事例」について

皆さんこんにちは!

オオサワ創研 ショールームKURE 店長の三島です。

 

大切な住宅を守ること、それが弊社の使命であります!

今回は「外壁塗装」について施工事例と共に作業の流れをお伝えします。

よろしくお願いいたします。

 

 

「既存外壁の状態」

呉市 外壁塗装

立地条件にもよりますが、北面はこのようにコケ等が生えやすい状況です。

通常の高圧洗浄に加え、弊社では「バイオ高圧洗浄」にて、コケやカビを根元から除去することができます。

 

呉市 外壁塗装

長年の経年劣化により、表面が剥がれ落ちています。

また、浴室面の外壁は、湿気等が多く、内側からの劣化も見られます。

既存外壁の表面を剥離し、左官工事にて新たに外壁の下地を作る工事が必要です。

 

呉市 外壁塗装

雨樋等の付帯部分も、紫外線による経年劣化が進んでいます。

今回外壁塗装のタイミングで、一緒に塗装しておきましょう!

劣化が著しく、割れている箇所がある場合は、雨漏れ等の原因ともなるので、新しく交換がオススメです。

 

「それでは施工していきます。」

呉市 外壁塗装

まずは既存外壁の汚れやコケ等を高圧洗浄にてしっかりと洗い流します。

コケが多い北面には、バイオ高圧洗浄にて、根元から浮かせて洗います。

 

呉市 外壁塗装

屋根瓦棒の塗装状況です。

既存の表面は、旧塗膜が浮き、サビも出ていますので、ケレン掛けを行い、塗装下地をキレイにします。そうすることで、塗料が密着しやすくなり、仕上がりキレイになります。

 

呉市 外壁塗装

下地がキレイに仕上がったら、錆止め塗料を丁寧に塗っていきます。

 

呉市 外壁塗装

錆止め・中塗り・仕上げ塗りの3回塗りにて、施工します。

 

呉市 外壁塗装

左官工事で、剥離した外壁を補修した後、表面をカチオンフィラーにて吹付塗装します。

この施工により、外壁表面の凹凸が均等になり、新しい塗料も密着しやすくなります。

とてもキレイな仕上がりとなる重要な工程です。

 

呉市 外壁塗装

吹付塗装完了!

これより、外壁塗装に入ります!

 

呉市 外壁塗装

1回目の塗装は、パターン付けとも言い、仕上がった時の光の屈折を軽減する効果もあります。

光の屈折が目立てば、「塗ムラ」のように見えてしまうので、パターン付けも大事な工程の一つですね。

 

呉市 外壁塗装

続いて、中塗り状況です。

中塗りに使う塗料は、「仕上げ塗料」を使用します。

仕上げ塗料を2回塗ることで、強固な塗膜を形成し、とてもキレイに仕上がります。

 

呉市 外壁塗装

仕上げ塗り状況です。

弊社では、「下塗り・中塗り・仕上げ塗り」の3回手塗りを基本としています。

 

呉市 外壁塗装

このようにフードガラリ等、付帯部分も丁寧に塗装します。

 

 

「これで完成です!」

それでは、ビフォー・アフターをご覧ください。

 

呉市 外壁塗装

ビフォー①

外壁表面が剥離している状態でした。

左官工事にて補修し、塗装しました。

 

呉市 外壁塗装

アフター①

外壁の下地をキチンと補修することで、仕上がりもキレイになりました。

 

呉市 外壁塗装

ビフォー②北面にてコケが多く発生していました。

 

呉市 外壁塗装

アフター②

バイオ高圧洗浄にて、コケも根元から洗い流しましたので、再発しにくくなっています。

キレイに仕上がっていますね。

 

呉市 外壁塗装

ビフォー③

雨樋等の付帯部分も紫外線による経年劣化していましたね。

 

呉市 外壁塗装

アフター③

雨樋もキレイに塗装して、新品のようによみがえりました。

 

呉市 外壁塗装

以上で全ての工事が完了しました!

外壁は、お家を守るうえで、とても重要な箇所ですね。

定期的なメンテナンスをすることで、大切なお家に安心して長く暮らして頂けます。

「外壁塗装・お家の悩み」はオオサワ創研に、お気軽にご相談ください!

 

ご愛読、誠にありがとうございました。

 

 

 

もっと具体的なお話が聞きたい!という方は

オオサワ創研ショールームKUREまで

お気軽に0120-74-9408(無料)お問い合せください。

新築、リフォーム、不動産など、家のづくりの様々なご相談を承っております。
呉市、東広島市、安芸郡の地域密着型でご対応させていただいております。

日当たりの良い寝室リフォームのすすめ②

日当たりの良い寝室リフォームのすすめ②

こんにちは。プランナーの森重です。

 

 

前回の続きで「日当たりの良い寝室リフォーム」をご紹介いたします。

 

日当たりの良い寝室リフォームのすすめ①

 

前回の記事では、寝室リフォームを考える上でのポイント①~③をお伝えしました。

今回は寝室リフォームのポイント④~⑥、広さや空調、仕上げについてご紹介します!

 

 

「ぐっすり眠るために寝室をリフォームしたい」

「落ち着いた空間でゆっくりと眠りたい」

「用途にあわせた寝室にするにはどうすればいい?」

と、お考えの方はぜひご覧ください。

 

 

寝室リフォームのポイント④ 広さ・寸法の目安

日当たりの良い寝室リフォームのすすめ②

寝室は基本的に6帖~7帖の広さを目安に、可能であればベッドメイキングのためのスペースを確保すると良いでしょう。

また、室内扉の幅は70cm以上、天井の高さは2.3m以上あると◎。

 

 

寝室リフォームのポイント⑤ 湿気・換気対策

冬は乾燥に悩まされ、夏は湿度に悩まされやすいですよね。

 

寝室の湿度や乾燥の対策として、

 

・窓の位置と大きさを再確認する(隣家との距離を考えてブラインドやフィルムで対応)

・窓は可能であれば2箇所設けると良い

・書斎やワークスペースを併用する場合は、天井換気扇などを設ける

などがあります。

 

周辺環境にも応じて計画しましょう。

 

 

寝室リフォームのポイント⑥ 仕上げ

寝室は眠る前にリラックスする場所でもあります。

全体的に落ち着けるよう、穏やかでやわらかい色使いが◎。

また、真っ白な壁紙は清潔感がありますが、人によっては明るすぎて頭痛を引きおこす事もありますので、そういった場合はマットな質感のベージュ系など温かみのある色でまとめると良いでしょう。

 

 

 

次回に続きます!

いかがでしたか?次回は寝室リフォームのプラン例をご紹介いたします。

エコ住宅にご興味のある方も、そうでない方もよろしければぜひご覧ください。

 

オオサワ創研ではホームページでの施工例やYouTubeの動画発信などで、

どのようなリフォームをさせていただいているか見ていただくことができます。

 

■オオサワ創研 施工事例

https://www.sooken-reform.com/

 

■オオサワ創研 YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCJqjuHSb3QE1RQbsvlA6mrw

 

 

ここまでお読みくださってありがとうございました!

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

           0120-96-8490

 

介護保険を使った、住宅改修について

介護保険を使った、住宅改修について

こんにちは、いつもご覧頂き、誠にありがとうございます。

 

先日まで、寒い寒いと言っておりましたが、いつも間にか、季節は春ですね。

2023年度もたくさんのお客様に喜んで頂ける様に、頑張って参ります。

 

今回は、介護保険を使った、住宅改修について、ご紹介させて頂きます。

いつまでも健康で生活したいと、誰しも思うと思いますが、突然の交通事故や病気等で家族がいつ介護が必要になるかも知れません。

 

仮に、要支援1・2、要介護1~5の認定を受ける事ができたら、様々なサービスを受ける事が出来ます。

介護保険を使った、住宅改修について

その中で、弊社の様な建築会社で、ケアマネージャーさんとの相談の上、住宅改修(手摺取付・段差解消・バリアフリー・間口拡張等)をすると、もちろん事前申請や手続きが必要ですが呉市から補助を受ける事が出来ます。

 

事前に、申請書・図面・見積書・写真等が必要になります。

下記の様に、写真資料等を事前申請して、受理されてからの工事となります。

介護保険を使った、住宅改修について

 

今回はその施工事例をご紹介させて頂きます。

 

施工事例紹介

  • お風呂手摺(取付前)

介護保険を使った、住宅改修について

 

  • お風呂手摺(取付後)

介護保険を使った、住宅改修について

 

  • 玄関手摺(取付前)

介護保険を使った、住宅改修について

 

  • 玄関手摺(取付後)

介護保険を使った、住宅改修について

 

  • 階段アプローチ手摺(取付前)

介護保険を使った、住宅改修について

 

  • 階段アプローチ手摺(取付後)

介護保険を使った、住宅改修について

 

 

以上で、今回は手摺が3箇所でしたが、とても日々の生活がとても楽になったそうです。

最終的に、完成写真資料等、書類を準備、受理されて完成です。

 

 

この様に、自己負担無しで介護設備を設置したり、リフォームの一部を介護保険を利用しての住宅改修出来るので、認定が取れた際は、是非ご相談下さい。

 

 

最後に

最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。

ご意見・ご感想お待ちしております。

また、その他のリフォーム等のご相談は下記お電話番号へお問合せ下さい。

 

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

              【電話番号】0120-96-8490

              営業担当 今井

お得にリフォーム!?これからの住宅リフォームの補助金制度について!④

皆さんこんにちは! オオサワ創研アドバイザーの高杉です!

花粉症の方にはつらい季節になりました…

私はティッシュ必須で過ごしていますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

前回は、新しく始まる補助金制度についてご紹介させて頂きました!

【こどもみらい住宅支援事業】に申請をしようと思っていて出来なかった方必見ですよ!!

今回も前回に引き続き、補助金制度について施工事例も踏まえてご紹介させて頂ければと思います。

 

 

施工事例3『トイレリフォーム工事』

呉市 リフォーム 補助金

※LIXIL画像提供サービスから引用

 

トイレの本体交換と建具交換+内窓工事の場合だと…

  • 掃除のしやすいトイレの取付
  • 手すりの取付
  • 段差の解消
  • 廊下幅等の拡張工事
  • 開口部の断熱改修工事

選んで頂く商品によってもらえる補助額は変わりますが、この場合だと、

最大、89,000円 戻ってきます‼

 

いかがでしょうか?

建具を交換しない場合だと、55,000円の補助額になりますが、リフォームをしようか、悩まれているそこのあなた!

今年こそはリフォームを考えてみませんか?

 

また、こどもエコすまいの他に先進的窓リノベ事業や給湯省エネ事業の補助金もございます。重複した内容でなければ補助額のよい制度で申請が出来るのが、今回の補助金制度の嬉しいところです!

 

こちらの制度については、今後より詳しい情報が開示されていきますのでその都度ご案内させて頂きます。

また、現時点で2023年12月末までの制度となっておりますが、予算にも上限がありますので早めの使用をお勧めいたします。

 

 

いかがでしたでしょうか?

今回は補助金についてご案内させて頂きました。

もっと詳しい事が知りたい方は、事務局または、弊社スタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ。

お家の事はぜひオオサワ創研にお任せ下さい。                                            

ありがとうございました!

 

 

 

 

もっと具体的なお話が聞きたい!という方は

オオサワ創研ショールームKUREまで

お気軽に0120-74-9408(無料)お問い合せください。

新築、リフォーム、不動産など、家のづくりの様々なご相談を承っております。
呉市、東広島市、安芸郡の地域密着型でご対応させていただいております。

屋根リフォーム必見!新素材の軽量屋根瓦「ROOGA(ルーガ)雅」のご紹介

皆さんこんにちは! オオサワ創研アドバイザーの平谷です!

 

本日は瓦屋根の葺き替えをご検討のみなさまに、昔ながらの和瓦とかわって新素材を用いた軽量屋根瓦「ROOGA(ルーガ)雅」をご紹介いたします。

 

 

ROOGAとは

屋根材・外壁材をはじめとする住宅外装材トップメーカー、ケイミューから販売されている樹脂混入繊維補強軽量セメント瓦

 

ROOGAの特徴

屋根瓦の重厚感はそのままに、重量を1/2以下に軽量化。しかも、強い衝撃にも割れにくい。軽さと強さと美しさを兼ね備えた、理想の屋根瓦です。

 

①軽い

一般的な瓦が150kg/坪 に対して ROOGA(ルーガ)は68kg/坪

屋根の軽量化により耐震性能が改善します。

 

 

②強い

台風が近づくと強風で多くの物が飛んできます。ROOGA(ルーガ)は物が当たっても割れにくい素材。万が一割れても破片の飛び散りを抑えます。

 

 

③キレイが持続

耐久年数は驚きの30年以上。

※KMEW株式会社による負荷テスト

ROOGAは紫外線に強いグラッサコート(30年メンテンスフリー)でコーティングしているのでキレイが長持ちします。

 

 

ルーガのお見積り、お気軽にオオサワ創研までお問い合わせください!

 

 

もっと具体的なお話が聞きたい!という方は

オオサワ創研ショールームKUREまで

お気軽に0120-74-9408(無料)お問い合せください。

新築、リフォーム、不動産など、家のづくりの様々なご相談を承っております。
呉市、東広島市、安芸郡の地域密着型でご対応させていただいております。

「エコキュート取替」について

皆さんこんにちは!

オオサワ創研 ショールームKURE 店長の三島です。

 

大切な住宅を守ること、それが弊社の使命であります!

今回は「エコキュート取替」について施工事例と共に作業の流れをお伝えします。

よろしくお願いいたします。

 

 

「灯油ボイラーからエコキュートに取替」

呉市 エコキュート

既存灯油ボイラーをご使用の現場です。

長年使用の為、エコキュートに取替ます。

 

呉市 エコキュート

エコキュート本体を固定するために、まずは土台を作ります。

 

呉市 エコキュート

土台の型となる、枠を組みます。

 

呉市 エコキュート

土台木枠の中にセメントを流し込みます。

この時注意点として、エコキュート本体を据えた時に傾きが無いように、水平に均します。

 

呉市 エコキュート

このまま2~3日間しっかりと乾燥させます。

※この日は雨が降っていたので、シート養生しています。

 

呉市 エコキュート

土台完成です!

これでエコキュートを設置する準備が整いました。

 

呉市 エコキュート

エコキュート本体を設置するためのアンカーボルト穴をあけます。

 

呉市 エコキュート

アンカーボルトを打ち込んでいきます。

 

呉市 エコキュート

エコキュート本体を据付し、ボルトナットでしっかりと固定します。

 

呉市 エコキュート

エコキュート本体設置完了!

 

呉市 エコキュート

ヒートポンプユニットを設置し、200V電源を接続します。

 

呉市 エコキュート

給水・給湯・追い焚き配管工事をして、本体に接続します。

 

呉市 エコキュート

動作確認をして、完成です!

 

 

 

お家のリフォーム・エコキュートの設置は、オオサワ創研創研に

お気軽にお声がけくださいませ!

ここまでご愛読、ありがとうございました。

 

 

もっと具体的なお話が聞きたい!という方は

オオサワ創研ショールームKUREまで

お気軽に0120-74-9408(無料)お問い合せください。

新築、リフォーム、不動産など、家のづくりの様々なご相談を承っております。
呉市、東広島市、安芸郡の地域密着型でご対応させていただいております。

こんな工事も承ります! 外構工事編

こんにちは、いつもご覧頂き、誠にありがとうございます。

 

ひと雨ごとに暖かさを感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

さて、今回の依頼は、外構工事です。

お隣の空き地に家が建つ、という事で、何かしら目隠しが欲しい、とのご依頼でした。

 

今回、なるほど・・・と、改めて私自身も、今までの固定概念が変わる案件となりました。

 

ここで質問!

こんな工事も承ります! 外構工事編

こんな工事も承ります! 外構工事編

 

この様な目隠しフェンスの場合、表と裏がありますが、どちらをどちら面にしますか?

 

社内アンケートの結果、①外側が表面・我が家側は裏面が8割、②反対は2割でした。

 

今回はお客様も悩まれて・・・、②で我が家側が表面となりました。

 

理由として、毎日見る方を表にしたい!御もっとも!

 

日本人は外面(そとづら)を気にする傾向にあるようで、自分も①が当たり前と、ずっと思っていました。

 

では、実際の工事のご紹介をさせて頂きます。

こんな工事も承ります! 外構工事編

 

 

こんな工事も承ります! 外構工事編

 

左側の高さの低い、メッシュフェンスを目隠しにする工事依頼です。

 

まずは、プランニングです。

こんな工事も承ります! 外構工事編

 

こんな工事も承ります! 外構工事編

こんな工事も承ります! 外構工事編

 

いい感じのプランニングに、お客様も夢が膨らんで下さった様です。

 

ついでに、砂利の部分も、キレイにしたいとのご要望も頂き、色々ネットでさがして、こちらの感じのイメージ提案をさせて頂きました。

 

↓参考画像

こんな工事も承ります! 外構工事編

この、白・黒・グレーのランダムな感じ、個人的にも大好きな配色です。

 

では、いよいよ、工事のご紹介です。

 

工事の様子

1.既存フェンスの解体

こんな工事も承ります! 外構工事編

 

2.補強の為、1段ブロックを積みました

こんな工事も承ります! 外構工事編

レベルも揃って、キレイですね

こんな工事も承ります! 外構工事編

 

3.フェンスの支柱を建てます

こんな工事も承ります! 外構工事編

 

4.目隠しフェンス設置

こんな工事も承ります! 外構工事編

 

こんな工事も承ります! 外構工事編

 

5.埋込レンガ

こんな工事も承ります! 外構工事編

 

こんな工事も承ります! 外構工事編

 

こんな工事も承ります! 外構工事編

 

以上で、完成です。

 

イメージ通りになって良かったと、お客様にも大変喜ばれました。

 

どうしても、室内の工事や水廻りの工事が多いですし、お客様も優先させる事が多いですが、外構工事も、心晴れやかになりますので、是非とも、何かありましたら、ご検討下さい!

 

 

最後に

最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。

ご意見・ご感想お待ちしております。

また、リフォーム等のご相談は下記お電話番号へお問合せ下さい。

 

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

              【電話番号】0120-96-8490

              営業担当 今井

日当たりの良い寝室リフォームのすすめ①

こんにちは。プランナーの森重です。

 

最近はとくに寒く、朝お布団からなかなか出られない日々が続いています。

睡眠は健康上とても大切なことであり、睡眠の質を上げることは良いことだとされています。

夜リラックスしてぐっすり眠り、朝日を感じて起きるのは理想的な睡眠と言えるのではないでしょうか。

 

そこで今回は3回にわたって「日当たりの良い寝室リフォーム」についてご紹介していきます。

 

「ぐっすり眠るために寝室をリフォームしたい」

「落ち着いた空間でゆっくりと眠りたい」

「用途にあわせた寝室にするにはどうすればいい?」

と、お考えの方はぜひご覧ください。

 

1回目の今回は、寝室リフォームを考える上でのポイント①~③をご紹介します!

 

 

 

寝室リフォームのポイント① 寝室の位置や家具

日当たりの良い寝室リフォームのすすめ①

良質な睡眠の為には寝室の場所も重要になってきます。

 

・日当たりの良い場所に移動させる

・バルコニーなど直接外部に出られると便利

・地震や災害に備えてできるだけ家具はシンプルに。クローゼットなどは造り付けが◎

など、部屋そのものの場所や置いてある家具を見直してみてはいかがでしょうか。

 

 

寝室リフォームのポイント② 必要な設備・器具

日当たりの良い寝室リフォームのすすめ①

 

寝室に必要なものや、あると便利なものをまとめてみました。

 

■必要なもの■

・エアコン(夏場や真冬はとくに欠かせません)

・火災警報器(煙式)

・コンセント

 

■あると便利なもの■

・インターホン

・加湿器

・床暖房

・インターネット配線

・テレビ

・換気システム

 

このほかにも、ご家庭によって生活スタイルも変わってきますので、今の寝室で「これがあればいいのになぁ…」と思うものをピックアップしておくと、リフォームの際より理想に近づきますね。

 

 

寝室リフォームのポイント③ 照明

日当たりの良い寝室リフォームのすすめ①

暗くして眠る寝室ですが、照明によって睡眠の質や過ごしやすさが変わってきます。

以下は照明計画の一例です。

 

・十分な明るさの全体照明をつける

・枕元や足元などに部分照明や間接照明を置く

・消灯や点灯をリモコンでできるように

・枕元から直接光を目に入れないように設置計画を立てる

 

 

いかがでしたか?次回も引き続き、寝室リフォームのポイントをご紹介いたします。

寝室のリフォームにご興味のある方も、そうでない方もよろしければぜひごらんください。

 

 

オオサワ創研ではホームページでの施工例やYouTubeの動画発信などで、

どのようなリフォームをさせていただいているか見ていただくことができます。

 

■オオサワ創研 施工事例

https://www.sooken-reform.com/

 

■オオサワ創研 YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCJqjuHSb3QE1RQbsvlA6mrw

 

 

 

ここまでお読みくださってありがとうございました!

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

           0120-96-8490

 

錆びないオシャレハウス!収納倉庫新設・設置工事について

こんにちは、いつもご覧頂き、誠にありがとうございます。

 

10年に一度の寒波、底冷えして寒いですね、皆様お身体ご自愛下さい。

 

さて、今ガレージハウスや庭のガーデニング・外構等、コロナで生活スタイルの変化により、庭まわり・外回りを充実させたいという方も増えています。

また、キャンプや外BBQ人気も相まって、外収納も充実させていと言う方々も多いです。

そんな方にお勧めのオシャレハウス倉庫を設置させて頂いた方の施工事例のご紹介です。

 

一般的な従来の倉庫

錆びないオシャレハウス!収納倉庫新設・設置工事について

昔はどの家もこんな倉庫ありましたよね。

 

もちろん、今は金属製で錆び難い、ガルバ鋼板の良い倉庫も多いです。

 

今回、ご提案させて頂いた倉庫は、こちらです。

錆びないオシャレハウス!収納倉庫新設・設置工事について

高密度のポリエチレン樹脂を用いた、ミニハウス風の倉庫です。

お客様の第一印象は、「かわいい・・・!」でした。

一般の物置・倉庫にはないデザイン。

金属製ではないので、錆びる心配もいりません。

しかし、ハウス風だけど雨漏りとか大丈夫ですか?台風で飛ばない?との心配もありましたが、販売元にも問合せ、樹脂製なので長期寿命とのことで、最近人気で採用される方が増えているとの事です。

 

その他の特徴として、

①天窓付きで昼間は照明無しでも明るい

②窓・換気口があり、湿気・結露・匂い対策にもなります

③スロープ付きで、荷物を入れやすい

④カギも設置可能

 

では、実際の工事を見て行きましょう。

 

工事の様子

1.施工前

錆びないオシャレハウス!収納倉庫新設・設置工事について

 

2.花壇・植栽撤去

錆びないオシャレハウス!収納倉庫新設・設置工事について

 

3.大型植栽撤去・掘り方

錆びないオシャレハウス!収納倉庫新設・設置工事について

 

4.スキトリ、転圧

錆びないオシャレハウス!収納倉庫新設・設置工事について

 

5.鉄筋配筋

錆びないオシャレハウス!収納倉庫新設・設置工事について

 

6.土間基礎コンクリート打設

錆びないオシャレハウス!収納倉庫新設・設置工事について

 

7.型枠外し、成形

錆びないオシャレハウス!収納倉庫新設・設置工事について

 

8.倉庫搬入

錆びないオシャレハウス!収納倉庫新設・設置工事について

 

9.位置出し、組立開始

錆びないオシャレハウス!収納倉庫新設・設置工事について

 

10.組立中

錆びないオシャレハウス!収納倉庫新設・設置工事について

 

11.組立中(床材敷き)

錆びないオシャレハウス!収納倉庫新設・設置工事について

 

12.組立中(側面)

錆びないオシャレハウス!収納倉庫新設・設置工事について

 

13.組立中(屋根)

錆びないオシャレハウス!収納倉庫新設・設置工事について

 

14.基礎上げ設置固定

錆びないオシャレハウス!収納倉庫新設・設置工事について

 

15.基礎上げ設置固定

錆びないオシャレハウス!収納倉庫新設・設置工事について

 

16.組立完成

錆びないオシャレハウス!収納倉庫新設・設置工事について

 

17.組立完成

錆びないオシャレハウス!収納倉庫新設・設置工事について

 

18.付属品棚

錆びないオシャレハウス!収納倉庫新設・設置工事について

 

以上で、完成です。

用途によって、別途棚を設置したり、照明器具を設置して、夜も明るくしたり、とカスタマイズするのもありですね。

工事中に、もし大雨で冠水しない様に、基礎を笠上げする施工の工夫もしました。

たくさん収納出来ると、お客様にも大変喜ばれました。

 

 

商品動画 リンク先↓

 

 

最後に

最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。

ご意見・ご感想お待ちしております。

また、リフォーム等のご相談は下記お電話番号へお問合せ下さい。

 

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

              【電話番号】0120-96-8490

              営業担当 今井

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について②

こんにちは、いつもご覧頂き、誠にありがとうございます。

 

年も明け、寒さもより厳しくなって参りましたので、皆様お身体ご自愛下さい。

 

さて、今回は前回の内装リフォームの工事をさせて頂きましたお客様の続き(完成)工事をご紹介させて頂きます。

 

前回のブログはこちらから

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について

 

おさらいとして、今回の施工事例は、リビングと玄関ホールの内装リフォーム工事です。

 

施工前図面

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について②

完成図面

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について②

 

ビフォー/アフター(イメージパーツ)

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について②

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について②

 

内装仕様(床材・クロス柄)

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について②

 

では、実際の内装工事の風景です。

 

まずは、クロス剥し~パテ処理

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について②

 

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について②

 

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について②

 

 

内装クロス貼り

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について②

 

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について②

 

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について②

 

 

玄関、造り付玄関収納の狭い部分も上手に施工

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について②

 

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について②

 

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について②

 

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について②

 

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について②

 

 

クリーニング~内装クロス完成

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について②

 

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について②

 

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について②

 

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について②

 

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について②

 

 

本棚、搬入~組立設置

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について②

 

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について②

 

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について②

 

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について②

 

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について②

 

 

 

本棚も設置して完成です。

朝日が入り、とても床がピカピカ光り、明るくなったそうです。

リビングが明るく快適で、大変喜んで頂けて、良かったです。

本棚もたくさん収納出来て、整理しながら好きな本を並べるのが楽しみで、これからは本が日焼けしなくて長持ちしそう、との事でした。

 

 

ちなみに、今回の床フロアで使用した、フローリング材です。(最近、選ばれるお客様が多いです。)

リンク先↓

https://www.toyotex.co.jp/flooring/7100/

 

 

最後に

最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。

ご意見・ご感想お待ちしております。

また、リフォーム等のご相談は下記お電話番号へお問合せ下さい。

 

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

          【電話番号】0120-96-8490

           営業担当 今井

あえて使わないエコ。設備の上手な使い方③

あえて使わないエコ。設備の上手な使い方③

こんにちは。プランナーの森重です。

 

前回の続きで「エコリフォーム・省エネ設備機器」をご紹介いたします。

あえて使わないエコ。設備の上手な使い方②

 

前回の記事では、さまざまな省エネ設備機器についてお伝えしました。

今回は、家の中での省エネ設備機器についてご紹介します。

 

「省エネ住宅や設備にしたいけど、どんなものがあるのか知りたい」

「電気代を節約できる家にするにはどうしたらいい?」

「大がかりなリフォームにはしたくない、手軽にすますには?」

と、お考えの方はぜひご覧ください。

 

 

家の中での省エネ設備機器① 節水トイレ

あえて使わないエコ。設備の上手な使い方③

大掛かりな工事ではハードルが高すぎる…と思われる方もいるかもしれませんが、そういった時は室内にある設備の交換で省エネ・節電を考えてみてはいかがでしょうか。

節水化が進んだ最新のトイレであれば、洗浄水量が従来品に比べ約3分の1になることも。

 

↓おすすめトイレ動画はこちらから!

https://youtu.be/9Imll9W6tiE

 

 

家の中での省エネ設備機器② 保温浴槽

あえて使わないエコ。設備の上手な使い方③

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

保温浴槽とは、魔法瓶のように温度変化が少なく、浴槽と風呂ふたに断熱材が入った浴槽のことを言います。追い炊きやお湯足しの回数が減るので光熱費が節約できます。

お風呂に入る人数が多いなど、トータルで入る時間が長いご家庭、またはお風呂に朝も夜も入る方にはおすすめです。

 

 

家の中での省エネ設備機器③ 省エネ機器の買い替え

あえて使わないエコ。設備の上手な使い方③

家電の買い替え・取り換えでも省エネや節電を実現できます。

近年のエネルギー消費機器は効率が大幅に向上していますので、機器が古くなって新しく買い替える予定のある方は省エネ型の製品を選択してみてはいかがでしょうか。

 

 

まとめ

いかがでしたか? こうした設備の導入で、暮らしを変えずに光熱費を削減できるのが、省エネな住まいや省エネ設備のよいところといえますね。

エコキュートや設備機器の取り付け・リフォームに関してお悩みの際はオオサワ創研広店までお気軽にお問い合わせください。

 

 

オオサワ創研ではホームページでの施工例やYouTubeの動画発信などで、

どのようなリフォームをさせていただいているか見ていただくことができます。

 

■オオサワ創研 施工事例

https://www.sooken-reform.com/

 

■オオサワ創研 YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCJqjuHSb3QE1RQbsvlA6mrw

 

 

 

ここまでお読みくださってありがとうございました!

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

           0120-96-8490

 

施工事例のご紹介 : 2階の和室6帖二間続きを、12帖一間の洋室に

新年あけましておめでとうございます!!!!

1月に入って昼間も本格的に寒くなってきまいりました。

昨年に引き続き、弊社のブログをお読み頂き、誠にありがとうございます。

 

さて今回は築46年の和風住宅の2階部分、和室6帖二間続きの部屋を、12帖一間の洋室に改装リフォームされたお客様の施工事例のご紹介です。

こちらのお施主様は以前にもリビング~廊下の床追い張り工事をさせていただいOB様で、

この度のご計画の相談を受けて、どのようなイメージをお考えかご要望をお訊きしました。

2階には廊下はなく和室6帖二間のみで、現在は物置状態になっているので、

真壁(構造材である柱の見えているている壁)の和室で、

それを大壁(柱の見えていない壁)仕上げで広い洋間12帖の一間に改装してほしいとの事でした。

実際の和室6帖二間続きの間は建具で仕切られており、

その建具は撤去されているものの天井からは垂れ壁があります。

その垂れ壁と各6帖の敷目天井(木目の板と板の間に隙間をあけて張っている天井)

を撤去して壁と一体化したクロス張りにするとかなり部屋が大きく感じます。

それでは実際の現場写真のビフォー・アフターや工事中写真をご覧ください。

前回の記事はこちらから

 

『中古住宅購入のリフォーム、ビフォー・アフター写真ギャラリー』

 

「実際の施工前・後、begore・after写真」

            ⇩⇩ 

圧迫感がなく、夜でも明るく感じる空間に仕上がりました。

■それでは完成までの施工写真です。

①先ず床からです。既存の畳を撤去し、転ばし根太で高さと傾き調節して水平にして、

構造用合板で下地を造った後フローリングを張ります。

             ⇩⇩ 

             ⇩⇩ 

 

②既存の天井は解体して屋根裏が見える状態から新たな天井下地を組んで断熱材を入れます。

 

            ⇩⇩ 

 

            ⇩⇩⇩ 

③前述の構造柱がみえる「真壁和室」を、柱が見えない「大壁洋室」にリフォームする場合、

窓廻りには窓枠を塗壁の部分に胴縁を打って下地を造り、プラスターボードというクロスの

下地となる石膏ボードを張ります。

                   ⇩⇩⇩ 

      

④こちらは建具廻りで、クロスまで貼った状態です。

                   ⇩⇩⇩⇩ 

      

既存の壁埋込の本棚も、可動式の棚を新たに取り付けてスッキリです。

             ⇩⇩⇩ 

            ⇩⇩⇩ 

次回は実際に完成した施工写真を「Before・After」でご紹介してご覧いただきます。

お楽しみに♪

 

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

              【電話番号】0120-96-8490

              営業担当 桑原

 

あえて使わないエコ。設備の上手な使い方②

あえて使わないエコ。設備の上手な使い方②

こんにちは。プランナーの森重です。

 

前回の続きで「エコリフォーム・省エネ設備機器」をご紹介いたします。

 

あえて使わないエコ。設備の上手な使い方①

 

前回の記事では、エコリフォームの基本についてお伝えしました。

今回は、さまざまな省エネ機器についてご紹介します。

 

「省エネ住宅や設備にしたいけど、どんなものがあるのか知りたい」

「電気代を節約できる家にするにはどうしたらいい?」

「大がかりなリフォームにはしたくない、手軽にすますには?」

と、お考えの方はぜひご覧ください。

 

 

さまざまな省エネ設備機器① 家庭用燃料電池(エネファーム)

あえて使わないエコ。設備の上手な使い方②

家庭用燃料電池は、水素と酸素を反応させて発電し、その際に出る排熱を給湯に活用する仕組みです。

太陽光発電システムと同じように初期費用がかかる大掛かりなものになりますが、

いずれも光熱費を削減するのに効果的といわれています。

初期費用の検討が必要になりますので、ご予算との照らし合わせをしっかり行いましょう。

 

 

 

さまざまな省エネ設備機器② エコジョーズ

あえて使わないエコ。設備の上手な使い方②

 

エコジョーズは、少ないガス量で効率よくお湯を沸かす省エネ性の高い給湯器です。

ガスの消費量が少なく済むので、環境にやさしく、ガス料金の節約にもつながります。

一般的なガス給湯器とサイズもさほど変わらないので、ガス給湯器の交換時期を迎える方は検討してもよいでしょう。

 

 

さまざまな省エネ設備機器③ エコキュート

あえて使わないエコ。設備の上手な使い方②

エコキュートは、ヒートポンプを活用し、主に深夜電力を使ってお湯を沸かす電気給湯器です。

設置場所さえあれば導入はさほど難しくなく、従来から電気温水器をお使いの場合は簡単にお取替えをする事が出来ます。

電気温水器と比べて初期費用はやや高いですが、省エネ効果が3倍程度になります。

 

 

 

次回に続きます!

いかがでしたか?次回も引き続き、省エネ設備機器をいくつかご紹介いたします。

エコ住宅にご興味のある方も、そうでない方もよろしければぜひごらんください。

 

 

オオサワ創研ではホームページでの施工例やYouTubeの動画発信などで、

どのようなリフォームをさせていただいているか見ていただくことができます。

 

■オオサワ創研 施工事例

https://www.sooken-reform.com/

 

■オオサワ創研 YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCJqjuHSb3QE1RQbsvlA6mrw

 

 

 

ここまでお読みくださってありがとうございました!

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

           0120-96-8490

 

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について

こんにちは、いつもご覧頂き、誠にありがとうございます。

 

ようやく、冬らしくなった今日この頃ですが、今回は内装リフォームの工事をさせて頂きましたお客様の工事をご紹介させて頂きます。

 

リビングの床が傷んで来たり、壁紙クロスもストーブのせいか、スス汚れが気になる、また、本を整理したい、との事で、お話を頂きました。

特に間取りを替えたりと言う内容ではありませんので、ご提案する商品を色々探して、ご提案させて頂きました。

ここで、重ね張りと既存の床材を剥して施工する2パターンのメリット・デメリットをご説明して、重ね張りでの施工と、ついでに玄関ホールの施工も一緒にご提案いたしました。

まずは、施工前のリビングと玄関の写真です。

 

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について

 

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について

 

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について

丁寧に、キレイにお使い頂いており、下地自体はそんなに傷んでいませんでしたので、床材は重ね張りでのご提案となりました。

 

施工前図面

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について

 

完成図面

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について

 

ビフォー/アフター(イメージパーツ)

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について

 

内装仕様(床材・クロス柄)

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について

 

本棚のイメージ/パーツ図面

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について

 

では、実際の工事風景です。

まずは、大工さんの床張り工事になります。

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について

 

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について

 

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について

 

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について

 

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について

 

内装リフォーム(フローリング・クロス・本棚新設)工事について

 

 

フローリング床材を張って、後工程作業で傷つけない様に、養生(ようじょうボード)しております。

完成していつも養生を取る瞬間がいつも楽しみです。

この続きの、内装クロス工事・建具工事・本棚設置工事~完成は、次回ご紹介させて頂きます。

 

使用した、フローリング材です。(最近、選ばれるお客様多いです。)

リンク先↓

https://www.toyotex.co.jp/flooring/7100/

 

 

最後に

最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。

ご意見・ご感想お待ちしております。

また、リフォーム等のご相談は下記お電話番号へお問合せ下さい。

 

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

              【電話番号】0120-96-8490

              営業担当 今井

あえて使わないエコ。設備の上手な使い方①

こんにちは。プランナーの森重です。

 

11月になり寒さが本格的になりつつある季節ですね。エアコンや空調設備を使いたい反面、

省エネや環境問題、もちろん電気代も、何かと気になることも多いのではないでしょうか。

 

「経済的でエコな暮らし」とはよく言うものの、いったいどんなお家がエコ住宅といえるのだろう?とお考えの方もいらっしゃるかもしれません。

 

そこで今回は3回にわたって「エコリフォーム」についてご紹介していきます。

 

 

「省エネ住宅や設備にしたいけど、どんなものがあるのか知りたい」

「電気代を節約できる家にするにはどうしたらいい?」

「大がかりなリフォームにはしたくない、手軽にすますには?」

と、お考えの方はぜひご覧ください。

 

 

エコリフォームの基本① 断熱

エコな住まいにするに断熱はしっかり行いましょう。

基本的には構造部と開口部を断熱しますが、住まいの中で最も熱の出入りがあるのは「窓」です。

一般に使われるアルミサッシと単体ガラスだけでなく、3~4倍の断熱性能を持つ

「複層Low-Eガラス付樹脂サッシ」を採用するのが良いでしょう。

 

↓窓の交換についてはこちら!

 

 

エコリフォームの基本② 採光・通風

採光・通風の見直しもおすすめです。窓の位置や間取りを工夫し、自然光と風を積極的に取り入れます。

外の明るさを室内に取り入れることができれば、たくさんの照明をつける必要もなく、また朝晩の涼しい時間帯やあまり暑くない日には外の風を取り入れることでエアコンを使用する頻度も低くなり、結果的に節電・省エネにつながります。

 

 

エコリフォームの基本③ 省エネ設備機器

省エネ設備機器には、エネルギーを生み出すものと効率よく使用するものがあります。

その中でも太陽光発電システムは大掛かりな工事を必要とし、初期費用はかかりますが

電気代の削減や、緊急時に電気を使えるなどのメリットがあります。

 

 

次回に続きます!

いかがでしたか?次回も引き続き、省エネ設備機器をいくつかご紹介いたします。

エコ住宅にご興味のある方も、そうでない方もよろしければぜひごらんください。

 

 

オオサワ創研ではホームページでの施工例やYouTubeの動画発信などで、

どのようなリフォームをさせていただいているか見ていただくことができます。

 

 

■オオサワ創研 施工事例

https://www.sooken-reform.com/

 

■オオサワ創研 YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCJqjuHSb3QE1RQbsvlA6mrw

 

 

 

ここまでお読みくださってありがとうございました!

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

           0120-96-8490

外装・屋根板金カバー工法:Tルーフについて

こんにちは、いつもご覧頂き、誠にありがとうございます。

 

前回に続き、今回のお客様は、屋根のカラーベストを築15年目の時に塗装しましたが、

それから10年が経過し、だいぶん傷んで来たので、今回は再塗装ではなく、

板金カバー工法のLIXILのTルーフでの施工事例となります。

 

 

LIXIL Tルーフ:メーカーサイト 

https://www.lixil.co.jp/lineup/solar_roof_outerwall/t-roof/

 

 

外装建材で30年の耐久性の商材は少なく、しかも、メーカーのLIXILが保証書を発行してくれるので、安心・安全・信頼の商品です。

 

スレート屋根(カラーベスト・コロニアル)の場合、基材耐久年数自体が、20~25年で、塗装塗替えを定期的にしていると、多少持たせる事が出来ますが、この先長く住まれる場合、10年20年後のトータルランニングコストで、Tルーフをお勧めさせて頂いております。

外装・屋根板金カバー工法:Tルーフについて

 

では、実際の工事の流れをご紹介します。

 

 

①屋根現状(施工前)

外装・屋根板金カバー工法:Tルーフについて

白くなっている部分は、常に雨水が滞留しているというサインです。

外装・屋根板金カバー工法:Tルーフについて

 

②棟バラシ、木下地交換

外装・屋根板金カバー工法:Tルーフについて

 

③ルーフィング貼り及び屋根材荷揚げ

外装・屋根板金カバー工法:Tルーフについて

 

カラールーフ(2次防水)屋根を雨漏りから守ってくれる防水シートです

外装・屋根板金カバー工法:Tルーフについて

 

外装・屋根板金カバー工法:Tルーフについて

 

④Tルーフ、屋根張り施工

外装・屋根板金カバー工法:Tルーフについて

Tルーフ モダン ブラウン

外装・屋根板金カバー工法:Tルーフについて

 

外装・屋根板金カバー工法:Tルーフについて

 

⑤棟、木下地張り及ぶ棟板金仕上げ

外装・屋根板金カバー工法:Tルーフについて

 

外装・屋根板金カバー工法:Tルーフについて

 

⑥水切板金、コーキング処理

外装・屋根板金カバー工法:Tルーフについて

壁際をしっかりコーキング注入します

外装・屋根板金カバー工法:Tルーフについて

 

⑦完成、仕上げ

外装・屋根板金カバー工法:Tルーフについて

 

外装・屋根板金カバー工法:Tルーフについて

 

外装・屋根板金カバー工法:Tルーフについて

 

外装・屋根板金カバー工法:Tルーフについて

 

外装・屋根板金カバー工法:Tルーフについて

 

外装・屋根板金カバー工法:Tルーフについて

 

 

屋根材として、30年の耐久性の材料は珍しく、また、保証も出るので安心です。

また、現状の屋根の上に2重に屋根があることで、雨漏りの安心もですが、雨音が静かになり、更に夏の小屋裏の温度も軽減されるので、2階の部屋の室温も下がり、光熱費の削減に繋がります。

 

 

最後に

最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。

ご意見・ご感想お待ちしております。

また、リフォーム等のご相談は下記お電話番号へお問合せ下さい。

 

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

           【電話番号】0120-96-8490

            営業担当 今井

お得にリフォーム!?今話題の【こどもみらい住宅支援事業】について!

皆さんこんにちは! オオサワ創研アドバイザーの高杉です!

暑くなってきましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

前回まで、断熱工事についてと現在(9月30日時点)でお得に工事の出来る【こどもみらい住宅支援事業】についてご紹介させて頂きました!

4月28日公表され交付申請の期限が23年3月末、交付予約申請は23年2月末までと延長されました!

ですが、予算が上限に達すると申請は締め切られますのでお考えの方は早めの申請をお勧め致します。

今回も引き続き、こどもみらい住宅支援事業の進捗と申請事例をご紹介させて頂きます!

 

 

前回のブログはこちらから↓↓↓

お得にキッチンリフォームを!?【こどもみらい住宅支援事業】

呉市 リフォーム 補助金

 

①こどもみらい住宅支援事業

制度概要については、前回のブログでご紹介させて頂きました。再度確認をしてみたい方はしたい方は前回のブログか事業特設HPにてご確認下さい。

今回は、弊社の方で申請させて頂きましたお客様から制度についてお問い合わせ頂いた質問とそのアンサーとご案内させて頂きます。

 

(1)制度の申請は誰でも出来ますか?

⇒こどもみらい住宅支援事業へ事務局登録をしている会社さんでないと申請は出来ません。その為、お客様ご自身での申請は出来ませんので、リフォームをしてもらった会社さんに申請が出来るかを聞いてみて下さい。

 

(2)申請をしてもらうのに申請費用は何円かかりますか?

⇒原則、申請費用は掛かりません。安心して制度をご活用下さい。

 

(3)どんな制度なの?

⇒新築やリフォーム等、新築の基準や対象リフォーム工事の実施など条件を満たしていれば、対象金額が補助金として戻ってくる制度です。原則、この補助金は申請した会社に事務局から入金があり、お客様への直接支払いではありません。その為申請時、補助金の戻し方について取り決める書類があり、工事全額負担後の事務局より会社に補助金が振り込まれたらお客様へご返金する方法と、補助金分差し引いた金額で工事代金をお支払い頂く方法と2つ選んで頂けます。

 

(4)申請の進捗確認は出来ますか?

⇒申請については、事務局に問い合わせをしても進捗状況をお客様も申請した会社も審査中までで、詳しい進捗状況を確認が出来ません。書類の不備等があり審査完了までお時間を頂くケースがありますが、ご了承くださいませ。

 

(5)契約が2021年11月30日で、工事着工が12月14日着工なのですが制度の対象ですか?

⇒契約は条件を満たしていますが、工事着手日が事務局登録より以前の着工の場合は対象外となります。弊社では、2022年1月17日以降の着工工事分からとなります。各会社さんごとに違いますのでご確認下さい。

 

 

いかがでしょうか??

今回はこどもみらい住宅支援事業についてお客様からよく頂く質問をまとめてみました。

もっと詳しい事が知りたい方は、こどもみらい住宅支援事業の事務局または、弊社スタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

お家の事はぜひオオサワ創研にお任せ下さい。                                            

ありがとうございました!

 

 

もっと具体的なお話が聞きたい!という方は

オオサワ創研ショールームKUREまで

お気軽に0120-74-9408(無料)お問い合せください。

新築、リフォーム、不動産など、家のづくりの様々なご相談を承っております。
呉市、東広島市、安芸郡の地域密着型でご対応させていただいております。

「浴室の断熱リフォーム」について

皆さんこんにちは!

オオサワ創研 ショールームKURE 店長の三島です。

 

暑い夏も終わり、涼しい季節となりましたね。

朝・晩は少し寒い日もありますので、皆さま、体調には十分にお気を付けください。

さて、これから寒い冬の季節に変わっていく中、お家の断熱対策はいかがでしょうか?

今回は寒い冬でも、暖かく快適に過ごせる「浴室窓」について、施工事例と共にご紹介させていただきます。

よろしくお願いいたします。

 

 

寒さの原因は窓にありました!

呉市 リフォーム 窓 断熱

寒さの原因のほとんどは「窓」

窓は熱の出入りが一番多い場所です。

浴室を暖かく快適に過ごすには、「窓の断熱」が大切です。

 

 

内窓を取り付けて断熱!

呉市 リフォーム 窓 断熱

既存の窓枠から、約7㎝の奥行きがあれば、浴室内側に内窓が設置できます。

既存窓と内窓の間に空気をはさむと、寒さが伝わりにくくなります。

 

呉市 リフォーム 窓 断熱

こちらが完成写真です!

窓からの冷気を抑え、バスタイムも快適になりますね!

さらに、防音効果もあるそうです!

 

 

大きな窓を小さくする!

呉市 リフォーム 窓 断熱

既存の窓が大きく、単板ガラスの場合、外からの冷気が侵入しやすいです。

カバー工法により、既存窓よりも小さい窓にすることが可能です。

 

呉市 リフォーム 窓 断熱

このように、窓本体を小さくすることで、冷気を抑えることができます。

また、単板ガラスから、ペアガラスに交換することで、さらに断熱性を高めることができます!!

 

呉市 リフォーム 窓 断熱

タイルのお風呂から、システムバスへの取替も、断熱性を大きく高めて、とても暖かく快適なバスタイムになりますね!

これから寒い時期に向けての断熱準備は、「オオサワ創研 ショールームKURE」にお任せください!

いつでもお気軽にご相談くださいませ!

 

ご愛読、誠にありがとうございました。

 

 

 

もっと具体的なお話が聞きたい!という方は

オオサワ創研ショールームKUREまで

お気軽に0120-74-9408(無料)お問い合せください。

新築、リフォーム、不動産など、家のづくりの様々なご相談を承っております。
呉市、東広島市、安芸郡の地域密着型でご対応させていただいております。

物が片付けられない方へ!収納リフォームのポイント③

物が片付けられない方へ!収納リフォームのポイント③

こんにちは。プランナーの森重です。

 

 

前回の続きでリフォームで叶える収納スペースの設置・アイデアをご紹介いたします。

物が片付けられない方へ!収納リフォームのポイント②

 

 

 

前回の記事では、収納下手さん向けのリフォーム収納アイデア②として、玄関収納・シューズクローゼットについてお伝えしました。

今回は収納リフォームで実現できるウォークスルークローゼットのアイデアをご紹介します♪

 

 

「家族の衣類が増えて収納に困っている」

「リフォームで収納部屋を増やしたい」

「どういう収納がおすすめか知りたい」

とお考えの方はぜひご覧ください。

 

 

さまざまな収納アイデア③ ウォークスルークローゼット

物が片付けられない方へ!収納リフォームのポイント③

ウォークインクローゼットに家族の衣類をまとめて収納し、着替えも一括でできるとたいへん便利です。また、通り抜けのできるウォークスルークローゼットであれば風の通り道にもなりますので、特にマンションでは通風のために活用できます。

 

物が片付けられない方へ!収納リフォームのポイント③

壁面収納やウォークインクローゼットなどの範囲の大きい収納では、既製品の収納ユニットを組み合わせて使用するのもおすすめです。

また、既製品を使わずにリフォーム会社や工務店に依頼して棚を造作してもらう方法もあります。その場合は、しまいたいモノの中身を把握したうえで、どんな風に収納したいか、大きさや用途はなにかをまとめておくと打ち合わせがスムーズに進むのでおすすめです。

 

 

 

いかがでしたか?モノが多くて収納できない、断捨離や整理整頓をしていてもどこか乱雑としている…とお悩みの方は、もしかしたら収納の方法を見直してみると解決するかもしれません。

 

オオサワ創研では、収納部屋のリフォームやそういったプランのご提案もできますので、お悩みの方はお気軽にお問合せ・ご来店ください。お待ちしています。

 

 

 

また、ホームページでの施工例やYouTubeの動画発信などでどのようなリフォームをさせていただいているか見ていただくことができます。

 

■オオサワ創研 施工事例

https://www.sooken-reform.com/

 

■オオサワ創研 YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCJqjuHSb3QE1RQbsvlA6mrw

 

 

 

ここまでお読みくださってありがとうございました!

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

           0120-96-8490

 

外装・屋根板金カバー工法:Tルーフについて

こんにちは、いつもご覧頂き、誠にありがとうございます。

若かれし頃は、職人として頑張っていた、今井です。

 

今回のご依頼は、外壁の屋根、カラーベスト、築15年目の時に屋根塗装しましたが、

それから10年が経過し、だいぶん傷んで来たので、再塗装ではなく、

今回は板金カバー工法のLIXILのTルーフでの施工となりました。

 

 

LIXIL Tルーフ:メーカーサイト 

https://www.lixil.co.jp/lineup/solar_roof_outerwall/t-roof/

 

 

外装建材で30年の耐久性の商材は少なく、しかも、メーカーのLIXILが保証書を発行してくれるので、安心・安全・信頼の商品です。

スレート屋根(カラーベスト・コロニアル)の場合、基材耐久年数自体が、20~25年で、塗装塗替えを定期的にしていると、多少持たせる事が出来ますが、この先長く住まれる場合、10年20年後のトータルランニングコストで、Tルーフをお勧めさせて頂いております。

 

では、実際の工事の流れをご紹介します。

 

 

①現状(施工前)

外装・屋根板金カバー工法:Tルーフについて

 

②現状(施工前)

外装・屋根板金カバー工法:Tルーフについて

 

③プランイメージ

外装・屋根板金カバー工法:Tルーフについて

屋根の場合、下から見える部分が少ないですが、外壁の場合は、カラーシミュレーションで色を選んで頂けます。

 

④足場組立前、テラス波板外し

外装・屋根板金カバー工法:Tルーフについて

 

⑤足場組立前、テラス波板外し

外装・屋根板金カバー工法:Tルーフについて

 

⑥足場組立

外装・屋根板金カバー工法:Tルーフについて

 

⑦足場組立、シート張り

外装・屋根板金カバー工法:Tルーフについて

 

今回は足場組立までの施工の流れのご紹介でした。

次回は、いよいよ、Tルーフの施工についてご紹介させて頂きます。

是非、お楽しみに。

 

 

最後に

最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。

ご意見・ご感想お待ちしております。

また、リフォーム等のご相談は下記お電話番号へお問合せ下さい。

 

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

              【電話番号】0120-96-8490

              営業担当 今井

物が片付けられない方へ!収納リフォームのポイント②

物が片付けられない方へ!収納リフォームのポイント②

こんにちは。プランナーの森重です。

 

 

前回の続きでリフォームで叶える収納スペースの設置・アイデアをご紹介いたします。

物が片付けられない方へ!収納リフォームのポイント①

 

 

前回の記事では、収納下手さん向けのリフォーム収納アイデア①として、壁面収納についてお伝えしました。

今回は、玄関まわりの増えるモノをどうやって収納するか、収納リフォームのアイデアなどを

ご紹介します♪

 

 

「玄関にクツや小物が散乱してしまい困っている」

「リフォームで玄関収納やシューズクローゼットを作りたいがイメージが沸かない」

とお考えの方はぜひご覧ください。

 

 

さまざまな収納アイデア② 玄関から続く大きい収納

物が片付けられない方へ!収納リフォームのポイント②

玄関土間に続く大きな収納スペースをつくると、靴がたくさんしまえるだけでなく、

大きめの衣類やバッグ、リュックサック、旅行鞄などを保管することができます。

 

物が片付けられない方へ!収納リフォームのポイント②

また、アウトドアがお好きな方は外に持っていくアウトドア用品を出し入れしやすい玄関付近に収納できれば、

持ち運びも便利でお手入れも部屋の中よりしやすいのではないでしょうか。

 

玄関からシューズクローゼット、シューズクローゼットから洗面室につながっている間取りであれば、

手洗いなどもすぐにできて効率的です。

 

 

こちらは新築の施工事例になりますが、玄関からシューズクローゼット、

洗面室へ直で行き来できる間取りをご紹介しております♪

https://www.sooken-archi.com/works/290452-2-2/

 

 

次回に続きます

いかがでしたか?次回は収納リフォームのイメージ③をご紹介します。

次回もぜひご覧ください。

 

 

オオサワ創研ではホームページでの施工例やYouTubeの動画発信などで、どのようなリフォームをさせていただいているか見ていただくことができます。

 

■オオサワ創研 施工事例

https://www.sooken-reform.com/

 

■オオサワ創研 YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCJqjuHSb3QE1RQbsvlA6mrw

 

 

 

ここまでお読みくださってありがとうございました!

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

           0120-96-8490

 

断熱改修:結露防止について

こんにちは。いつもご覧頂き、誠にありがとうございます。

 

今回のご依頼は、マンションにお住いのお客様、冬場の結露に悩まされているというお客様です。

マンションに限らず、戸建住宅でも、湿気・結露に悩まされているお客様が多いです。

場所・立地・換気・通気・現状の断熱材等、様々な要因で結露は起こりますので、状況にあった施工方法・建築資材の選定が必要です。

 

今回、マンションの一番端の部屋、その外壁側の室内の壁が冬場結露(濡れている)する。

以前、サッシ窓も結露していたので、内窓にしてサッシ窓自体は結露しなくなっている。

 

その様な状況を踏まえ、今回は壁に直に貼る旭化成の「ネオマ断熱ボード」を採用させて頂きました。

 

旭化成「ネオマ断熱ボード」

https://www.asahikasei-kenzai.com/akk/insulation/neoma_board/about/index.html

 

 

では、実際の工事の流れをご紹介します。

 

①現状(施工前)

断熱改修:結露防止について

 

②現状(施工前)

断熱改修:結露防止について

 

③室内養生(廊下)

断熱改修:結露防止について

床が傷つかない様に養生ボードを敷いたり、ホコリの掛かる部分をマスキング養生します。

 

④資材搬入

断熱改修:結露防止について

 

⑤ネオマ断熱ボード張り(内壁)

断熱改修:結露防止について

 

⑥ネオマ断熱ボード張り(梁下)

断熱改修:結露防止について

 

⑦ネオマ断熱ボード張り(押入)

断熱改修:結露防止について

 

⑧パテ処理(クロス下地処理)

断熱改修:結露防止について

キレイに仕上げする為にジョイントや出隅を成形していきます。

 

⑨パテ処理(クロス下地処理)

断熱改修:結露防止について

 

⑩クロス仕上げ

断熱改修:結露防止について

 

⑪クロス仕上げ(押入)

断熱改修:結露防止について

 

⑫畳搬入(サイズ調整)

断熱改修:結露防止について

 

以上で工事完工。

今回は隣りの洋室も同じ施工をさせて頂きました。

その後のお客様の後日談ですが、ちょうど夏前に施工が終わり、この夏も異常な暑さでしたが、幾分かエアコンの効きも良く、暑さ対策にもなったとの事、冬が来るのが楽しみ・・・、との事でした。

また、冬場の状況をご確認させて頂きます。

 

最後に

最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。

ご意見・ご感想お待ちしております。

また、リフォーム等のご相談は下記お電話番号へお問合せ下さい。

 

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

              【電話番号】0120-96-8490

              営業担当 今井

物が片付けられない方へ!収納リフォームのポイント①

物が片付けられない方へ!収納リフォームのポイント①

こんにちは。プランナーの森重です。

 

 

突然ですが、皆様は収納が得意な方ですか?私は正直苦手です。

買うと当然モノは増えますが、断捨離や整理整頓もしているのにモノが散乱しているのはどうして?

と、お悩みの方もいらっしゃることでしょう。

 

 

そういった場合、根本的に「収納スペースが足りない」ことも要因の一つとして挙げられます。

リフォームをお考えの方で気になさることのひとつが「収納スペースの有無」です。

 

 

広くて大きい納戸があった方がいいのか、はたまた狭くても機能的な棚を設置すべきなのか、と考える方も少なくありません。

 

 

そこで今回のブログでは、「リフォームで叶える収納スペースの設置・アイデア」についてご紹介します。

 

 

「収納をたくさん増やしたいけど、なんとなくイメージが漠然としている」

「そもそもどんな方法でモノを整理すればスッキリするのか知りたい」

とお考えの方はぜひご覧ください。

 

 

 

さまざまな収納アイデア① 壁面収納

物が片付けられない方へ!収納リフォームのポイント①

まずおすすめなのが壁面収納です。リビングに天井まで高さのある収納を設ければ、

書類、医薬品、DVDや雑貨、小物などを種類ごとに分けて収納することができます。

 

壁面いっぱいを活用できる収納は、容量が一気に増えるだけでなく、

細かな分類分けをしたうえでモノを一カ所に集められるので、お部屋全体がスッキリして◎

 

物が片付けられない方へ!収納リフォームのポイント①

そもそも、収納といってもなにもわざわざ部屋を設ける必要はありません。

収納の基本は、使うモノを元ある場所にしまうことです。

モノの置き場所がひとつに定まっていれば、誰でも迷わずに見つけることができます。

 

物が片付けられない方へ!収納リフォームのポイント①

モノの散乱や収納にお困りの方はまず「モノの置き場所を決めて、誰が見ても分かるようにする」ことを目標にすると、

それに合わせた収納リフォームを考えやすくなりますよ。

 

 

次回に続きます!

いかがでしたか?次回は収納リフォームのイメージ②をご紹介します。

次回もぜひごらんください。

 

 

オオサワ創研ではホームページでの施工例やYouTubeの動画発信などで、どのようなリフォームをさせていただいているか見ていただくことができます。

 

■オオサワ創研 施工事例

https://www.sooken-reform.com/

 

■オオサワ創研 YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCJqjuHSb3QE1RQbsvlA6mrw

 

 

 

ここまでお読みくださってありがとうございました!

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

           0120-96-8490

 

内装リフォーム:LDK・水廻り・和室のリノベーション工事(その4)

こんにちは、いつもご覧頂き、誠にありがとうございます。

前回に引き続き、LDKを快適に、カッコ良いリノベーションをしたいというお客様の施工事例をご紹介させて頂きます。

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事(その3)

 

開放感あるLDKをコンセプトに、構造的にも安心安全を気を意識した間取り変更を設計させて頂きました。

 

 

今回は、いよいよ完成形をご紹介させて頂きます。

間取りは以下の様な解放感のあるLDKリノベーションとなります。

 

ビフォー(既存図)とアフター(改修図)で、ご確認下さい。

 

①既存図

内装リフォーム:LDK・水廻り・和室のリノベーション工事(その4)

②改修図

 リビング・キッチン・和室を区切っていた、間仕切り壁を無くして、広いLDKを実現

内装リフォーム:LDK・水廻り・和室のリノベーション工事(その4)

 

③LDK内装

内装リフォーム:LDK・水廻り・和室のリノベーション工事(その4)

床材:東洋テックス、高級ダイヤモンドフロアー、艶感がすごくキレイです。

お掃除は大変かも知れないですが・・・。

 

 

④LDK床

内装リフォーム:LDK・水廻り・和室のリノベーション工事(その4)

 

 

 

 

⑤LDKにトイレ!?

内装リフォーム:LDK・水廻り・和室のリノベーション工事(その4)

1階のトイレとは別で、オブジェとして、同じTOTOのネオレストNXをLDKに飾りました。

ちなみに、定価¥604,000円(税別)で、将来的に高齢になったら、使うとの事で、給水・排水工事もしております。

 

 

⑥元和室

内装リフォーム:LDK・水廻り・和室のリノベーション工事(その4)

玄関ホールから繋がっていて、お客様の誘導もスムーズです。

 

 

 

⑦元和室~ホール

内装リフォーム:LDK・水廻り・和室のリノベーション工事(その4)

 

 

 

⑧ホール

内装リフォーム:LDK・水廻り・和室のリノベーション工事(その4)

 

 

 

⑨風呂(システムバス)

内装リフォーム:LDK・水廻り・和室のリノベーション工事(その4)

TOTOのサザナ、HTシリーズ、Pタイプ、1116サイズをご採用頂きました。

 

 

 

⑩洗面台

内装リフォーム:LDK・水廻り・和室のリノベーション工事(その4)

こちらも、TOTO、洗面化粧台、サクアW750+サイドキャビネットをご採用頂きました。

 

 

 

⑪トイレ・手洗い、サニタリースペース

内装リフォーム:LDK・水廻り・和室のリノベーション工事(その4)

こちら、奥に少し見えるのが、TOTO、ネオレストNXです。

手前は手洗いカウンターです。

 

 

 

⑫トイレ手摺・リモコン・紙巻器

内装リフォーム:LDK・水廻り・和室のリノベーション工事(その4)

 

 

 

以上、1期工事~3期工事、途中準備空け期間はありましたが、7ケ月で、全完成となりました。

オシャレでカッコ良い、開放感のあるLDKという、オーダーでしたが、とても気に入って下さった様で、

アドバイザー冥利に尽きる工事でした。

季節も夏~冬にかけての工事でしたが、窓(サッシ)をPG(ペアガラス)等の断熱系の窓にすることで、

室内の断熱性能が非常に向上しますので、工事後もこの冬はポカポカ暖かいとの事でした。

手前みそですが、自身も大満足の工事でした。

携わって下さった職人さんとかけがえのないお客様と出会えた事に感謝します。

 

 

最後に

最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。

ご意見・ご感想お待ちしております。

また、リフォーム等のご相談は下記お電話番号へお問合せ下さい。

 

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

              【電話番号】0120-96-8490

              営業担当 今井

「エコキュート取替」について

皆さんこんにちは!

オオサワ創研 ショールームKURE 店長の三島です。

 

大切な住宅を守ること、それが弊社の使命であります!

今回は「エコキュート取替」について施工事例と共に作業の流れをお伝えします。

よろしくお願いいたします。

 

灯油ボイラーからエコキュートに取替

呉市 給湯器 エコキュート 交換

 

既存灯油ボイラーをご使用の現場です。

長年使用の為、エコキュートに取替ます。

 

まずは土台を作ります!

呉市 給湯器 エコキュート 交換

 

エコキュート本体を固定するために、まずは土台を作ります。

土台の型となる、枠を組みます。

 

呉市 給湯器 エコキュート 交換

土台木枠の中にセメンを流し込みます。

この時注意点として、エコキュート本体を据えた時に傾きが無いように、水平に均します。

 

呉市 給湯器 エコキュート 交換

 

このまま2~3日間しっかりと乾燥させます。

※この日は雨が降っていたので、シート養生しています。

 

呉市 給湯器 エコキュート 交換

土台完成です!

これでエコキュートを設置する準備が整いました。

 

呉市 給湯器 エコキュート 交換

 

アンカーボルトを打ち込んでいきます。

 

呉市 給湯器 エコキュート 交換

 

エコキュート本体を据付し、ボルトナットでしっかりと固定します。

 

呉市 給湯器 エコキュート 交換

エコキュート本体設置完了!

ヒートポンプユニットを設置し、200V電源を接続します。

 

呉市 給湯器 エコキュート 交換

 

給水・給湯・追い焚き配管工事をして、本体に接続します。

 

呉市 給湯器 エコキュート 交換

 

動作確認をして、完成です!

 

お家のリフォーム・エコキュートの設置は、オオサワ創研創研に

お気軽にお声がけくださいませ!

ここまでご愛読、ありがとうございました。

 

 

もっと具体的なお話が聞きたい!という方は

オオサワ創研ショールームKUREまで

お気軽に0120-74-9408(無料)お問い合せください。

新築、リフォーム、不動産など、家のづくりの様々なご相談を承っております。
呉市、東広島市、安芸郡の地域密着型でご対応させていただいております。

お得にキッチンリフォームを!?【こどもみらい住宅支援事業】

皆さんこんにちは! オオサワ創研アドバイザーの高杉です!

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

前回まで、断熱工事についてと現在お得に工事の出来る【こどもみらい住宅支援事業】についてご紹介させて頂きました!

4月28日公表され交付申請の期限が23年3月末、甲府予約申請は23年2月末までと延長されました!

ですが、予算が上限に達すると申請は締め切られますのでお考えの方は早めの申請をお勧め致します。

今回も引き続き、こどもみらい住宅支援事業の進捗と申請事例をご紹介させて頂きます!

 

呉市 リフォーム 補助金

 

①こどもみらい住宅支援事業

制度概要については、前回のブログでご紹介させて頂きました。再度確認をしてみたい方はしたい方は前回のブログか事業特設HPにてご確認下さい。

こちらの制度は、補助対象工事の補助額が5万円以上にならないと申請が出来ず、断熱工事やエコ住宅設備工事といった必須工事項目があり、こちらを1つでもしないといけません。

それでは、実際にこの制度を使う具体例はどのようなモノがあるかをご紹介させて頂きます。

 

【キッチン】

呉市 キッチンリフォーム

 

キッチン工事の場合に対象となる工事は下記の項目です。

 

①節湯水栓設置:5,000円/台

②ビルトイン食洗器:19,000円/戸

③掃除しやすいレンジフード:10,000円/戸

④ビルトイン自動調理対応コンロ:13,000円/戸

⑤キッチン交換に伴う対面化改修:86,000円/戸※1

※⑤の項目適用の場合、③又は④は補助が受けられません。

 

工事内容や、商品仕様等によって上記の項目であっても対象にならないケースもありますが、キッチン工事で対面化にすると対象になります!

ですが、対面から対面ではなく初めて対面にする場合に限り⑤の項目は適用となりますのでご注意下さい。

また、キッチン単品だと上記項目ですがLDKの工事で床の段差解消をしたり内窓を付けたり、給湯器を高効率給湯器に切り替えたり、対象のエアコンに変える等、その他の対象工事と合わせて行う事で、お得に工事が出来ます。

注意点として、申請の際にメーカー納品書と商品によっては性能証明書が必要になりますので、展示品をご自宅につけた場合や、既存のモノを再利用する脱着は対象外ですのでお気をつけ下さい。

 

工事の着工前の写真と完工後の写真も必須ですのでお気を付けください!

 

呉市 キッチンリフォーム

 

いかがでしょうか??

今回はこどもみらい住宅支援事業での申請について【キッチン版】ザっとご案内させて頂きました。

もっと詳しい事が知りたい方は、こどもみらい住宅支援事業の事務局または、弊社スタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ。

お家の事はぜひオオサワ創研にお任せ下さい。                                            

ありがとうございました!

 

 

 

 

もっと具体的なお話が聞きたい!という方は

オオサワ創研ショールームKUREまで

お気軽に0120-74-9408(無料)お問い合せください。

新築、リフォーム、不動産など、家のづくりの様々なご相談を承っております。
呉市、東広島市、安芸郡の地域密着型でご対応させていただいております。

お得にお風呂リフォームを!?【こどもみらい住宅支援事業】

皆さんこんにちは! オオサワ創研アドバイザーの高杉です!

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

前回まで、断熱工事についてと現在お得に工事の出来る【こどもみらい住宅支援事業】についてご紹介させて頂きました!

4月28日公表され交付申請の期限が23年3月末、甲府予約申請は23年2月末までと延長されました!

ですが、予算が上限に達すると申請は締め切られますのでお考えの方は早めの申請をお勧め致します。

今回も引き続き、こどもみらい住宅支援事業の進捗と申請事例をご紹介させて頂きます!

 

呉市 リフォーム 補助金

 

①こどもみらい住宅支援事業

制度概要については、前回のブログでご紹介させて頂きました。再度確認をしてみたい方はしたい方は前回のブログか事業特設HPにてご確認下さい。

こちらの制度は、補助対象工事の補助額が5万円以上にならないと申請が出来ず、断熱工事やエコ住宅設備工事といった必須工事項目があり、こちらを1つでもしないといけません。

それでは、実際にこの制度を使う具体例はどのようなモノがあるかをご紹介させて頂きます。

【お風呂工事】

呉市 リフォーム 補助金

 

お風呂工事の場合に対象となる工事は下記の項目です。

 

①高断熱浴槽設置:24,000円/戸

②節湯水栓設置:5,000円/台

③高効率給湯器設置:24,000円/戸

④開口部の断熱改修工事:2,000円~32,000円/箇所

⑤浴室乾燥機設置:20,000円/戸

⑥手すりの設置:5,000円/戸

⑦段差解消:6,000円/戸

⑧廊下幅等の拡張工事:28,000円/戸

 

工事内容や、商品仕様等によって上記の項目であっても対象にならないケースもありますが、UB⇒UBや在来風呂⇒UBの場合でも高断熱浴槽仕様で幅広タイプの浴室ドアにすれば、62,000円~69,000円とお風呂工事のみでも対象になります。

また、そこに浴室乾燥機を付けたり、エコジョーズやエコキュート等の高効率給湯器の交換をしたり、洗面台交換をすると、106,000円~117,000円となります。

お風呂工事は比較的、水廻りの工事の中でも制度が使いやすい工事になります!

注意点として、申請の際にメーカー納品書と商品によっては性能証明書が必要になりますので、展示品をご自宅につけた場合や、既存のモノを再利用する脱着は対象外ですのでお気をつけ下さい。

工事の着工前の写真と完工後の写真も必須ですのでお気を付けください!

 

呉市 リフォーム 補助金

 

いかがでしょうか??

今回はこどもみらい住宅支援事業での申請について【お風呂版】ザっとご案内させて頂きました。

もっと詳しい事が知りたい方は、こどもみらい住宅支援事業の事務局または、弊社スタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ。

お家の事はぜひオオサワ創研にお任せ下さい。                                            

ありがとうございました!

 

 

もっと具体的なお話が聞きたい!という方は

オオサワ創研ショールームKUREまで

お気軽に0120-74-9408(無料)お問い合せください。

新築、リフォーム、不動産など、家のづくりの様々なご相談を承っております。
呉市、東広島市、安芸郡の地域密着型でご対応させていただいております。

こだわりと思い出の残る古民家リフォームのすすめ③

こだわりと思い出の残る古民家リフォームのすすめ③

こんにちは。プランナーの森重です。

 

 

前回の続きで古民家リフォームのポイント・流れをご紹介いたします。

 

前回の記事はこちら

こだわりと思い出の残る古民家リフォームのすすめ②

 

前回の記事では、古民家リフォームで残したい建具や造作のプラン例を、3Dイメージとともにご紹介しました。

今回は構造上で残せるもののご紹介をいたします。

 

 

「古民家リフォームを考えているけど、イメージが漠然としている」

「大切な家の一部を残してみたいけど、どんな形で残せるか知りたい」

といった方はぜひご覧ください。

 

 

 

古民家リフォームで残せる思い出③ 思い出の柱

こだわりと思い出の残る古民家リフォームのすすめ③

幼いころに身長を測ったりした思い出はありませんか?

そこには家族との思い出もあるかもしれません。

構造的にしっかりとしているなら骨組みも残せますので、あえて残してみるのも良いですね。

 

古民家リフォームで残せる思い出④ 天井裏・梁

こだわりと思い出の残る古民家リフォームのすすめ③

構造材であっても、天井裏を外に映し、古民家風のお部屋をつくることも場合によっては可能です。

古い柱や梁はきれいに磨き、新しく塗装を施すことで見た目もきれいに蘇ります。

また、上部分に空間が広がるのでひろびろとした印象を受けますね。

 

 

まとめ

いかがでしたか?

古い素材を活かすということは、コストを抑えてほかのリフォームや修繕個所にお金をかけることもできるという事にもつながります。

どこを直したいか、どこを残したいかをリフォーム相談の前にある程度イメージし、それをメモなどに残しておけば、アドバイザーとの打ち合わせもスムーズに進むのでおすすめです。

 

 

 

オオサワ創研ではホームページでの施工例やYouTubeの動画発信などで、

どのようなリフォームをさせていただいているか見ていただくことができます。

 

■オオサワ創研 施工事例

https://www.sooken-reform.com/

 

■オオサワ創研 YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCJqjuHSb3QE1RQbsvlA6mrw

 

 

 

ここまでお読みくださってありがとうございました!

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

           0120-96-8490

 

断熱工事をお得に!?【こどもみらい住宅支援事業】

皆さんこんにちは! オオサワ創研アドバイザーの高杉です!

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

居心地の良い空間、暮らして楽しい賢いお家づくりをする為に、やはり断熱工事は大切です!

ぜひ、やって欲しい工事『断熱工事』とご紹介をさせて頂きました。

ですが、この断熱工事は光熱費を抑えるのはあくまで付加価値であり本当の目的は家の気密性を上げる事に繋がります!

 

気密性を上げる事すなわち、熱を入れにくく逃がしにくくすること。

 

断熱工事をする事で、夏は涼しく、冬は暖かいお家づくりをしていく事が出来ます!

前回までは断熱工事についてご案内させて頂いていましたが、今回からは断熱工事で使える補助金制度についてご案内させて頂きます!

 

呉市 リフォーム 補助金

 

『断熱工事③ 断熱工事で使える補助金制度』

前回までは断熱工事の種類についてご紹介させて頂きました。

今回から、断熱工事をする際に使える2022年4月1日時点での補助金制度【こどもみらい住宅支援事業】についてご紹介させて頂きます。

①こどもみらい住宅支援事業

新築からリフォームまで対象制度です。

天井/壁/床や外壁等の断熱はもちろん、窓や玄関などの開口部断熱も対象です。

また断熱工事以外にも、省エネ工事や家事の負担軽減を目的とした工事、またはバリアフリー工事等の対象工事もあります。

 

こちらの制度は、対象工事に応じて補助金が返ってくるお得な制度となります。

 

申請基準は、実施する対象工事の総額5万円以上からとなり、リフォームの場合は世帯によってもらえる満額の違いはありますが、申請するにあたっての制限はなく全世帯対象となります。(リフォームの場合)

申請については、お客様ではなく工務店や施工会社がするようになっています。ですが、申請も全ての会社が出来るわけではなく、こちらの制度へ事業者登録をした会社のみ申請が出来ますので、制度の活用をお考えでしたら、そこも気を付けて業者選びをしていきましょう。

こちらの制度自体は、22年10月末までとなっていますが今回は工事を着手したタイミングで予約申請が出来るので、早期に予算が切れる可能性があります。

 

トイレや給湯器等、機器の入って来ない現状もあり、早めに契約/段取りをする事をお勧め致します。

 

呉市 リフォーム 補助金

 

いかがでしょうか??

今回はこどもみらい住宅支援事業について、ザっとご案内させて頂きました。

もっと詳しい事が知りたい方は、こどもみらい住宅支援事業の事務局または、弊社スタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ。

お家の事はぜひオオサワ創研にお任せ下さい。                                            

ありがとうございました!

 

 

もっと具体的なお話が聞きたい!という方は

オオサワ創研ショールームKUREまで

お気軽に0120-74-9408(無料)お問い合せください。

新築、リフォーム、不動産など、家のづくりの様々なご相談を承っております。
呉市、東広島市、安芸郡の地域密着型でご対応させていただいております。

「オオサワペイント 新規オープン!」について

皆さんこんにちは!

オオサワ創研 ショールームKURE 店長の三島です。

 

大切な住宅を守ること、それが弊社の使命であります!

今回は屋根・外壁塗装専門店「オオサワペイント 新規オープン!」について、お知らせいたします!

 

呉市の外壁塗装専門店 オオサワペイントのホームページはコチラ

 

 

「6月11日にオープンいたしました!」

呉市 リフォーム 外壁 屋根

 

呉市焼山の野間園ショッピングセンター地下1階にて、屋根・外装専門店がついにオープンしました!これからの時期は屋根・外壁塗装のメンテナンスに最適となります。

店舗自体がショールーム型店舗となっておりますので、実際の色見本なども見て・さわって・体感できますので、ぜひぜひお気軽にご来店くださいませ。

 

呉市 リフォーム 外壁 屋根

 

こちらが、オオサワペイントの正面入り口です。

床を爽やかなスカイブルーで塗装しております。

それでは、店舗の中もご紹介してまいりましょう!

 

呉市 リフォーム 外壁 屋根

 

こちらが店舗内の様子です。

とても広々とした空間の中、ゆっくりと打合せができるようになっています。

外装に関するカタログも各メーカー取り揃えており、充実しています。

 

呉市 リフォーム 外壁 屋根

 

キッズスペースも準備しておりますので、お子様連れのお客様でも、お時間をきにせずに、ご相談できる環境にしております。

 

呉市 リフォーム 外壁 屋根

 

充実した感染予防対策の中、安心して打合せができるようにしています。

こちらの大画面モニターにて、実際のお客様のお家の写真を映し出し、外壁カラーシュミレーションを行うことも可能となります。

 

呉市 リフォーム 外壁 屋根

 

数々の施工事例のご紹介もさせて頂いております。

ビフォー・アフター写真にて、どのような仕上がりになるのか、または色の配色など、ご参考になるかと思います。価格なども参考になりますよね。

 

呉市 リフォーム 外壁 屋根

 

外壁・屋根材を実際に塗装したカラーサンプルを、数多く展示しております。

見て・さわって体感してみてください!

 

呉市 リフォーム 外壁 屋根

 

こちらは、既存の屋根瓦にカバー工法を施工した、体験ツールです。

スレート系の瓦は、長年使用していると、劣化が進み、寿命が来てしまいます。

塗装メンテナンスでは家を守れない状態になってしまった屋根には、カバー工法がオススメです!

 

呉市 リフォーム 外壁 屋根

 

外装工事に関連した、玄関ドアや窓サッシも展示しております。

塗装と併せてご検討されても良いですね。

プロのアドバイザーがご提案致します!

 

 

 

外壁は、お家を守るうえで、とても重要な箇所ですね。

定期的なメンテナンスをすることで、大切なお家に安心して長く暮らして頂けます。

「外壁塗装・お家の悩み」はオオサワペイントに、お気軽にご相談ください!

 

ご愛読、誠にありがとうございました。

 

呉市の外壁塗装専門店 オオサワペイントのホームページはコチラ

 

 

もっと具体的なお話が聞きたい!という方は

オオサワペイントまで

お気軽に0120-60-4518(無料)お問い合せください。

新築、リフォーム、不動産など、家のづくりの様々なご相談を承っております。
呉市、東広島市、安芸郡の地域密着型でご対応させていただいております。

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事(その3)

こんにちは。いつもご覧頂き、誠にありがとうございます。

前回に引き続き、LDKを快適に、カッコ良いリノベーションをしたいというお客様の施工事例をご紹介させて頂きます。

開放感あるLDKをコンセプトに、構造的にも安心安全を気を意識した間取り変更を設計させて頂きました。

 

前回の記事はこちら

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事(その2)

 

今回は、木工事後のサッシ左官補修・ガス給湯器工事・設備工事についてご紹介させて頂きます。

間取りは以下の様なLDKリノベーションとなります。

 

 

 

①左官補修工事

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事(その3)

↑サッシ廻り、モルタル補修塗り

 

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事(その3)

↑サッシ廻り、モルタル補修塗り

 

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事(その3)

↑土間左官補修塗り

 

 

②ガス給湯器工事

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事(その3)

↑ガス給湯器新設交換

 

 

③設備工事

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事(その3)

↑洗面化粧台設置

 

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事(その3)

↑給水配管・給湯配管・排水配管、接続

 

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事(その3)

↑洗濯機用排水口(トラップ)設置

 

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事(その3)

↑洗濯機止水栓用カラン(蛇口)

 

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事(その3)

↑システムバス設置

 

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事(その3)

↑システムバス設置

 

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事(その3)

↑洗濯機設置、排水接続

 

 

ここ最近の暑さ・寒さ、異常ですが、窓(サッシ)をPG(ペアガラス)等の断熱系の窓にすることで、

室内の断熱性能が非常に向上します。

また、水廻り設備工事において、水漏れが一番心配です。

漏れない・漏らさない確実な工事が、建物を長期維持する為にもとても重要になってきます。

 

 

次回は、ネタバレの為一旦伏せていた内装工事~完成形をご紹介させて頂きます。

 

 

最後に

最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。

ご意見・ご感想お待ちしております。

また、リフォーム等のご相談は下記お電話番号へお問合せ下さい。

 

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

              【電話番号】0120-96-8490

              営業担当 今井

お得にリフォームついでのエアコン新調も対象!?【こどもみらい住宅支援事業】

皆さんこんにちは! オオサワ創研アドバイザーの高杉です!

暑くなってきましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

前回まで、断熱工事についてと現在(6月30日時点)でお得に工事の出来る【こどもみらい住宅支援事業】についてご紹介させて頂きました!

4月28日公表され交付申請の期限が23年3月末、甲府予約申請は23年2月末までと延長されました!

ですが、予算が上限に達すると申請は締め切られますのでお考えの方は早めの申請をお勧め致します。

今回も引き続き、こどもみらい住宅支援事業の進捗と申請事例をご紹介させて頂きます!

 

呉市 リフォーム 補助金

 

①こどもみらい住宅支援事業

制度概要については、前回のブログでご紹介させて頂きました。再度確認をしてみたい方は前回のブログか事業特設HPにてご確認下さい。

こちらの制度は、補助対象工事の補助額が5万円以上にならないと申請が出来ず、断熱工事やエコ住宅設備工事といった必須工事項目があり、こちらを1つでもしないといけません。

前回お風呂工事やキッチンリフォームの実際にこの制度を使う具体例をご紹介させて頂きます。

 

呉市 リフォーム 補助金

 

実は、今回対象のエアコンを付けるのも補助金対象となっています!
先ほどご案内させて頂きましたが、対象工事については必須工事項目があり申請をする際は、必ずこの必須工事項目を1つ以上しなければ、それ以外の工事をしても申請が出来ませんのでご注意下さい。

ですが、逆を言えばリフォーム工事のついでに古くなったエアコンを買い替えると補助金の対象になる為、とてもお得じゃありませんか?

 

注意点として、申請の際に契約書やメーカー納品書が必要になりますので、エアコン購入時にもらった資料は大事に保管しておいてください。

申請をする際は、工事前後の写真も必要な為、申請をする事を工務店にしっかり伝えておきましょう!

工事の着工前の写真と完工後の写真も必須ですのでお気を付けください!

 

呉市 キッチンリフォーム

 

いかがでしょうか??

今回はこどもみらい住宅支援事業での申請についてセットでお得な【エアコン】についてザっとご案内させて頂きました。

もっと詳しい事が知りたい方は、こどもみらい住宅支援事業の事務局または、弊社スタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ。

お家の事はぜひオオサワ創研にお任せ下さい。                                            

ありがとうございました!

 

 

 

もっと具体的なお話が聞きたい!という方は

オオサワ創研ショールームKUREまで

お気軽に0120-74-9408(無料)お問い合せください。

新築、リフォーム、不動産など、家のづくりの様々なご相談を承っております。
呉市、東広島市、安芸郡の地域密着型でご対応させていただいております。

こだわりと思い出の残る古民家リフォームのすすめ②

こだわりと思い出の残る古民家リフォームのすすめ②

こんにちは。プランナーの森重です。

 

 

前回の続きで古民家リフォームのポイント・流れをご紹介いたします。

 

↓前回の記事はこちらから

こだわりと思い出の残る古民家リフォームのすすめ①

 

 

前回の記事では、古民家ならではのこだわりや思い出を残すリフォームのポイントをお伝えしました。

今回は古民家リフォームで残したい建具や造作のプラン例を、3Dイメージとともにご紹介します。

 

「古民家リフォームを考えているけど、イメージが漠然としている」

「大切な家の一部を残してみたいけど、どんな形で残せるか知りたい」

といった方はぜひご覧ください。

 

 

 

古民家リフォームで残せる思い出① 古い建具

こだわりと思い出の残る古民家リフォームのすすめ②

ガラスの扉や木製のドアなど、古い建具を残すことでレトロな雰囲気を醸し出すことができます。例えば20~30年ほどの場合、床材・収納・建具などは既存のものをじゅうぶんに活かせることが多いので、構造上可能であれば残す選択肢があっても良いかもしれませんね。

 

 

古民家リフォームで残せる思い出② 和室の造作

こだわりと思い出の残る古民家リフォームのすすめ②

壁の塗装をしたり、和風のクロスを張ったり、畳を変えたり…。もともとあった素材を活かして味を出すのも◎

その場合は残す素材を新しい空間にどうなじませるかがポイントになってきます。

趣のある空間に近づけるために担当アドバイザーや工事担当者とはしっかりと打合せを行いましょう。

無垢材や塗り壁などの自然素材の提案や、ご希望の予算に合わせたプランニングをしてもらう

ことで、自分たちのイメージする理想に近づけます。

 

 

 

いかがでしたか?次回は古民家リフォームで残したい建具や造作のプラン例③~④をご紹介します。次回もぜひごらんください。

 

 

 

オオサワ創研ではホームページでの施工例やYouTubeの動画発信などで、どのようなリフォームをさせていただいているか見ていただくことができます。

 

■オオサワ創研 施工事例

https://www.sooken-reform.com/

 

■オオサワ創研 youtube

https://www.youtube.com/channel/UCJqjuHSb3QE1RQbsvlA6mrw

 

 

 

ここまでお読みくださってありがとうございました!

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

           0120-96-8490

 

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事(その2)

こんにちは。いつもご覧頂き、誠にありがとうございます。

前回に引き続き、LDKを快適に、カッコ良いリノベーションをしたいというお客様の施工事例をご紹介させて頂きます。

開放感あるLDKをコンセプトに、構造的にも安心安全を気を意識した間取り変更を設計させて頂きました。

 

前回の記事はこちら

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事

今回は、解体後の木工事についてご紹介させて頂きます。

間取りは以下の様なLDKリノベーションとなります。

 

①木工事

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事(その2)

↑床、根太組

 

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事(その2)

↑床、断熱材(スタイロフォーム)取付

 

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事(その2)

↑天井、木下地

 

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事(その2)

↑天井、断熱材(グラスウール)敷き

 

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事(その2)

↑天井、プラスターボード張り

 

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事(その2)

↑壁、木下地胴縁取付

 

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事(その2)

↑窓、サッシ(PG)新設取付

 

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事(その2)

↑窓、サッシ(PG)新設取付

 

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事(その2)

↑壁、木下地、胴縁取付

 

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事(その2)

↑壁下地、べニア張り

 

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事(その2)

↑壁下地、プラスターボード張り、仕上げ

 

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事(その2)

↑壁下地、プラスターボード張り、仕上げ

 

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事(その2)

↑電気配線、コンセント設置

 

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事(その2)

↑電気配線、コンセント設置

 

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事(その2)

↑サッシ取付・額縁設置

 

 

築年数が30年以上経過している場合、歪み・傾き・レベル差等が生じているケースが多い。

新築の様に完全には直すことが出来ない場合もありますが、基準値内で、

これからも長い年月を安心・安全に過ごして頂ける様に、心を込めてチーム一丸で創っていきます。

 

そのリーダー業として大工さんの貢献が大事になってきます。

最終的な仕上りは大工さんの工事、細やかな気遣いで大きく変わります。

 

 

次回は、水廻り設備工事・内装工事をご紹介させて頂きます。

 

 

最後に

最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。

ご意見・ご感想お待ちしております。

また、リフォーム等のご相談は下記お電話番号へお問合せ下さい。

 

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

              【電話番号】0120-96-8490

              営業担当 今井

こだわりと思い出の残る古民家リフォームのすすめ①

こだわりと思い出の残る古民家リフォームのすすめ①

こんにちは。プランナーの森重です。

 

 

ここ数年、古民家リフォームという言葉をよく聞くようになりました。

 

長年住んでいたお家をリフォーム・リノベーションしたい、中古物件を購入して和モダンな家に改装したい、

はたまた田舎暮らしにあこがれを持ち、自然に囲まれた和風建築に住みたい…など、

理由は様々ですが、少なからず古民家リフォームは人気であるようです。

 

 

そこで今回のブログでは、「古民家リフォームのポイント・流れ」をご紹介します。

 

「古民家リフォームってよく聞くけど、実際のところどういう流れなの?」

「長く住んでいる家をリフォームしたいけど、残せるものはないの?」

など、

古民家ならではのこだわりや、思い出を残すリフォームのポイントについて

お伝えできればと思います。

 

 

 

もともとあった物を残す流れ① 担当に伝える

こだわりと思い出の残る古民家リフォームのすすめ①

大きなリフォームであっても、既存の建物をすべて壊さなくてはいけないわけではなく、

昔ながらの素材を生かす方法や、思い出を残す方法はあります。

リフォーム会社や工務店と打合せをする際は、残したいものの写真やメモをつくり、担当のアドバイザーに確認しましょう。

 

 

もともとあった物を残す流れ② プランの提案をしてもらう

こだわりと思い出の残る古民家リフォームのすすめ①

アドバイザーと相談して残せるものがある場合は、それを反映したプランを作ってもらいましょう。

3Dイメージを作ってもらえれば想像もしやすいのでおすすめです。

 

 

もともとあった物を残す流れ③ 最終確認

こだわりと思い出の残る古民家リフォームのすすめ①

最終的に、アドバイザーや工事担当者と一緒に残したいものにテープを貼るなど、一緒に確認ができれば◎。

要望がきちんと伝わっているかの確認も含めて行いましょう。

 

 

 

いかがでしたか?次回は古民家リフォームで残したい建具や造作のプラン例を、3Dイメージとともにご紹介します。

次回もぜひご覧ください。

 

 

 

オオサワ創研ではホームページでの施工例やYouTubeの動画発信などで、

どのようなリフォームをさせていただいているか見ていただくことができます。

 

■オオサワ創研 施工事例

https://www.sooken-reform.com/

 

■オオサワ創研 YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCJqjuHSb3QE1RQbsvlA6mrw

 

 

 

ここまでお読みくださってありがとうございました!

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

           0120-96-8490

 

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事

こんにちは。いつもご覧頂き、誠にありがとうございます。

今回は、LDKを快適に、カッコ良いリノベーションをしたいというお客様の施工事例をご紹介させて頂きます。

開放感あるLDKをコンセプトに、構造的にも安心安全を気を意識した間取り変更を設計させて頂きました。

 

 

では、今回は実際の工事についてご紹介させて頂きます。

間取りは以下の様なLDKリノベーションとなります。

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事

 

 

 

①解体工事

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事

↑天井解体

 

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事

↑キッチン解体

 

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事

↑畳処分

 

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事

↑天井・壁解体

 

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事

↑床・畳下解体

 

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事

↑土間・下水配管解体

 

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事

↑土間・下水配管解体

 

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事

↑残土・処分

 

②給排水工事

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事

↑排水配管新設

 

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事

↑排水配管新設

 

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事

↑排水配管・埋設

 

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事

↑室内、床下排水配管新設

 

内装リフォーム:LDK・風呂・洗面所のリノベーション工事

 

↑室内、床下給水給湯配管新設

 

 

間取り変更リノベーションをするにあたり、築年数が30年以上経過している場合、特に慎重に解体していきます。

構造的に問題ないか、梁・桁・土台・筋交い・耐力壁・2階の加重等も気にしながら、解体をしていきます。

 

その後、木工事(大工工事)に入る前に、各配管・配線等の設備・間取りの位置に向け、先行工事をしていきます。

天井を解体した際、小屋裏の雨漏り等ないか、野地板の確認もしていきます。

 

 

次回は、木工事をご紹介させて頂きます。

 

 

最後に

最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。

ご意見・ご感想お待ちしております。

また、リフォーム等のご相談は下記お電話番号へお問合せ下さい。

 

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

              【電話番号】0120-96-8490

              営業担当 今井

円滑なリフォーム相談の方法を知ろう③

サムネ

こんにちは。プランナーの森重です。

 

前回の続きでイメージとの違いをなくすリフォーム相談方法」をご紹介いたします。

円滑なリフォーム相談の方法を知ろう②

 

 

前回の記事では、リフォーム会社のことを知るために事前に見ておくと安心な事例をご紹介しました。

 

今回は、実際にリフォーム相談をするなかで、イメージが定まりにくい3Dイメージのご提案についてご紹介していきます。

 

 

「リフォームの相談をしてみたいけど、リフォーム後のイメージが見たい」

「自分たちの考える要望と同じ工事をしてもらえるのか心配…」

といった方はぜひご覧ください。

 

 

3Dイメージをつくってもらう

LDK2

実際にリフォームを考えるときに気になるのが

「リフォームした後の我が家はどんな家になるのだろう?」

といった疑問・不安です。

 

自分たちが思っている要望がきちんと形になっているか、工事が終わるまで分からないようでは不安ですよね。

 

そこでリフォーム会社では3Dイメージを作成してお打ち合わせをすることで、

施工後のイメージのすり合わせを行うことが多いです。

PB例1

 

PB例2

 

PB例3

可能であれば実際のご自宅の3Dイメージを作成させていただき、

同じ角度でリフォーム後のイメージを見ていただくこともできます。

分かりやすいプレゼンボードや工事の詳細、資料を可能な限りご提出させていただきますので、

気になることがあればお気軽にご要望を申し付けてください。

 

 

いかがでしたか?

事前にリフォーム後のイメージが双方定まっていれば、安心してリフォームの相談を

しやすくなりますので、呉市でお家のリフォーム・リノベーションをお考えの方はオオサワ創研までご相談ください♪

 

 

 

また、ホームページでの施工例やYouTubeの動画発信などで、どのようなリフォームをさせていただいているか見ていただくことができます。 

 

■オオサワ創研 リフォームHP

https://www.sooken-reform.com/

 

■オオサワ創研 YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCJqjuHSb3QE1RQbsvlA6mrw

 

↓リフォームのご参考にどうぞ♪ このような動画を随時更新中です!

 

 

 

ここまでお読みくださってありがとうございました!

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

           0120-96-8490

内装リフォーム:トイレ編~LDK・風呂・洗面所リノベ

こんにちは、いつもご覧頂き、誠にありがとうございます。

前回、TOTOのトイレネオレストNXの施工事例をご紹介させて頂きました。

内装リフォーム:トイレ編(ネオレストNX)最終回

 

今回はその数ヶ月後に、リピート工事をさせて頂きました施工事例をご紹介させて頂きます。

 

前回のトイレ工事を大変気に入って頂けたみたいで、以前から気になっていたLDKも快適に、

カッコ良いリノベーションしたいとの事でした。

打合せの中で、開放感あるLDKをコンセプトに、構造的に安心安全を気にしながらの間取り変更を設計させて頂きました。

既存図面

↑既存図面

 

工事する前の間取りです。

以下の様な間取り変更リノベーションを計画させて頂きました。

 

改修図面

↑改修図面

 

上記の様なプランをご提案させて頂きました。

 

ポイントとして

①1Fキッチンは不要との事で撤去

② 和室も不用との事で撤去

③ これらキッチン・リビング・和室を開放的な1フロアのLDKへ

④ 構造的に抜けない柱は生かし、耐力壁を設置・補強

⑤ LDKにもう一つオブジェ兼のトイレNX

⑥ 風呂・洗面所の水廻りリニューアル

⑦ 窓交換・断熱材設置等の断熱対策

⑧ アクセントクロスの配置

 

 

完成イメージ(before~after)

リビング①

↑イメージパース①

耐力壁・補強壁はアクセントクロスにて、カッコ良さを演出

垂れ壁を撤去、フラット天井の木目調クロスを重たくない様に、ダウンライト配置

 

リビング②

↑イメージパース②

和風な内装を、デザインクロスで異空間の内装へ

オブジェにもなり、オシャレなネオレストNX

 

 

次回は、実際の工事をご紹介させて頂きます。

 

 

最後に

最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。

ご意見・ご感想お待ちしております。

また、リフォーム等のご相談は下記お電話番号へお問合せ下さい。

 

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

              【電話番号】0120-96-8490

              営業担当 今井

断熱工事をお得に!?【こどもみらい住宅支援事業】

皆さんこんにちは! オオサワ創研アドバイザーの高杉です!

桜も咲き始め暖かくなってきましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

居心地の良い空間、暮らして楽しい賢いお家づくりをする為に、やはり断熱工事は大切です!

 

ぜひ、やって欲しい工事『断熱工事』とご紹介をさせて頂きました。

ですが、この断熱工事は光熱費を抑えるのはあくまで付加価値であり本当の目的は家の気密性を上げる事に繋がります!

気密性を上げる事すなわち、熱を入れにくく逃がしにくくすること。

 

断熱工事をする事で、夏は涼しく、冬は暖かいお家づくりをしていく事が出来ます!

前回までは断熱工事についてご案内させて頂いていましたが、

今回からは断熱工事で使える補助金制度についてご案内させて頂きます!

 

前回のブログはこちらから↓↓↓

家事負担も光熱費も減らせる、断熱工事のあれこれ!⑨

 

断熱工事③ 断熱工事で使える補助金制度

前回までは断熱工事の種類についてご紹介させて頂きました。

今回から、断熱工事をする際に使える2022年4月1日時点での補助金制度【こどもみらい住宅支援事業】についてご紹介させて頂きます。

 

①こどもみらい住宅支援事業

新築からリフォームまで対象制度です。

天井/壁/床や外壁等の断熱はもちろん、窓や玄関などの開口部断熱も対象です。

また断熱工事以外にも、省エネ工事家事の負担軽減を目的とした工事、またはバリアフリー工事等の対象工事もあります。

こちらの制度は、対象工事に応じて補助金が返ってくるお得な制度となります。

申請基準は、実施する対象工事の総額5万円以上からとなり、リフォームの場合は世帯によってもらえる満額の違いはありますが、申請するにあたっての制限はなく全世帯対象となります。(リフォームの場合)

申請については、お客様ではなく工務店や施工会社がするようになっています。ですが、申請も全ての会社が出来るわけではなく、こちらの制度へ事業者登録をした会社のみ申請が出来ますので、制度の活用をお考えでしたら、そこも気を付けて業者選びをしていきましょう。

こちらの制度自体は、22年10月末までとなっていますが今回は工事を着手したタイミングで予約申請が出来るので、早期に予算が切れる可能性があります。

 

トイレや給湯器等、機器の入って来ない現状もあり、早めに契約/段取りをする事をお勧め致します。

主婦 やりくり 光熱費 省エネ
いかがでしょうか??

今回はこどもみらい住宅支援事業について、ザっとご案内させて頂きました。

もっと詳しい事が知りたい方は、こどもみらい住宅支援事業の事務局または、弊社スタッフまでお気軽にお問い合わせくださいませ。

お家の事はぜひオオサワ創研にお任せ下さい。                                           

ありがとうございました!

 

株式会社オオサワ創研 

広店 0120-96-8490

円滑なリフォーム相談の方法を知ろう②

円滑なリフォーム相談の方法を知ろう②

こんにちは。プランナーの森重です。

 

前回の続きでイメージとの違いをなくすリフォーム相談方法」をご紹介いたします。

 

円滑なリフォーム相談の方法を知ろう①

前回の記事で、リフォーム会社のことを知るために施工事例を見てみるのが良いとお伝えしました。

 

 

今回は、オオサワ創研の施工事例や、その他リフォーム相談をする前にみていただきたい

記事などのご紹介をしていきます♪

 

「リフォームの相談をしてみたいけど、どんな会社かよくわからない」

「自分たちの考えるイメージと同じような工事をしてもらえるのか不安」

といった方はぜひご覧ください。

 

 

事前に見ておくと安心① 施工事例 

https://www.sooken-reform.com/works/

 

リフォーム会社や工務店のホームページには施工事例が紹介されていることが多いです。

パソコンやスマートフォンで手軽にご覧いただけるので、どんなリフォームができるのか知りたいという時に見ると◎

 

 

事前に見ておくと安心② お客様の声・アンケート 

https://www.sooken-reform.com/voice/

 

実際にリフォーム・リノベーションをされたお客様からいただいたアンケートを

紹介しています。

リフォームしてみてどうだったか?快適に過ごせているか?イメージと違っていないか?

色々な不安を持っている方はぜひご覧ください。

 

 

事前に見ておくと安心③ イベント・見学会 

体育館で行われているリフォーム展示・相談イベントや、実際にリノベーションをしたお家の見学会情報を見たり、実際に行ってみるのもおすすめです。

 

 

 

いかがでしたか?

オオサワ創研ではホームページでの施工例やYouTubeの動画発信などで、

どのようなリフォームをさせていただいているか見ていただくことができます。

 

呉市でリフォーム・リノベーションをお考えの方はよろしければぜひごらんください♪

 

■オオサワ創研 リフォームHP

https://www.sooken-reform.com/

 

■オオサワ創研 youtube

https://www.youtube.com/channel/UCJqjuHSb3QE1RQbsvlA6mrw

 

 

 

次回は、お打ち合わせの際に見ていただくプレゼンボードや、3Dイメージパースのご紹介をしていきます♪

 

 

ここまでお読みくださってありがとうございました!

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

           0120-96-8490

 

内装リフォーム:トイレ編(ネオレストNX)最終回

こんにちは。

いつもご覧頂き、誠にありがとうございます。

 

前回、TOTOのトイレネオレストNXの施工事例をご紹介させて頂きました。

内装リフォーム:トイレ編(ネオレストNX)

 

今回はその完成形をお披露目させて頂きたいと思います。

 

完成 トイレ:ネオレストNX(TOTO)

ネオレストNX①

↑トイレドア、お客様より、周りと異空間と仰られていました。

 

 

ネオレストNX②

↑ドアを開けた瞬間、オシャレな手洗い器が見えました。

 

 

ネオレストNX③

↑自動洗浄、今流行りの非接触タイプで衛生的・快適な手洗いです。

 高級感溢れる、陶器の手洗器、お店のトイレみたい、との事です。

 

 

ネオレストNX④

↑木目調の高級感溢れる収納ボックス台です。

 

 

ネオレストNX⑤

↑お客様が使われるまで、布レースで保護させて頂いております。

 

 

ネオレストNX⑥

↑おっと、自動で蓋が空きました!!

 

 

ネオレストNX⑦

↑キレイな、清潔感溢れる、ホワイト色。

 

 

ネオレストNX⑧

↑高級感溢れるシルエット、細部に渡り、繊細な曲面の仕上りです。

 

 

ネオレストNX⑨

↑アクセントクロスで、より洗練された空間を演出。

アクセサリーもカッコいい!!

 

 

いかがでしたでしょうか?

こちらで、動画でもお楽しみ出来ます。

https://m.youtube.com/watch?v=9Imll9W6tiE

 

 

お客様より、工事のアンケートも頂きました。

お客様アンケート K様(今井店長)

お客様と共に、工事に携わって頂いた職人さんの方々にも感謝します。

 

 

次回、こちらのお客様より、続いてリピート工事を頂きました事例をご紹介したいと思います。

 

 

最後に

最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。

ご意見・ご感想お待ちしております。

また、リフォーム等のご相談は下記お電話番号へお問合せ下さい。

 

 

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

              【電話番号】0120-96-8490

              営業担当 今井

家事負担も光熱費も減らせる、断熱工事のあれこれ!⑨

皆さんこんにちは! オオサワ創研アドバイザーの高杉です!

今年は少し雪が多いのかな?とても寒い冬、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

我が家では、暖房をかけかけまくりです!暖房がないと布団から出るのも一苦労で…

改めてこの度、断熱工事の大切さを実感しました!

 

居心地の良い空間、暮らして楽しい賢いお家づくりをする為に、やはり断熱工事は大切です!

ぜひ、やって欲しい工事『断熱工事』とご紹介をさせて頂きました。

ですが、この断熱工事は光熱費を抑えるのはあくまで付加価値であり本当の目的は家の気密性を上げる事に繋がります!

 

気密性を上げる事すなわち、熱を入れにくく逃がしにくくすること。

断熱工事をする事で、夏は涼しく、冬は暖かいお家づくりをしていく事が出来ます!

前回までは窓回りの断熱工事をご案内させて頂いていましたが、今回からは断熱工事の中でも床や壁等の構造体の断熱工事についてご案内させて頂きます!

 

前回のブログはこちらから↓↓↓

https://www.sooken-reform.com/staff-blog/11353/

 

断熱工事② 構造体への断熱工事のご紹介!室外編3

前回は外断熱についてご紹介させて頂きました。

今回は、もう一つの断熱工事である【内断熱】についてご紹介させて頂きます。

それでは、内断熱とは何なのか?

こちらも言葉の通り、お家の内側から断熱をしている状態で、昔から使われている方法です。室内壁の柱と柱の間に断熱材を設置する方法となります。

外断熱とは違って、外壁が厚くなる事はありません。その為、都会等の狭小地でもデザイン性を損なうことなく断熱をする事が出来ます。

外断熱は使用できる断熱材が限られてしまいますが、内断熱については種類が多く安価なモノや断熱効果が高いモノが揃います。

工事の方法も様々で、袋に包まれた断熱材を柱間に入れ込む方法。

噴射等による柱間に充填していくや吹き付けを行う方法など様々です。

 

それでは、この【外断熱】と【内断熱】にはどのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか?
次回、詳しくご紹介させて頂ければと思います。

一部重複のある部分もありますのでご了承下さい!

いかがでしょうか??

今回は内断熱について、ザっとご案内させて頂きました。

「しょうがない」と思って諦めてしまう前に、ぜひ断熱工事についてご家族で話し合ってみませんか?

断熱工事に対して優遇制度もありますのでお得に工事をしてみませんか?

次回も引き続き、ご案内させて頂きますのでよろしくお願い致します!

お家の事はぜひオオサワ創研にお任せ下さい。

ありがとうございました!

 

株式会社オオサワ創研 

広店 0120-96-8490

内窓のすすめ

みなさんこんにちは!アドバイザーのヒラガイです。

今年も寒い日が続いていますね。

 

 

今回はお家の中の寒さ対策として「内窓(2重窓)」をご紹介します。

内窓とは、今ある窓の内側に、もう一つ取り付ける窓のことを言います。

工事も簡単なうえ比較的リーズナブルなリフォームですが、これだけで窓の様々な悩みを解決できてしまうのです。

内窓①

 

内窓の効果 ①断熱

窓を2重にすることで空気層が生まれ、外からの冷気を大幅にカットしてくれます。さらに古くなった窓から入ってくる、すきま風にも効果的!

内窓②

 

内窓の効果 ②結露防止

寒い朝、窓が結露でビチャビチャになっていることはありませんか? 結露を放っておくとカーテンにカビが生えたり、ダニが発生してしまいます。内窓を取り付ければ結露掃除の時間も省け、衛生的にも清潔になります。

内窓③

 

内窓の効果 ③防音

内窓は外窓との間の空気層が障壁となり、高い防音性能を発揮します。外の騒音への悩みはもちろん、家の内側からの音漏れにも効果的です。

内窓④

 

内窓はサイズや性能によって金額が変わり、おうちの状況によっては取付部材がプラスで必要になるケースもあります。

ぜひお気軽にご相談ください!

 

 

株式会社オオサワ創研 

広店 0120-96-8490

家事負担も光熱費も減らせる、断熱工事のあれこれ!⑧

皆さんこんにちは! オオサワ創研アドバイザーの高杉です!

今年は少し雪が多いのかな?とても寒い冬、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

我が家では、暖房をかけかけまくりです!暖房がないと布団から出るのも一苦労で…

居心地の良い空間、暮らして楽しい賢いお家づくりをする為に、やはり断熱工事は大切です!

 

ぜひ、やって欲しい工事『断熱工事』とご紹介をさせて頂きました。

ですが、この断熱工事は光熱費を抑えるのはあくまで付加価値であり本当の目的は家の気密性を上げる事に繋がります!

 

気密性を上げる事すなわち、熱を入れにくく逃がしにくくすること。

断熱工事をする事で、夏は涼しく、冬は暖かいお家づくりをしていく事が出来ます!

前回までは窓回りの断熱工事をご案内させて頂いていましたが、今回からは断熱工事の中でも床や壁等の構造体の断熱工事についてご案内させて頂きます!

 

前回のブログはこちらから↓↓↓

家事負担も光熱費も減らせる、断熱工事のあれこれ!⑦

 

断熱工事② 構造体への断熱工事のご紹介!室外編2

前回は構造体への断熱工事、断熱工事のちょっとした歴史や断熱不良がもたらす悪影響についてご案内させて頂きました。

今回は【外断熱】についてご案内させて頂きます。

まずは、外断熱とは何なのか?

言葉の通り、お家を外側から断熱をしている状態、つまりお家を断熱材で包み込む断熱工法となります。

非常に気密性が高い工法で、お家をぐるっと断熱材で包んでいるので屋内の温度を外へ逃がしにくく、また屋外と室内と気温差が少なくなるので結露も起きにくく防湿性も良いです。

内部結露は建材が腐ってしまったり、カビの発生によりアレルギー発症など起こってしまい、室内からは見えない深刻的な問題です。なので、内部結露を防ぐ事は建材にも、またカビ等の起こりにくい状態の為、シックハウス症候群の対策にもなります。

 

それでは、外断熱工事はどのような工法があるのでしょうか?

方法を大きく分けて2つです。

 

(1)湿式工法:躯体に直接断熱材を接着、密着させる工法で、通気層なく外壁を断熱材で支えていきます。

軽量かつ、通気層がない為に透湿性を持つ断熱材が必要です。左官材による外壁仕上がりとなります。(例:モルタル壁)

 

(2)乾式工法:躯体に対して、専用の支持金具で断熱材を固定し、通気層を設けて外壁材を貼る工法です。

湿式工法に比べ、施工日数が抑えられ天候や時期に左右される事ない工法です。

窯業系サイディングや金属サイディング等で仕上げます。

いかがでしょうか??

今回は外断熱について、ザッとご案内させて頂きました!

「しょうがない」と思って諦めてしまう前に、ぜひ断熱工事についてご家族で話し合ってみませんか?

断熱工事に対して優遇制度もありますのでお得に工事をしてみませんか?

次回も引き続き、ご案内させて頂きますのでよろしくお願い致します!

お家の事はぜひオオサワ創研にお任せ下さい。

ありがとうございました!

 

株式会社オオサワ創研 

広店 0120-96-8490

円滑なリフォーム相談の方法を知ろう①

円滑なリフォーム相談の方法を知ろう

こんにちは。プランナーの森重です。

 

突然ですが、リフォームでのトラブルで多い事例をご存じですか?

それは、「出来上がりが自分の考えていたイメージと違う」といったトラブルです。

 

 

イメージというものはなかなか伝わりづらく、口頭で伝えたつもりでも

本来の考えとは違うものとして進行しているケースも少なくありません。

 

そこで今回は、イメージとの違いをなくすリフォーム相談方法について

お話していきます。

 

 

住まいのリフォーム・リノベーションを考えてはいるけど、工務店やリフォーム会社に

どう伝えれば具体的か、またリフォーム店とはどのような打ち合わせを行うのか、

ご紹介していければと思います。

 

 

 

その会社のテイストを知る  

そもそもイメージの相違のないようにお話を進めるにはどうすればいいでしょうか。

頭の中ではわかっていても、こうしてほしい!という要望は口ではなかなか

伝わりません。

 

そこでおすすめなのは「スクラップブック」です。

雑誌やカタログを見て、好みのテイストやインテリアがあれば切り取ってスクラップブックをつくります。

 

紙でなくても、気になった雑誌や記事の写真やスクリーンショットを掲示するのも良いでしょう。

円滑なリフォーム相談の方法を知ろう

 

ですが、もともと相談しに行った会社が自分の好みと異なるテイストをもっている場合もあります。

そういったことにならないよう、事前に頼みたい会社のホームページや施工事例、YouTubeの動画などを見ておくと安心です。

 

オオサワ創研のリフォーム動画一例↓

中古物件をスタイリッシュな空間へ! – YouTube

 

もちろん、会社のおすすめするテイストを持ちつつお客様のご要望をお聞きできる会社もございますので、気になることがあれば聞いてみると良いでしょう。

 

 

オオサワ創研でもホームページでの施工例やYouTubeの動画発信などで、どのようなリフォームをさせていただいているか見ていただくことができます。

 

呉市でリフォーム・リノベーションをお考えの方はよろしければぜひごらんください♪

 

 

■オオサワ創研 リフォームHP

https://www.sooken-reform.com/

 

■オオサワ創研 youtube

https://www.youtube.com/channel/UCJqjuHSb3QE1RQbsvlA6mrw

 

 

 

次回は、実際に店舗にご来店されたあと、どのような打ち合わせをしてもらうのが良いか、

円滑なイメージのすり合わせ方法などをご紹介できればと思います。

 

 

 

ここまでお読みくださってありがとうございました!

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

           0120-96-8490

 

内装リフォーム:トイレ編(ネオレストNX)

こんにちは、いつもご覧頂き、誠にありがとうございます。

今回は、TOTOのトイレネオレストNXの施工事例、実際の工事をご紹介したいと思います。

 

前回の記事はこちらから↓

内装リフォーム:トイレ編(ネオレストNX)

 

1.準備工事

まずは、工事をする際に、ホコリやゴミが出るので、工事範囲や浸入経路を養生します。

トイレ養生

 

この様な床養生する事で、床を痛めない・傷付けない為です。

ちなみに、建築業界では当たり前に使うこの「養生:ようじょう」ですが、本来あるべき姿でいられる様に保護すること、と言う意味で、コンクリートを乾かすことを「養生期間」と言ったりします。

 

2.解体工事

 次の工程は、既存の便器・土間のタイル他の解体工事です。

トイレ解体

 

電動工具のハツリ機等で解体していきます。

トイレ解体

 

3.木工事

床・天井・壁と木材で下地を作っていきます。

木工事

↑床下地

 

天井下地

↑天井下地

 

壁下地

 

壁下地

↑壁下地

 

4.内装工事

内装工事

 

↑天井・壁:クロス、床:クッションフロア貼り

 

5.給排水設備工事

給排水設備工事

こちらで、工事完成です。

 

では、次回、お披露目の完成形をご紹介させて頂きます。

お楽しみに・・・。

 

最後に

最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。

ご意見・ご感想お待ちしております。

また、リフォーム等のご相談は下記お電話番号へお問合せ下さい。

 

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

              【電話番号】0120-96-8490

              営業担当 今井

屋根材はどう選ぶ?主な種類と特徴を比較しよう②

サムネイル 外壁屋根

こんにちは。プランナーの森重です。

 

 

前回に引き続き、屋根材の種類と特徴についてみていきましょう。

☆前回のブログはこちらから☆

屋根材はどう選ぶ?主な種類と特徴を比較しよう①

 

ガルバリウム鋼板

ガルバリウム鋼板

鉄板の表面にアルミと亜鉛で溶融メッキ加工をしたもの。

耐久性がありさびにくい屋根材です。その他にステンレスの屋根材もあります。

 

5~6年ごとに錆や色落ちを点検しましょう。できるだけ錆びる前に塗りなおすのが長持ちさせる秘訣です。

 

 

セメント瓦(コンクリート瓦)

セメント瓦

セメントと砂を主原料に、加圧成型して乾燥させた瓦です。

塗装製品なので経年劣化によって色褪せます。

 

5~6年ごとに点検を行い、10年目ぐらいで塗料を塗りなおすと長持ちしやすいです。

20年ぐらいを目安に葺き替えを検討しましょう。

 

 

 

いかがでしたか?自分のお家はどんな屋根だろう?と考えるきっかけになっていれば

幸いです。大切なご自宅をできるだけ長持ちさせるよう、メンテナンス計画をたててみるのも

良いかもしれません。

 

 

また、お家のメンテナンスや無料点検など、気になるけどどこの業者に頼めばいいかわからない・・・という方は、

よろしければオオサワ創研までお問い合わせください。お悩みが解決するようサポートいたします。

 

 

 

ここまでお読みくださってありがとうございました!

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

           0120-96-8490

 

内装リフォーム:トイレ編(ネオレストNX)

こんにちは、いつもご覧頂き、誠にありがとうございます。

また、明けましておめでとうございます。

2022年も、どうぞ変わらぬご愛顧、よろしくお願い致します。

 

トイレリフォーム

先日、呉市でトイレ工事をさせて頂いたお客様の施工内容をご紹介させて頂きます。

今回は、何とトイレの最高級品、TOTOのネオレストNXです。

ネオレストNX

シルエットも惚れ惚れしますが、機能面・衛生面で、一目を置かれる商品です。

一度は使ってみたい、近未来型のトイレになります。

 

詳しくはこちら・・・TOTOさんのHP

https://jp.toto.com/products/toilet/neorest_nx/

 

 

まずは、既存の状況ですが、トイレと手洗いが別々に分かれている間取りでした。

一度リフォームをされていて、元々は手洗いスペースに小便器があったそうです。

間取りは、こんな感じでした。

トイレ 間取り

古い(15年近く経過した)タイプのトイレで、ウォシュレットもサイドにリモコンが付いているタイプのトイレでした。

また、タンクの水量で排出するタイプで、今時の節水型ではありませんでした。

トイレ before①

 

トイレ before②

 

手洗いは、交換済みで比較的キレイでしたので、いかがでしょうか?とお話したところ、全体的にキレイでカッコ良く、快適な空間にしたい、とのご要望でしたので、プランニングさせて頂く事になりました。

 

まずは、採用された商品です。

 

①トイレ・ネオレストNX(TOTO)

TOTO ネオレストNX①

 

②手洗いレストルームドレッサープレミアムシリーズ

TOTO ドレッサー

 

③内装完成イメージプラン

トイレ 完成イメージ①

 

トイレ 完成イメージ②

 

トイレ 完成イメージ③

 

 

では、次回は実際の施工工事内容をご紹介させて頂きます。

お楽しみに・・・。

 

最後に

最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。

ご意見・ご感想お待ちしております。

また、リフォーム等のご相談は下記お電話番号へお問合せ下さい。

 

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

              【電話番号】0120-96-8490

                    営業担当 今井

家事負担も光熱費も減らせる、断熱工事のあれこれ!⑦

皆さんこんにちは! オオサワ創研アドバイザーの高杉です!

今年は少し雪が多いのかな?とても寒い冬、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

我が家では、暖房をかけかけまくりです!暖房がないと布団から出るのも一苦労で…

私事ではあります、引越しをしまして念願のペアガラス、樹脂サッシのお家へ!

今までの家が、シングルガラスのアルミサッシで毎年結露やエアコン代が高く掛かっていましたが、部屋は広くなりましたが、

エアコン代はとても抑えられて結露からも解放されました!

 

改めてこの度、断熱工事の大切さを実感しました!

居心地の良い空間、暮らして楽しい賢いお家づくりをする為に、やはり断熱工事は大切です!

 

ぜひ、やって欲しい工事『断熱工事』とご紹介をさせて頂きました。

ですが、この断熱工事は光熱費を抑えるのはあくまで付加価値であり本当の目的は家の気密性を上げる事に繋がります!

 

気密性を上げる事すなわち、熱を入れにくく逃がしにくくすること。

断熱工事をする事で、夏は涼しく、冬は暖かいお家づくりをしていく事が出来ます!

前回までは窓回りの断熱工事をご案内させて頂いていましたが、今回からは断熱工事の中でも床や壁等の構造体の断熱工事についてご案内させて頂きます!

 

 

前回のブログはこちらから↓↓↓

家事負担も光熱費も減らせる、断熱工事のあれこれ!⑥

 

断熱工事② 構造体への断熱工事のご紹介!室外編1

外壁や屋根、床や壁天井等の断熱改修工事についてご案内をさせて頂きます。

とは言っても、まとめてご紹介させて頂くとたくさんありますので、外壁や屋根等の室外の断熱工事と、床や壁/天井等の室内断熱工事を2つに分けてご案内させて頂きますね!

 

断熱工事は、お家の建て方によって方法が変わってきますし、使用する断熱材や施工方法についても変わってきてしまいます。

そして、断熱工事では今お住まいの地域に合わせた断熱材選びが必要になります!

断熱材は1970年頃から、住宅に使用されて始めたようで北海道の寒い地域の方から普及され始めたそうです。

ですが、当時の断熱性の基準や商品、また施工方法も確立されておらず結露等で問題が多く起こっていたそうです。

それ以降建築された建物でも、断熱材が入っていないお家や、断熱材の基準を満たしていなかったり、また断熱材は入っているが施工時に隙間が出来るなど、高気密高断熱住宅を目指す今現在であっても、断熱についての問題があります。

この断熱工事が不十分だと、結露により構造体を腐れせてしまったり気密性が落ち断熱性の低下によるエアコン等の使用頻度の増加など様々な問題が発生してしまいます。

では、断熱工事をするとなったら実際にどのような工事が必要のなのでしょうか?

またどのような断熱材や工法があるのか?窓の断熱工事に比べ、構造体への断熱工事は大掛かりな工事となります。

次回から、外壁や屋根等の室外の断熱工事についてご案内させて頂きます!

 


いかがでしょうか??

今回も引き続き断熱工事の歴史を少しと必要性について、ザッとご案内させて頂きました!

「しょうがない」と思って諦めてしまう前に、ぜひ断熱工事についてご家族で話し合ってみませんか?

断熱工事に対して優遇制度もありますのでお得に工事をしてみませんか?

次回も引き続き、ご案内させて頂きますのでよろしくお願い致します!

お家の事はぜひオオサワ創研にお任せ下さい。

ありがとうございました!

 

株式会社オオサワ創研 

広店 0120-96-8490

屋根材はどう選ぶ?主な種類と特徴を比較しよう①

こんにちは。プランナーの森重です。

 

 

突然ですが、みなさんはご自分のお家の屋根が何でできているかご存じですか?

瓦?スレート?コンクリート?

 

 

わたしはよく街を歩いているとおうちの屋根がよく目につくのですが、和風建築の屋根瓦であったり、

真新しいお家のスレート屋根だったり、瓦もよく見てみると形や色、種類が違っていたり…

じっくり見てみると様々な種類の屋根材があることに気づきます。

 

そこで今回は、主な屋根材の種類と特徴をまとめていこうと思います。

 

自分のお家が何の屋根なのか気になる方や、今から家を建てたい、探したい、とお考えの方は

よろしければごらんください。

 

 

粘土瓦

昔ながらの住宅から現在まで幅広くよく目にする屋根材です。

粘土を成形し手高温で焼いてつくられます。

 

色落ちすることはあまりありませんが、割れたりずれたりすることがありますので、

10年ごとに点検、30~40年目で葺き替えをおすすめします。

 

 

化粧スレート

瓦に比べるとフラットな屋根材です。セメントを基材とし、工場で塗装されているので

以前のものより塗装が長持ちしやすいです。

 

5~6年ごとに点検をし、10年ごとぐらいに塗りなおしを考えます。

ただし、20~30年色持ちする製品もあります。

割れが大きくなってきたら、葺き替えなどを検討しても良いかもしれません。

 

 

 

いかがでしたか?まずはよく街中でよく見られる屋根材をご紹介しました。

 

「自分の家はこの屋根かも?」という方、もしかしたらよく見るとそろそろメンテナンスの時期を迎えているかもしれませんね。

 

 

 

メンテナンス、点検をどこに頼めばいいのか分からない・・・という場合は、気兼ねなくオオサワ創研までお問い合わせください。

 

 

 

ここまでお読みくださってありがとうございました!

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

           0120-96-8490

 

暖房対策!光熱費をお得にする方法は?

いつもありがとうございます。

オオサワ創研:ショールームKURE 畝河内です!

 

12月に入り、日に日に寒さが増してきました。

皆様のご家庭ではどの様な暖房対策をしていますでしょうか?

今回は、暖房設備を上手に利用して暖房光熱費を少しでも安くする方法をお伝えいたします。

まずは主な暖房機器ごとのメリットデメリットからです。

 

呉市 リフォーム ガス 電気

 

こちらの主なメリットデメリットから考えて、

まずは電気エアコン・石油ファンヒーターかガスファンヒーター

すべての暖房機器の電源を入れて、部屋全体が温まってきたら

電気エアコンのみでの暖房に切り替える事で暖房光熱費の削減にはなると思いますので、試してみて下さい。

 

あと、浴室の脱衣室が寒いということで

灯油・ガスストーブ、灯油・ガスファンヒーターを脱衣室での使用は絶対にしないでください。

炎が燃え続けるには多くの酸素を使用します。

その為、使用する場所によっては酸素が薄くなり酸素欠乏症を起こす可能性がありますので、狭い場所での使用は電気ストーブ・電気ファンヒーターをお勧めします。

 

呉市 リフォーム 省エネ

 

これから寒さのピークに向かいますが、暖房機器を賢く使って、お部屋も懐も温かくして冬を乗り越えましょう。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

 

 

もっと具体的なお話が聞きたい!という方は

オオサワ創研ショールームKUREまで

お気軽に0120-74-9408(無料)お問い合せください。

新築、リフォーム、不動産など、家のづくりの様々なご相談を承っております。
呉市、東広島市、安芸郡の地域密着型でご対応させていただいております。

プロが選ぶ!パナソニックのおすすめキッチン

皆さんこんにちは! オオサワ創研アドバイザーの岸田です。

 

今回はPanasonicのキッチン

「ラクシーナ」についてご紹介させていただきます。

 

 

呉市 リフォーム キッチン

 

Panasonicは電化メーカーの印象が強いと思いますが

最近はキッチン・お風呂・トイレなどの住設メーカーとしても地位を確立しています。

その特徴としましては、デザインは勿論、快適な機能が豊富で、多くのお客様に家事の負担軽減を提供しています。

 

 

自動で掃除をするレンジフード「ほっとくリーンフード」

呉市 リフォーム キッチン

 

Panasonicのキッチンでは汚れに強く、傷にも強いスゴピカ素材にて長く

キッチンの綺麗を保てます。

 

呉市 リフォーム キッチン

 

シンクの汚れで一番気になるのは「水アカ」ですが、「ラクするーシンク」の素材

スゴピカ素材は、はっ水、はつ油成分を配合していますので、水アカやしょうゆなどの

日常的な汚れも、洗剤を使わずに水を含ませたスポンジやふきんでキレイに落とせます。

 

呉市 リフォーム キッチン

 

 

カウンター×シンクの豊富なカラーバリエーション

呉市 リフォーム キッチン

 

豊富なカラーバリエーションがありますので、選ぶ楽しみも魅力です。

Panasonicのキッチンはとにかく収納力・清掃性・デザインなど

ご案内しきれないほど良さが沢山ありますので、ご興味がある方は

是非オオサワ創研のお店までお越し下さい。

 

豊富なカタログなどもご用意しております。

 

呉市 リフォーム キッチン

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございます。

引き続きオオサワ創研をよろしくお願いいたします。

 

 

 

もっと具体的なお話が聞きたい!という方は

オオサワ創研ショールームKUREまで

お気軽に0120-74-9408(無料)お問い合せください。

新築、リフォーム、不動産など、家のづくりの様々なご相談を承っております。
呉市、東広島市、安芸郡の地域密着型でご対応させていただいております。

「ガス給湯器 エコジョーズ」について

皆さんこんにちは!
オオサワ創研 ショールームKURE 店長の三島です。
お家の生活にとって欠かせない物として、「給湯器」があります。
お風呂はもちろんのこと、洗面台やキッチンで、お湯を使用するために必要不可欠な物ですね。
これから寒い冬になり、「給湯器」が故障しやすい時期でもあります。
そこで、今回はこの「給湯器」について、お得な情報をご提供致しますので、よろしくお願いいたします。

 

 

エコジョーズとは?

呉市 リフォーム 給湯器

 

今までの給湯器は、排気ガスの熱(約200℃)をそのまま輩出していましたが、

こちらの「エコジョーズ」は、排気ガスの熱を再利用することで、より少ないガスの燃焼で、

お湯を作ることができます。

 

 

ガス代もお得になります!

呉市 リフォーム 給湯器

 

ガス代などの光熱費もお得になり、さらにCO2削減や、給湯器本体にかかる電気力も省電力になりますので、地球にも・お財布にもエコになります!

 

 

ドレン配管が必要工事です

呉市 リフォーム 給湯器

 

エコジョーズ給湯器の構造上、ドレン水が発生します。給湯器内の中和器(炭酸カルシウム)を通って中和され、排水されます。上記写真の施工が必要になります。

ガス給湯器に関する問い合わせ、その他お家の悩みは、いつでもお気軽にご相談くださいませ!

ご愛読ありがとうございました。

 

 

 

もっと具体的なお話が聞きたい!という方は

オオサワ創研ショールームKUREまで

お気軽に0120-74-9408(無料)お問い合せください。

新築、リフォーム、不動産など、家のづくりの様々なご相談を承っております。
呉市、東広島市、安芸郡の地域密着型でご対応させていただいております。

屋根・外壁塗装のススメ(その9)最終回

こんにちは、いつもご覧頂き、誠にありがとうございます。

ようやくコロナも落ち着きはじめて、これまでの生活に戻りつつあります。

いよいよ冬到来ですね。

 

 

前回のおさらい・・・。

呉市焼山で、築30年弱の軽量鉄骨の住宅の屋根・外壁の塗り替え塗装工事のお客様をご紹介させて頂きます。

今回のお客様のご自宅は、外壁サイディングが結構チョーキングしている状態でした。

目地も切れている箇所が多くありました。

 

こちらのお客様の外壁塗装のご紹介も最終回となります。

 

塗装の流れ・・・その9

 

1.トイ新品交換

 

 

 

 

※金具は内部の構造柱に雨水浸入を防ぐ為にT字金具を使用しています。

 

 

2.ツタワンD(雨だれ防止金物)

 

※いくら良い塗料で外壁を塗装しても、サッシ下の雨だれはいずれつきます。

これを抑制するのが「ツタワンD・ロングツタワンD」です。

このひと手間がとても喜ばれます。

 

3.カーポート屋根復旧

 

 

 

4.完成写真

 

 

 

 

 

 

元々ピンク系の色が好きなお客様、以前より明るくなったと、新品みたい、ととても喜んで頂きました。

訪問販売も多く、リフォームやるならオオサワ創研と決めてくれていたそうです。

 

今回、屋根は日進産業のガイナ、外壁はアステックペイントのEC5000-PⅭⅯ-IR

自身も太鼓判の塗料で、仕上りも100点満点です。

施工に関わって下さった、足場・塗装・トイ屋さんに感謝です。

 

最後に

最後までお読み頂き、誠にありがとうございます。

ご意見・ご感想お待ちしております。

また、リフォーム等のご相談は下記お電話番号へお問合せ下さい。

 

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

               【電話番号】0120-96-8490

 

家事負担も光熱費も減らせる、断熱工事のあれこれ!⑥

皆さんこんにちは! オオサワ創研アドバイザーの秋山です!

いきなりきた冬、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

寒さに向け、暖房をかけるお家が増えてくるのではないでしょうか?

居心地の良い暖かな空間、しかし、そこに現るが奥様の大敵「結露」

朝の窓拭き室内のカビに悩まされているお家は多いのではないでしょうか?

前回までは、光熱費を抑える為にぜひ、やって欲しい工事『断熱工事』とご紹介をさせて頂きました。

ですが、この断熱工事は光熱費を抑えるのはあくまで付加価値であり本当の目的は家の気密性を上げる事に繋がります!

 

気密性を上げる事すなわち、熱を入れにくく逃がしにくくすること。

それでは今回も引き続き、そんな断熱工事メリットや方法についてご紹介させて頂きます!

 

断熱工事をする事で、夏は涼しく、冬は暖かいお家づくりをしていく事が出来ます!

今回は、比較的に短期間低コストで出来る断熱工事をご案内させて頂きます!

 

前回のブログはこちらから↓↓↓

家事負担も光熱費も減らせる、断熱工事のあれこれ!⑤

『断熱工事① 窓回りの断熱工事のご紹介!』

窓の断熱改修ですが、前回ご案内させて頂いた大きく分けて4つ!

1)窓の交換工事

2)ガラスの交換工事

3)断熱・遮熱効果のあるフィルムや塗料を貼ったり塗る工事

4)内窓を設置する工事 

 

こちらの4つになります!

前回は③断熱・遮熱交換のあるフィルムや塗料についてご紹介をさせて頂きました。

今回は、④内窓を設置する工事についてご紹介させて頂きます!

 

断熱改修の中で、比較的お求めやすく、取り入れられる方が多いのではないでしょうか?

内窓とは、言葉の通り今ある窓の室内側にもう一つ窓を設ける事です。

使われるサッシは複層ガラスで樹脂枠といった熱伝導率の低く熱の行き来がしにくい素材となっております。

また、既存サッシと内窓の間に空気の層が出来る為、これが断熱材の役割をしてくれます。

 

比較的お求めやすく、工事のしやすい内窓ですが、1つデメリットがあり、今ある窓はそのままなので、その窓本体の結露を確実に止める事が難しく、室内側は綺麗だけど元々の窓は結露をしてしまう事があります。

 

ですが、窓を交換するよりもお求めやすく、かつ室内側にも窓を設けるので断熱性や遮音性等が期待できます。

カバー工法にてサッシ交換をされる場合は特注で商品を頼み、取付にも費用が掛かってしまいます。またメーカー規格のサッシで窓を交換する場合は、室内や外壁部の補修が必要になります。

ですが、内窓の場合は今の窓に窓枠がついて、上下横枠が設置出来れば、ほとんどの場合取り付ける事が出来ます。

窓枠も、おおよそ7㎝程出ていれば取付が出来、もし出ていなければ内窓と同色の「ふかし枠」と呼ばれる部材を取付ける事で、違和感なく設置が可能です。

一部メーカーさんでは、マンションの窓交換が出来るようになっていますが、窓についてお悩みでも、マンションの規約や窓改修が出来ない方の強い味方となっています。

 

小さな窓から、大きな窓まで、様々対応が出来るので気になる方をお気軽にご相談下さい。

いかがでしょうか??

今回は内窓について、ザッとご案内させて頂きました!

「しょうがない」と思って諦めてしまう前に、ぜひ断熱工事についてご家族で話し合ってみませんか?

また、このような断熱工事に対して優遇制度もありますのでお得に工事をしてみませんか?

次回も引き続き、ご案内させて頂きますのでよろしくお願い致します!

お家の事はぜひオオサワ創研にお任せ下さい。

ありがとうございました!

 

株式会社オオサワ創研 

広店 0120-96-8490

家事負担も光熱費も減らせる、断熱工事のあれこれ!⑤

皆さんこんにちは! オオサワ創研アドバイザーの秋山です!

秋をすっ飛ばして、いきなりきた冬、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

寒さに向け、暖房をかけるお家が増えてくるのではないでしょうか?

居心地の良い暖かな空間、しかし、そこに現るが奥様の大敵「結露」

朝の窓拭き室内のカビに悩まされているお家は多いのではないでしょうか?

前回までは、光熱費を抑える為にぜひ、やって欲しい工事『断熱工事』とご紹介をさせて頂きました。

ですが、この断熱工事は光熱費を抑えるのはあくまで付加価値であり本当の目的は家の気密性を上げる事に繋がります!

 

気密性を上げる事すなわち、熱を入れにくく逃がしにくくすること。

それでは今回も引き続き、そんな断熱工事メリットや方法についてご紹介させて頂きます!

 

断熱工事をする事で、夏は涼しく、冬は暖かいお家づくりをしていく事が出来ます!

今回は、比較的に短期間低コストで出来る断熱工事をご案内させて頂きます!

 

前回のブログはこちらから↓↓↓

家事負担も光熱費も減らせる、断熱工事のあれこれ!④

光熱費 抑える お得 エコキュート エコジョーズ

 

『断熱工事① 窓回りの断熱工事のご紹介!』

窓の断熱改修ですが、前回ご案内させて頂いた大きく分けて4つ!

1)窓の交換工事

2)ガラスの交換工事

3)断熱・遮熱効果のあるフィルムや塗料を貼ったり塗る工事

4)内窓を設置する工事 

 

こちらの4つになります!

前回は②ガラス交換についてご紹介をさせて頂きました。

今回は、③断熱・遮熱交換のあるフィルムや塗料についてご紹介させて頂きます!

 

ガラス面に貼ったり塗ったりすることで断熱工事が出来るんです!

例えばマンションやコンクリート造のお家で窓交換が出来ない、またビル用ガラスでガラス交換をすると高くなってしまう場合は、この方法をおススメしています。

 

まずは、フィルムについてご紹介させて頂きます、

窓フィルムでよく弊社でご案内させて頂くのが、3Mさんです。

窓に貼るフィルムだと、様々な性能があり今回でいうと遮熱に長けたものや遮熱と断熱両方出来るものがあります。

また、貼った後の仕上がりも内側が見えないようにしたり、ガラスの飛散を防ぐものなど多くあります。

そして、内貼りだけでなく外貼りも可能となっており、施工のしやすい断熱方法です。

例えば、出窓や特殊窓等の場合もとても、おススメです。

施工もしやすく、様々な仕上げが出来る、フィルム貼りですが施工はメーカーさんや専属の職人さんがする為、高価になる事もあり、またガラスへフィルムを貼る事で少し暗くなる事もありますので、貼るフィルム選びや性能選びは気を付けて下さいね!

 

次に、窓へ塗装ですが、こちらも様々なメーカーさんでもご用意があります。

よく弊社でご案内させて頂くのが、外壁塗料の『GAINA』でご存知の方が多い日進産業さんの『ぬるローイー』です。

窓専用の塗料ですが、こちらは塗装職人さんに塗ってもらいます!

施工初日はニオイがありますが、次の日にはニオイも少なくなり、また工事も1日で可能です!

 

窓フィルムも窓用塗料も、紫外線や赤外線の抑制による冷房効率のUPや、施工する事でガラスが熱を吸収し結露を防いだりすることが出来、断熱遮熱交換が期待できます!

 

このフィルムや窓用塗料はガラスのみに施工する為、ガラス交換と同様で窓枠は既存のままです。

選ぶフィルムや窓用塗料によっては、ガラス交換と同じくらいの価格になる事もあるので、ご自宅の用途にあった方法をご案内させて頂きます!

主婦 やりくり 光熱費 省エネ

いかがでしょうか??

今回はフィルムや窓用塗料について、ザッとご案内させて頂きました!

結露やカビで悩んでいる方を多いかと思います、表面的にもあまり良くないですが、

長期にわたって放置してしまうと構造的にもあまり良くありません。

 

「しょうがない」と思って諦めてしまう前に、ぜひ断熱工事についてご家族で話し合ってみませんか?

次回も引き続き、ご案内させて頂きますのでよろしくお願い致します!

お家の事はぜひオオサワ創研にお任せ下さい。

ありがとうございました!

 

株式会社オオサワ創研 

広店 0120-96-8490

雰囲気もガラリ?照明のインテリアを考えよう

雰囲気もガラリ?照明のインテリアを考えよう

みなさんこんにちは。プランナーの森重です。

 

 

最近は家で過ごすことが多く、お家のインテリアやリフォームを考える機会が増えたのではないでしょうか?

 

かく言うわたしも、

「部屋の雰囲気を変えたいけど、ちょっとしたことで変える方法はないかな~」

よく考えます。

 

インテリア小物を変えてみるなど、色々試行錯誤するのですが、

結局「コレジャナイ」感がでてしまいう~ん?となってしまいます。

 

そんな時ふと天井を見上げると自分の部屋の古びた照明が。

 

その時に「照明が変わるとだいぶ雰囲気も変わるかも・・・?」と思ったのです。

 

 

ということで今回は、「同じ家具の部屋で照明だけ変えると雰囲気は変わるのか?」

まとめてみようと思います。

 

 

シーリングライト

シ-リング

洋室やリビングなどの広い部屋でもまんべんなく明るい印象です。

家に帰ってパッと明るいリビングに入ったときの安心感は一番強いのではないでしょうか。

 

 

シーリングファン

シーリングファン

空気を循環させるファンのついたシーリングライトです。

カントリーなお部屋でも、男前インテリアでも、どことなく「ちょっと雰囲気良い感じ」な

お部屋になりそうですね。

 

 

ペンダントライト

ペンダント

つり下げ式の照明です。デザインが豊富で好みに合わせたものを選べるのが素敵ですね。

 

 

ダウンライト

ダウンライト

どことなく無駄を省いたイマドキな印象を受けます。天井付近がすっきりして見えるので

そう思うのかもしれません。

 

 

 

・・・いかがでしたか?

「そんなに変わってないような?」と思われた方はすみません。

 

「ちょっと照明変えるのアリかも?」と思われた方、

「リフォームのついでに照明も・・・」と思われた方がいましたら、

よろしければ照明の計画をたててみてください。

 

 

 

ここまでお読みくださってありがとうございました☆

 

オオサワ創研広店 : 広島県呉市広文化町6-4

           0120-96-8490

「綿壁の内装リフォーム」について

皆さんこんにちは!

オオサワ創研 ショールームKURE 店長の三島です。

築年数が30年以上のお家には、廊下などの壁材が「綿壁」で仕上がっているお家が多いです。

こちらの壁は、年数が経ってくると、表面が劣化し、ポロポロ剥がれ落ちてくることがあります。

このような現象が起きた時、どのようにリフォームすれば良いでしょうか?

弊社での施工事例をご紹介いたしますので、ご参考になれば幸いでございます。

 

「既存綿壁状況」

呉市 リフォーム 和室 綿壁

 

竹などを編み込んで、泥で固めた壁下地に、

綿壁材で仕上げた状態です。

表面が劣化し、剥がれてきていました。

 

どのようにリフォームしていくか、

手順にそってご説明いたします。

 

「手順①養生施工」

呉市 リフォーム 和室 綿壁

 

既存綿壁の表面を剥離して、液体ボンド(ハイフレックス)を散布し、固める作業が必要です。

その際に、剥離した綿壁や、液体ボンドが、周りを汚さないように、しっかりと養生します。

 

「手順②液体ボンド散布・下地固め作業」

呉市 リフォーム 和室 綿壁

 

液体ボンドを散布し、既存綿壁の表面が固まってきました。

約1日の乾燥期間をあけて、次はクロス施工の下地を作っていきます。

 

「手順③木下地 追い張り施工」

呉市 リフォーム 和室 綿壁

 

液体ボンドで固めた、既存下地に、5.5㎜の合板を追い張り施工していきます。

こちらの施工を行うことで、内装クロス施工の仕上がりが、とてもキレイになります。

 

「手順➃既存柱 内部塗装」

呉市 リフォーム 和室 綿壁

 

日焼けなどで劣化し、色褪せた柱や梁は

「わびすけ」という木部専用塗料にて、塗装します。

 

「施工手順⑤内装クロス施工・仕上げ」

呉市 リフォーム 和室 綿壁

 

最後に内装クロス施工にて、工事完了です!

 

ここまでご愛読いただきまして、誠にありがとうございました!

 

 

 

 

 

もっと具体的なお話が聞きたい!という方は

オオサワ創研ショールームKUREまで

お気軽に0120-74-9408(無料)お問い合せください。

新築、リフォーム、不動産など、家のづくりの様々なご相談を承っております。
呉市、東広島市、安芸郡の地域密着型でご対応させていただいております。

寒くなったら!ガス給湯器の〇〇にご注意を

みなさま初めまして

9月入社で10月からショールームKURE店所属の

畝河内 大(ウネゴウチ マサル)と申します。

初めてブログに投稿いたしました、今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

凍結にご注意下さい

日ごとに寒さが増して来ている今日このごろですが、

本格的な冬になると起こるのがガス給湯器の配管の凍結です。

そこで、以前ガス関係の仕事をしていた私からの凍結防止のアドバイスです。

 

◆給湯器のコンセントは絶対に抜かないで下さい!!

 

ガス給湯器には凍結防止装置が内蔵されています。

これは、寒くて本体内が凍結する温度が近づいた時に本体内の水を動かして凍結を防止くれる安全装置です。

本体に電気がきてない状態ですと機能しませんので、コンセントは絶対に抜かないで下さい。

 

◆凍結しそうな箇所にタオル等を巻いておく

 

呉市 リフォーム ガス給湯器 凍結

 

 

ガス給湯器で主に凍結するのがこの部分です。

空き家になった場合にここで本体の水抜きをするので

保温施工されてないのがほとんどです。

ですので、天気予報などで凍結注意と言われたら、

ここにタオル等を巻いておくだけで凍結予防になります。

 

配管の保温材が破れて配管が見えている個所も凍結しますので、

同様にタオル等を巻いておくと予防になりますので、

凍結しそうな時には試してみて下さい。

 

 

 

 

もっと具体的なお話が聞きたい!という方は

オオサワ創研ショールームKUREまで

お気軽に0120-74-9408(無料)お問い合せください。

新築、リフォーム、不動産など、家のづくりの様々なご相談を承っております。
呉市、東広島市、安芸郡の地域密着型でご対応させていただいております。

水まわりで劣化知らず!夢の素材とは?

皆さんこんにちは! オオサワ創研アドバイザーの岸田です。

 

今回はタカラスタンダードのホーローについて

ご紹介させていただきます。

 

ホーローとは、金属とガラス質が結合した夢の素材 。
ガラスは、水、熱、ニオイに強く、さらに見た目も美しい索材です。
ですが、割れやすいのがデメリット 。
しかし、そのデメリットを克服した、割れにくいガラスという素材が「ホーロー」です。

 

ホーローの品質を左右するポイントは、
素材そのものの品質はもちろん、鋼板とガラス質という2つの異なる素材の複合性・密着力 。
タカラスタンダードの高品位ホーローは、鋼板に凸凹を付け、ガラス質との密着力をアップさせています。
だから、お鍋のホーローとは丈夫さの度合いが違います。

 

呉市 リフォーム ユニットバス 洗面 ホーロー

 

 

水まわり商品は使い続けると、汚れて劣化していきます。

タカラスタンダードはキズや汚れに強いホーローにこだわり

掃除がしやすい商品を提供し、何年経っても美しさを保てます。

 

 

呉市 リフォーム ユニットバス 洗面 ホーロー

 

お風呂は特に掃除の手間がかからず、綺麗さが永く保てます。

お風呂掃除はかなり重労働ですので、タカラスタンダードのお風呂で楽になります。

 

洗面化粧台も傷や汚れが目立ちやすい商品ですが、

タカラスタンダードなら洗面化粧台もホーローなので

永く綺麗さを保てます。

 

洗面化粧台まわりには、同じくタカラスタンダードの

ホーローキッチンパネル設置にてよりメンテナンス性が上がります。

 

呉市 リフォーム ユニットバス 洗面 ホーロー

 

この機会に是非、傷や汚れも強いタカラスタンダードの

キッチン・お風呂・洗面化粧台などの交換を考えてみてはいかがでしょうか?

気になる方はお気軽に店内にお越しください。

 

ここまでお読みいただきありがとうございます。

引き続きオオサワ創研をよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

もっと具体的なお話が聞きたい!という方は

オオサワ創研ショールームKUREまで

お気軽に0120-74-9408(無料)お問い合せください。

新築、リフォーム、不動産など、家のづくりの様々なご相談を承っております。
呉市、東広島市、安芸郡の地域密着型でご対応させていただいております。


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/rcnt01/sooken-reform.com/public_html/wp/wp-content/themes/rcnt/index.php on line 44
  • Webでのお問い合わせ
  • 住宅・リフォームに関するお問い合わせはこちら 0120-96-8490